R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -ひろっち 99年7月17日13時27分(#729)
├◇Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -スキースキー 99年7月18日2時47分(#745)
│└・Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -HR 99年7月19日18時53分(#762)
└◇Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -DIO−R 99年7月18日10時32分(#748)
  └◇Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -隊長 99年7月18日20時51分(#752)
    └◇Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -ひろっち 99年7月19日8時56分(#755)
      └◇Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -隊長 99年7月19日20時22分(#765)
        └◇Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -ひろっち 99年7月21日17時36分(#800)
          └・Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・ - -象さん 99年7月25日9時13分(#850)

トップに戻る
729
4ドアの後部ドア開閉が・・・
ひろっち mail
99年7月17日13時27分 URL
はじめまして。
HCR32TypeM 平成3年前期型4ドアAT黒サンルーフ付き(^_^;)に乗っているひろっちといい
ます。数日前にこのサイトを見つけましたので、早速NarrowR32の方へ登録しようとしまし
たがCGI書きこみエラーで数回はじかれてしまいました(T_T)

本題ですが、うちのTypeMの後部ドア(特に右後)の開閉がすごく硬く、開閉時には「ゴ
ー」、閉じたときは「ガポン」という感じで困っています。右後ドアは加えて外からドアノ
ブを上に引き上げても開きません。ドアごと持ち上げるような感じに力を入れて引っ張ると
ようやく開きます。開けたときに見える3本のネジの緩みかなと思いましたが、ちゃんとき
っちり締まっていました。

元持ち主の話だと「そら、フレームがゆがんどるけんだろ(熊本弁)」とのことですが、どう
もドアノブ周辺の内部がおかしくなっているのではと勘ぐっています。

どなたか対策法をご存知の方、同様の症状に陥られた方はいらっしゃいませんでしょうか?

トップに戻る
745
Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・
スキースキー mail
99年7月18日2時47分 -
(記事番号729へのコメント)
ひろっちさんは No.729「4ドアの後部ドア開閉が・・・」で書きました。

>本題ですが、うちのTypeMの後部ドア(特に右後)の開閉がすごく硬く、開閉時には「ゴ
>ー」、閉じたときは「ガポン」という感じで困っています。

うちの車もこのような症状がでました。
ドアとボディーをつないでいる金具にCRC556を吹くと直りますよ。
そこの金具がさびているんだと思います。

>右後ドアは加えて外からドアノブを上に引き上げても開きません。
>ドアごと持ち上げるような感じに力を入れて引っ張ると
>ようやく開きます。開けたときに見える3本のネジの緩みかなと思いましたが、ちゃんとき
>っちり締まっていました。

これはわかりません。
HRさんなら分かるかも?!

トップに戻る
762
Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・
HR mail
99年7月19日18時53分 -
(記事番号745へのコメント)
>>右後ドアは加えて外からドアノブを上に引き上げても開きません。
>>ドアごと持ち上げるような感じに力を入れて引っ張ると
>>ようやく開きます。開けたときに見える3本のネジの緩みかなと思いましたが、ちゃんと
>>きっちり締まっていました。
>これはわかりません。
>HRさんなら分かるかも?!

う、振られたんで(^^;)いちお書込みを・・・
既に隊長さんが詳しくResをしていますので、説明は割愛しますが
この部分のネジは締まっていてもNGな時があります。締める順番や、
締め具合等で結構変わります。
また、ドアの重さでヒンジ部分が変形する(見えない程度)場合もあり
ワッシャ等を挟み込むことによって対策は可能です。
(が、一次しのぎですが)


トップに戻る
748
Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・
DIO−R mail
99年7月18日10時32分 -
(記事番号729へのコメント)
ひろっちさん、はじめまして。
DIO−Rと申します。
僕もTypeMの4ドアに乗ってます。

運転席後ろ側のドアを開けるときに「ゴー」と金属がすれるような音がします。
僕の場合は事故車らしく、後遺症でこういう音がするのだなと判断してます。
グリススプレーをしておけば、しばらくは不快な音はしません。

