R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

キャリパーOHについて - -いいだっち 99年9月28日19時46分(#1992)
├◇Re:キャリパーOHについて - -川やん 99年10月2日0時1分(#2082)
│└◇Re:キャリパーOHについて(便乗質問) - -隊長 99年10月3日8時26分(#2100)
│  └◇Re:キャリパーOHについて(便乗質問) - -川やん 99年10月3日20時53分(#2103)
│    └◇Re:キャリパーOHについて(便乗質問) - -隊長 99年10月4日21時18分(#2141)
│      ├◇Re:キャリパーOHについて(便乗質問) - -HR 99年10月4日21時48分(#2146)
│      │└◇Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2) - -しゅう 99年10月5日4時17分(#2152)
│      │  ├・Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2) - -川やん 99年10月5日20時29分(#2163)
│      │  ├・Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2) - -ゴースト 99年10月7日20時51分(#2209)
│      │  └◇Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2) - -あか 99年10月7日21時21分(#2210)
│      │    └◇Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2) - -川やん 99年10月8日20時8分(#2226)
│      │      └◇Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2) - -あか 99年10月8日21時37分(#2227)
│      │        ├・Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2) - -HR 99年10月9日9時56分(#2240)
│      │        └・Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2) - -川やん 99年10月9日17時5分(#2243)
│      └・Re:キャリパーOHについて(便乗質問) - -川やん 99年10月5日20時34分(#2164)
├◇Re:キャリパーOHについて - -RIN 99年10月4日13時22分(#2119)
│└◇Re:キャリパーOHについて - -HR 99年10月4日20時23分(#2137)
│  ├・*** 投稿者削除 *** - -RIN 99年10月5日21時7分(#2165)
│  └◇Re:キャリパーOHについて - -RIN 99年10月5日21時9分(#2166)
│    └・Re:キャリパーOHについて - -HR 99年10月5日22時28分(#2169)
├・ありがとうございました。 - -いいだっち 99年10月4日21時7分(#2140)
└◇Re:キャリパーOHについて - -MM 99年10月6日10時40分(#2175)
  └・Re:キャリパーOHについて - -HR 99年10月6日11時35分(#2179)

トップに戻る
1992
キャリパーOHについて
いいだっち mail
99年9月28日19時46分 -
今度、キャリパーOHに挑戦しようと思っているんですが、
事故車からリアのみ拝借しまして、一応、ばらしてみたんですが、
組み付けや、フロントの分解および、組み付け等に注意することや
コツなど、あれば教えてください。

ついでの質問ですが、どなたか、GT-Rのインタークーラーを
取り付けた方いましたら、そのことについて、使用パーツや工具ありましたら
お教えください。
(インタークーラーのみ所有。)

では、どなたかよろしくお願います。

トップに戻る
2082
Re:キャリパーOHについて
川やん -
99年10月2日0時1分 -
(記事番号1992へのコメント)
>今度、キャリパーOHに挑戦しようと思っているんですが、
>事故車からリアのみ拝借しまして、一応、ばらしてみたんですが、
>組み付けや、フロントの分解および、組み付け等に注意することや
>コツなど、あれば教えてください。

まだフロントしかOHしていませんが、必要なものとしては・・・

1.OHシールキット(2〜3千円)
   どうせ分解するのであれば交換しておきましょう。

2.分解に必要な工具
  メガネ・スパナ類の工具があれば大丈夫。

3.フルードを抜くためのホースやタンク類又は配管用のメクラ
  キャリパーから配管を外す時にフルードが漏れるので、配管を塞ぐかフルードを
  抜く必要があります。私はOHキットに付属のニップルカバーで配管を塞ぎました。

4.ピストンを抜くためのSST又はそれに相当するもの
  ピストンが固着している場合、プライヤー等では恐らく抜けないと思います。
   停止中に踏み返した時に、『ギッギッ』と異音がすれば固着していると思われます。 
  (私は諦めて市販のベアリングプーラを買いました。)

5.耐水ペーパー
  ピストンやキャリパーの焼付きを研磨するため。(焼付きがひどい場合は要交換)

6.専用グリス
  OHシールキットに少量は付属していますが・・・。(ほんまにちょっとだけ。)

7.ブレークリーン・中性洗剤等の脱脂できるもの
  油の付いた手でロータを触ってしまったり・・・。あれば何かと便利です。

※4.5.は、状態によっては必要ありません。

作業で気を付けることは、

1.まず、フルードを抜く又はメクラする。
2.キャリパーユニットを外す前に、キャリパー同士を固定しているボルトを緩める。
  (後で外すのはしんどいと思います。)
3.作業終了後のエア抜きは確実に行う。(雨の日はもちろんダメ!)

