R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

R32のボティ剛性について - -ブースト計死んじゃった・・・ 99年12月23日15時16分(#3492)
├・Re:R32のボティ剛性について - -HR 99年12月24日11時9分(#3503)
├・Re:R32のボティ剛性について - -KAZU 0年1月10日13時23分(#3773)
└・Re:R32のボティ剛性について - -ぶらっしゅ 0年1月10日15時25分(#3776)

トップに戻る
3492
R32のボティ剛性について
ブースト計死んじゃった・・・ -
99年12月23日15時16分 -
まだまだ R32に乗りたい!って思ってる方
多いと思います。 しかし、R32もデビューから
はや10年、現在の新型に比べるとボディ剛性で
かなり劣りが目立って来ています。 そこで!

何かR32のボディ剛性UPの処置を行った方 感想を
お聞かせください。

(今月号 OP2で、”安く出来るスポット増し”とか
 載っていましたね・・・・)

また、ブースト計ですが、死んでしまいました。
今、純正に交換しようか(元の位置) Aピラーへ
社外の物を付けようか迷っています。 この点に
関しても、皆様のご意見、体験談をお聞かせ下さい

トップに戻る
3503
Re:R32のボティ剛性について
HR mail
99年12月24日11時9分 -
(記事番号3492へのコメント)
>まだまだ R32に乗りたい!って思ってる方
>多いと思います。 しかし、R32もデビューから
>はや10年、現在の新型に比べるとボディ剛性で
>かなり劣りが目立って来ています。 そこで!
>
>何かR32のボディ剛性UPの処置を行った方 感想を
>お聞かせください。
ボディ剛性での劣りってどういう部分で感じていますか?

ボディ剛性って雑誌などでは一言で片づけられていますが、使用用途に
よって、剛性の出し方がことなります。ラリーにはラリーの、0-400には
0-400の、公道走行には公道走行のボディ剛性の出し方があります。

ウレタン補強や、ロールバー・ロールゲージ、スポット増しなど色々
ありますが、自分に必要な補強はどれなのか?をまず調べる必要があります。
それぞれ一長一短があり、全部やったから完璧な車・・・というわけでも
ありません。純正の自動車がどうして現状のスポット数になっているのか
サーキットを走る車はなぜ剛性をあげているのか、その部分を理解せずに
闇雲に剛性だけあげると、とても乗りにくい、疲れる車になっちゃいますよ。

>(今月号 OP2で、”安く出来るスポット増し”とか
> 載っていましたね・・・・)
タマタマ暇があったので立ち読み(^^;)しましたが、たしかに「剛性」として
結果は返ってくると思います。が、どの方向への剛性なのかが書いてなかった
気がします。「ラリー屋さんが手がけるので安心!」なーんてありましたが
ラリー屋にはラリー用のノウハウがあり、それがそのまま全て一般公道を走る
車に使える剛性アップの方法だとは思えません。
もちろん、ショップの中には一般公道用の事を考えて剛性をUPしてくれる
お店もありますが、雑誌にああいう書き方をされるとラリー屋だから
大丈夫とか、ラリー屋じゃないからねぇなんて意見にもなりかねませんよね。

剛性UPは実施すれば効果が体感できるものほど、後戻りできない場合が
多いです。自分がどういうように車に接したいのか、その部分が決まってない
のに闇雲に剛性UPに走るのはどうかな?と思いますが・・・

トップに戻る
3773
Re:R32のボティ剛性について
KAZU mail
0年1月10日13時23分 -
(記事番号3492へのコメント)
ブースト計死んじゃった・・・さんは No.3492「R32のボティ剛性について」で書きまし
た。
>まだまだ R32に乗りたい!って思ってる方
>多いと思います。 しかし、R32もデビューから
>はや10年、現在の新型に比べるとボディ剛性で
>かなり劣りが目立って来ています。 そこで!
>
>何かR32のボディ剛性UPの処置を行った方 感想を
>お聞かせください。
>


私は、「発砲ウレタン」注入しました。
 まるで、べつもんになりましたよ。
 トラクションのかかりや、コーナーなど
 安心して踏めます。
私は仕事がら、モニター価格でやってもらえましたが・・・
 重量も2Kgぐらいしか増えないし
 スポット増しや、ロールバーなどみたいに
 金も、手間もかからないし・・・
お奨めですよ・・・

トップに戻る
3776
Re:R32のボティ剛性について
ぶらっしゅ mail
0年1月10日15時25分 -
(記事番号3492へのコメント)
こんにちは

わたしはGTS-4+RB26に今乗っています。(サンルーフ付き)
月間の主な用途はちょっと街乗りと主にサーキット走行です。

4点式ロールバーとフロントに向けて斜めのサイドバーを入れましたが、
片足がちょっとしたところにかかった状態で開かなかったサンルーフ
がきちっと開くようになったり、車の挙動が白黒はっきりした感じで
サーキット走行でも体感できるぐらいの感じになりました。
(私にとっては乗りやすくなったと感じた)

ウレタンがロールバーよりも効果があると言うことなので、その後
某ショップさんで入れてもらったのですがロールバー装着でえられた
剛性感以上には特に大きな変化はありませんでした。(そう感じた)

友人のGT−Rはウレタンをまず入れましたが、たしかにきしみ音などは
へったけどサーキットを走っても雑誌に書いてあるような劇的な変化は
感じられなかった、ということでロールバーの装着を考えているようです。

感じる感じないは個人差があるとおもいますし、車の年式にもよると
思いますが、、、。(ちなみに私のはH4、友人のはH7式) 

また剛性に関してはたしかに高けりゃ高い程いい、ではない部分も
あると思いますので、その使用用途を考えてやっていけるといいですね。
(ノイズなんかは増えると思いますよ(^^)) 


[インデックスに戻る]