ただ、開閉に支障があるとなると問題ですね。
やったことはありませんが、ドアを吊ってるネジをゆるめて
誰かにドアを持ち上げる方向で力を入れてもらい、ネジを締め直す。
それから、ロックされる部分の金具も一度はずしてみて、なるべく
下目に付けてみる。

これくらいしか思いつきません。
注意点としては、ドアのラインが極端にずれない程度に(そこまでいかないと思うが)
やりましょう。

やったこと無いので、無責任ですが(^^;家具職人だった僕と建具屋だった父の
経験上ドアの不具合はこんな感じでなおします。

他にも手荒な技なら(^^;教えますが責任はとれません。

トップに戻る
752
Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・
隊長 mail
99年7月18日20時51分 -
(記事番号748へのコメント)

開閉時の「ゴー」音ですが

考えられるのはドアヒンジからもしくはチェックリンク(ドアが途中で
止まるようにする物で上下のヒンジの中間についています。

やはりこれらにスプレーグリスするってのがてっとり早い対策
だと思います。


>ただ、開閉に支障があるとなると問題ですね。
>やったことはありませんが、ドアを吊ってるネジをゆるめて
>誰かにドアを持ち上げる方向で力を入れてもらい、ネジを締め直す。
>それから、ロックされる部分の金具も一度はずしてみて、なるべく
>下目に付けてみる。

これに補足です。
開きにくいってのはドア下がりが原因として考えられます
上記のやり方でOKですが詳細を言うと
まず最初にドアロック(ドア側)とストライカー(ボディ側の金具)
の噛み合ってる状態を確認します。
ドアロックの開口部の中心にストライカーが平行に入っているかを
見て下さい、

これがちゃんとしていないと閉めるときにうまく閉まらないハズです
ってことでストライカーが開口中心に来るようにドア側を調整します
これは上に書いてあるような方法で可能です。

但しドアは重いので最低二人で作業して下さい。

外側のハンドルで開かないのはドアロックにハンドルから向かっている
ロッドがありそれがドアロック側にはまっていないとかはまっていても
ドア開閉のロック側のストロークを満たしていないのが考えられます。
まあロッドが変形しているってのも考えられます。

作業するとなると内張りの中には防水用のビニールシートがありそれはブチル材でシーリングされているので一回剥がすと元に戻らないので代わりになるシール材が必用です。

それに加えて手探りでの作業になってしまうのであまり個人で
行うのはお勧め出来ないです。

ついでに言うとドアロック類は重要保安部品です。
作業するばあいはその辺を踏まえて行って下さい。





トップに戻る
755
Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・
ひろっち mail
99年7月19日8時56分 URL
(記事番号752へのコメント)
みなさま、とても詳しい説明を本当にありがとうございます。

隊長さんは No.752「Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・」で書きました。
>
>開閉時の「ゴー」音ですが
>
>考えられるのはドアヒンジからもしくはチェックリンク(ドアが途中で
>止まるようにする物で上下のヒンジの中間についています。
>
>やはりこれらにスプレーグリスするってのがてっとり早い対策
>だと思います。

なるほど。このチェックリンク(名前は知らなかった・・・)にはCRC556でスプレーをずいぶ
んとかけましたが、多少良くなったかなという程度でした。継続してやってみます。そのう
ち直るかもしれません。

>>ただ、開閉に支障があるとなると問題ですね。
>>やったことはありませんが、ドアを吊ってるネジをゆるめて
>>誰かにドアを持ち上げる方向で力を入れてもらい、ネジを締め直す。
>>それから、ロックされる部分の金具も一度はずしてみて、なるべく
>>下目に付けてみる。

---snip----

>それに加えて手探りでの作業になってしまうのであまり個人で
>行うのはお勧め出来ないです。
>
>ついでに言うとドアロック類は重要保安部品です。
>作業するばあいはその辺を踏まえて行って下さい。

目から鱗です。開きにくい問題と開かない問題は別だったんですね。
ちょっと自信がないのでドア部の根本対策はわたしでは無理そうですね。
ボディ側の金具周辺をいじってみることにします。

ありがとうございました。

トップに戻る
765
Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・
隊長 mail
99年7月19日20時22分 -
(記事番号755へのコメント)