・・・ってな感じです。こんなんでわかります?(^^;

ちなみに私はピストンを抜くのにかなり苦労しました!
なんせ4ポットのうち、3ポットも死んどったから・・・。
おかげでロータもパッドも異様に変形して使いもんにならん状態やった。
まだ使ってるけど・・・(^^;;

では、頑張って下さい!

トップに戻る
2100
Re:キャリパーOHについて(便乗質問)
隊長 mail
99年10月3日8時26分 -
(記事番号2082へのコメント)

隊長です
おいらもキャリパーのO/Hしようかなぁなんて
考えているのでちょっと便乗質問です
前はショップでやって貰いましたが工賃2.5万はちょっと痛いもんで・・・・

>4.ピストンを抜くためのSST又はそれに相当するもの
>  ピストンが固着している場合、プライヤー等では恐らく抜けないと思います。
>   停止中に踏み返した時に、『ギッギッ』と異音がすれば固着していると思われます。 
>  (私は諦めて市販のベアリングプーラを買いました。)

ベアリングプーラってどんな物でしょうか?
お値段はいくらくらいなんでしょうか?

ショップではエアー吹き込んでピストン抜いてましたけど
自分でやるとなるとコンプレッサーなんか無いですから代用の
物が必用ですよね。


>6.専用グリス
>  OHシールキットに少量は付属していますが・・・。(ほんまにちょっとだけ。)

シールキット付属しているあのピンク色(オレンジだったかな?)のグリス
ですよね?
共販辺りでグリスのみで販売しているのでしょうか?


以上2点教えて頂けないでしょうか?

トップに戻る
2103
Re:キャリパーOHについて(便乗質問)
川やん -
99年10月3日20時53分 -
(記事番号2100へのコメント)
>ベアリングプーラってどんな物でしょうか?
>お値段はいくらくらいなんでしょうか?

どんなもの・・・
うーん(-_-)どう説明したらいいのかな(^^;
Vベルトのプーリ等を外すため(引き抜くため)の工具なんですけど。

それでは想像して下さい・・・
プーリを外す手順をパンツの履き方で例えると
『しゃがんで、パンツをつかみ、まっすぐ立ち上がる。』
これをパンツをプーリ、体をベアリングプーラと考えてください。
頭から足はネジになっており、手・腕・肩の部分がアームになっています。
足をシャフトの上に置き、手をプーリに引っ掛け、頭を回せばプーリは引っこ抜ける!

こんな使い方の工具です。(なんやねんそれ!)
アホやからこんな表現しか思いつかへんわ(笑)
ホームセンター等で、ベアリングプーラかギヤプーラと書いてあるものがあると思います
ので現物を見て想像して下さい。(^^;;

値段は物にもよりますが、私はホームセンターで3千円程度のものを購入しました。
ただ注意して頂きたいのは、ピストン径はφ30程度であるため、購入するのであれば
それをつかめるサイズのものを購入して下さい。私はでかいもの購入してしまい、
ピストンがつかめなかったので、結局アームの先を加工し無理やりつかみました。(^^;;
ちなみにつかむと言っても、ピストンの外周にある溝に引っ掛けるのですが・・・。
また、プーラのネジ部にはスパナ等をかまして使用して下さい。

>シールキット付属しているあのピンク色(オレンジだったかな?)のグリスですよね?

それです。(付属のもので足りるとは思いますが、予備があったほうが安心かな
と思って一応項目に挙げました。)

>共販辺りでグリスのみで販売しているのでしょうか?

共販で販売しているかどうかは・・・?知りません。ごめんなさい。
私は、市販の耐熱グリス(WAKOS製)を使用しました。
使ったと言っても、パッド用のシムに錆止めとして使っただけですが・・・。

いまいち説明が上手く出来ませんが、あまり自身がないのであればプロに頼む方が
賢明かもしれませんよ!(私は素人ですが・・・)
なんせ命に関わる部品なんで・・・。
でも自分でやれば色々勉強になり面白いので、頑張って挑戦してみて下さい。

トップに戻る
2141
Re:キャリパーOHについて(便乗質問)
隊長 mail
99年10月4日21時18分 -
(記事番号2103へのコメント)
回答ありがとうございます!!

>こんな使い方の工具です。(なんやねんそれ!)
>アホやからこんな表現しか思いつかへんわ(笑)
>ホームセンター等で、ベアリングプーラかギヤプーラと書いてあるものがあると思います
>ので現物を見て想像して下さい。(^^;;

ワインのコルク抜きに近い構造って思えば良いのかな?
これって外すだけでなく入れるのにも使用出きるのかなぁ?
まあ入れるときは磨かれて入りやすいとは思うけど


>値段は物にもよりますが、私はホームセンターで3千円程度のものを購入しました。
>ただ注意して頂きたいのは、ピストン径はφ30程度であるため、購入するのであれば
>それをつかめるサイズのものを購入して下さい。私はでかいもの購入してしまい、
>ピストンがつかめなかったので、結局アームの先を加工し無理やりつかみました。(^^;;
>ちなみにつかむと言っても、ピストンの外周にある溝に引っ掛けるのですが・・・。
>また、プーラのネジ部にはスパナ等をかまして使用して下さい。

掴む径が重用ってことですね!

>>シールキット付属しているあのピンク色(オレンジだったかな?)のグリスですよね?
 それです。(付属のもので足りるとは思いますが、予備があったほうが安心かな
>と思って一応項目に挙げました。)
>共販辺りでグリスのみで販売しているのでしょうか?
共販で販売しているかどうかは・・・?知りません。ごめんなさい。
>私は、市販の耐熱グリス(WAKOS製)を使用しました。
>使ったと言っても、パッド用のシムに錆止めとして使っただけですが・・・。

なるほど!一般の耐熱グリスでOKと・・・・・・

>いまいち説明が上手く出来ませんが、あまり自身がないのであればプロに頼む方が
>賢明かもしれませんよ!(私は素人ですが・・・)
>なんせ命に関わる部品なんで・・・。
>でも自分でやれば色々勉強になり面白いので、頑張って挑戦してみて下さい。

プロに頼むとフロント及びリアだけで2.5万するんですよねぇ
前はショップでやって貰ったのですがそれ程難しい物ではないなぁ
って感じたんで次回は自分でやってみようかなと思った次第なんです

問題はピストン抜きですね!
外す道具を買うか、空気入れ使って抜くか迷うところだなぁ・・・・・

後は整備マニュアルとにらめっこすれば大丈夫かな?


ちなみにどの位時間が掛かったか教えていただけると嬉しいです

トップに戻る
2146
Re:キャリパーOHについて(便乗質問)
HR mail
99年10月4日21時48分 URL
(記事番号2141へのコメント)
>問題はピストン抜きですね!
>外す道具を買うか、空気入れ使って抜くか迷うところだなぁ・・・・・
時間かかっても問題なしなら4キャリパとも外して工場に持っていって
「エア貸してください!」が一番やすいかもしれませんね(^^;)
(こういうときにキャリパのスペアがあると便利ですね)

ウチのロータ、この間の間瀬でえらい歪みました。
高速からのブレーキでブレーキシャダーがでる・・・やっぱ熱結構
入ってたのね。ペダルタッチが若干怪しくなっていたからヤバイ
かなぁって思ってたらやっぱり(;_;)


トップに戻る
2152
Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)
しゅう mail
99年10月5日4時17分 -
(記事番号2146へのコメント)
OHする時に、キャリパーを二つに割ってもいいんですか?