>
>なるほど。このチェックリンク(名前は知らなかった・・・)にはCRC556でスプレーをずいぶ
>んとかけましたが、多少良くなったかなという程度でした。継続してやってみます。そのう
>ち直るかもしれません。
>

CRC556は流動性高いですから消音効果は期待できないです。
日産純正のスプレーグリスとかグリス類はベストです。
二硫化モリブデン配合系のグリスを使うと消音+操作感向上
もできるかもしれないです。
ちなみにCRC556はABS系樹脂の部品に使用すると
樹脂の組織が分解してしまい破損の原因になりますから
使用は避けた方が良いです。

>目から鱗です。開きにくい問題と開かない問題は別だったんですね。
>ちょっと自信がないのでドア部の根本対策はわたしでは無理そうですね。

勤務先がそのドアロックを作ってるメーカーで
やってる仕事が実験なんでその辺には多少詳しいだけです。

トップに戻る
800
Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・
ひろっち mail
99年7月21日17時36分 URL
(記事番号765へのコメント)
隊長さんは No.765「Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・」で書きました。
>
>>
>>なるほど。このチェックリンク(名前は知らなかった・・・)にはCRC556でスプレーをずい
ぶ
>>んとかけましたが、多少良くなったかなという程度でした。継続してやってみます。その
う
>>ち直るかもしれません。
>>
>
>CRC556は流動性高いですから消音効果は期待できないです。
>日産純正のスプレーグリスとかグリス類はベストです。
>二硫化モリブデン配合系のグリスを使うと消音+操作感向上
>もできるかもしれないです。
>ちなみにCRC556はABS系樹脂の部品に使用すると
>樹脂の組織が分解してしまい破損の原因になりますから
>使用は避けた方が良いです。

やはりそうでしたか。
標準で付いている油がグリス系だったので怪しんでいたところでした。
ABS系の分解については知りませんでした。とても参考になります。

>>目から鱗です。開きにくい問題と開かない問題は別だったんですね。
>>ちょっと自信がないのでドア部の根本対策はわたしでは無理そうですね。
>
>勤務先がそのドアロックを作ってるメーカーで
>やってる仕事が実験なんでその辺には多少詳しいだけです。

なるほど。プロの方だったわけですね。
ありがとうございました。

トップに戻る
850
Re:4ドアの後部ドア開閉が・・・
象さん mail
99年7月25日9時13分 -
(記事番号800へのコメント)
実はアッシも(車体の方で)プロなんで、ドア下がり関係について
すこしまとめて置きましょう。

1.閉めた状態でのドア高さが合っているか確認する。
   ブリスター等のキャラクターラインや、ドア下部など
   チェックして確認してください。

2.1がNGの場合。ヒンジ側が下がっている様でしたら、
  二人掛かりでヒンジ部を緩めて調整です。後ろ側が
  下がっている場合は、ボディー側のストライカーを
  ずらしましょう。緩めるよりも、プラハンで叩いた方が
  上手くいきます。ちなみにドア閉で、ボディーから
  後端が出っ張ったり引っ込んだりしている場合は、
  この方法で、叩く方向を変えればOKです。

3.1がOKの場合。ストラーカーの位置は正しく出ている
   訳ですので、ドアの傾きを修正します。ヒンジ部に
  ワッシャーをいれるなどとありますが、プロの仕事は
  客に見せられるようなもんじゃございません。
  ドアを開いて、グッと持ち上げるだけです。当然バキバキ
  音がします。そんな事をすると壊れると、素人の人は
  考えるようですが、どこのメーカーでもやってます。
  当然、板金屋さんも同様です。

4.最後に、ドアロックとストライカーの当たりの確認をします。
   方法は、ドアを開ける取っ手(レバー)を開きっぱなしの
   状態で(つまり、R32だと上に曲げたままで)、ドアの開閉を
   実施します。このとき擦動する抵抗感があると、まだ
   お互いの位置が合っていないことになります。
   繰り返しですが、完全閉の状態がOKならドア側をバキバキ、
   見た目変だったらストライカーをガンガンです。

  


[インデックスに戻る]