トップに戻る
2163
Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)
川やん -
99年10月5日20時29分 -
(記事番号2152へのコメント)
>OHする時に、キャリパーを二つに割ってもいいんですか?

良いですよ!
と言うか割らないとピストンを抜くのが大変だと思いますが・・・。
ちなみにキャリパーの間にはOリングが2つ入っているのでなくさないように
気を付けて下さい。(OHキットには付属されていません。)


トップに戻る
2209
Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)
ゴースト mail
99年10月7日20時51分 -
(記事番号2152へのコメント)

>OHする時に、キャリパーを二つに割ってもいいんですか?

割らない方がいいと思うけど・・・
割ったって話、聞いたこと無いし。


トップに戻る
2210
Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)
あか mail
99年10月7日21時21分 -
(記事番号2152へのコメント)
しゅうさんは No.2152「Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)」で書きました。
>OHする時に、キャリパーを二つに割ってもいいんですか?
>
>

いけません。
キャリパー自体は非分解で、ボルトは緩めることも増し締めも原則禁止です。
2度と使えなくなる可能性があります。
初めてなら基本に忠実に作業するのが良いでしょう。

もちろん、自己の責任で管理できるのであれば止める理由はないですが、
お勧めはしません。

トップに戻る
2226
Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)
川やん mail
99年10月8日20時8分 -
(記事番号2210へのコメント)
>いけません。
>キャリパー自体は非分解で、ボルトは緩めることも増し締めも原則禁止です。
>2度と使えなくなる可能性があります。

えっ、そうなんですか?
4ポットの場合、歪とかの問題で駄目なのでしょか?
すみませんが、理由をもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。

トップに戻る
2227
Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)
あか mail
99年10月8日21時37分 -
(記事番号2226へのコメント)
川やんさんは No.2226「Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)」で書きました。
>>いけません。
>>キャリパー自体は非分解で、ボルトは緩めることも増し締めも原則禁止です。
>>2度と使えなくなる可能性があります。
>
>えっ、そうなんですか?
>4ポットの場合、歪とかの問題で駄目なのでしょか?
>すみませんが、理由をもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。

私も実際に割ったことがある訳では無いので、私なりの認識になりますが...

もしろん歪みの問題もあります。キャリパーの受ける熱と荷重
はかなりのものですから、一度ばらしてしまうと合わせ面の精度がでない
ことも考えられます。
それから本体がアルミ合金のためボルトのトルク管理が難しいことも
挙げられます。

その辺の事情で整備要領では分解禁止にしてるんだと推測してます。
(単にASSYで部品供給受けてるってこともあるけど^^;)

また、酷使されたキャリパーでは中のOリング(?)が熱で劣化、固着してることは
十分考えられます。そのようなOリングでは分解時に損傷する可能性大ですし、
そうでなくても再使用すればシール性を確保できないのは明らかです。
(そういえば、以前OHしたときに完全にピストンシールが劣化してキャリパー内が
ゴムかすだらけだったことがありました。(笑))

ちなみに、たしかこのOリングは純正部品の設定はないです。
(SEIの工場とか問い合わせればあるかもしれないけど。(^^;)

そんなわけで、OHの目的を考えたら、
あえて分解禁止のところまでばらさないほうが良いと
思いますよ。

トップに戻る
2240
Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)
HR mail
99年10月9日9時56分 URL
(記事番号2227へのコメント)
>私も実際に割ったことがある訳では無いので、私なりの認識になりますが...
私、割ったことあります。初めての4ポッドキャリパ交換時、人のGTOで・・・

これ、すごく大変です。Oリングを全部詰めて締めたはずなのにブレーキを
踏むと隙間からうっすらにじんで来るフリュード・・・
Oリングがずれやすいのもあるようですし(綺麗に入らない)左右均等にしめて
いかないと隙間ができてしまうようですね。

難しいですよ(^^;)
(わたしゃ二度と割ることは無いでしょう。ツレは翌日ディーラに行って
説教食らったようでした(^^;)。ただ、その日は抽選会かなにかあって、
10万の旅行券があたったといってたのでチャラになりましたが)


トップに戻る
2243
Re:キャリパーOHについて(便乗質問 2)
川やん mail
99年10月9日17時5分 -
(記事番号2227へのコメント)
>もしろん歪みの問題もあります。キャリパーの受ける熱と荷重
>はかなりのものですから、一度ばらしてしまうと合わせ面の精度がでない
>ことも考えられます。
>それから本体がアルミ合金のためボルトのトルク管理が難しいことも
>挙げられます。
>その辺の事情で整備要領では分解禁止にしてるんだと推測してます。
>(単にASSYで部品供給受けてるってこともあるけど^^;)

なるほど。
私は過去に2回キャリパーを分解したことがありますが、オイル漏れ等の不具合は
今のところありません。(単に運が良かったのかもしれませんが・・・。)

>そんなわけで、OHの目的を考えたら、
>あえて分解禁止のところまでばらさないほうが良いと思いますよ。

そうですね。
私も自分の経験だけでものを言ってしまいましたが、
整備書に記載されているという事は、分解しない方が賢明でしょうね。
(分解する人のレベルによっては失敗することになるかもしれないし・・・。)

と言う訳で、ピストンはキャリパーを分解せずに抜いてください。(^^;;
(分解できないとなるとベアリングプーラは使えないかも?)
私に誤った認識があったようなので、ご迷惑をおかけした人がいましたら
ごめんなさい。(^^ゞ

トップに戻る
2164
Re:キャリパーOHについて(便乗質問)
川やん -
99年10月5日20時34分 -
(記事番号2141へのコメント)
>ちなみにどの位時間が掛かったか教えていただけると嬉しいです

私の場合、ピストンを抜くのにかなり格闘したので(工具を買いに行ったり・・・)
半日くらいかかりました。
作業がスムーズに進めば、2〜3時間で終わるのではないでしょうか?

トップに戻る
2119
Re:キャリパーOHについて
RIN mail
99年10月4日13時22分 -
(記事番号1992へのコメント)
>事故車からリアのみ拝借しまして、一応、ばらしてみたんですが、
>組み付けや、フロントの分解および、組み付け等に注意することや
>コツなど、あれば教えてください。
>
 ブレーキ・クリーナーは多めに用意したほうがいいみたいです。
 僕はピストン洗浄の時、灯油も使いました。
 ピストンをプライヤー等で抜くならば、傷に気をつけてください。
  
>ついでの質問ですが、どなたか、GT-Rのインタークーラーを
>取り付けた方いましたら、そのことについて、使用パーツや工具ありましたら
>お教えください。
>(インタークーラーのみ所有。)

 どなたもコメントされていないようなので・・・、
 イーストベアーからパイピング・キットが発売されています。
 以外と高かったかな?
 バンパーとインタークーラー&パイピングとの干渉部分を切断する必要が
 ある場合は、グラインダーがあると非常に楽です。

 

トップに戻る
2137
Re:キャリパーOHについて
HR mail
99年10月4日20時23分 URL
(記事番号2119へのコメント)
>>ついでの質問ですが、どなたか、GT-Rのインタークーラーを
>>取り付けた方いましたら、そのことについて、使用パーツや工具ありましたら
>>お教えください。
>>(インタークーラーのみ所有。)
あら、すいません、コメントしたつもりだったんですが・・・
(投稿失敗してたかな?)

私、使ってます>イーストベーアのキット
ICセットのものとパイプだけのものがあり、私もR用のIC持っていたので
パイプキットのみ購入しました。ICの固定用のステーもあり、作業は結構
楽で半日程度でした。

> 以外と高かったかな?
値段はIC込みのものが8万円ぐらい、ナシで4万円ぐらいだと思いました。
(あってると思うけど・・・前後1万円程度の差だと思ってください)

> バンパーとインタークーラー&パイピングとの干渉部分を切断する必要が
> ある場合は、グラインダーがあると非常に楽です。
その前に1つ作業があって、バッテリー下のメクラしてある部分を穴あけしないと
ダメです(パイプが通るため)
この作業にドリルが必要となります。

また、Rバンパー以外はご指摘の通りバンパーの干渉部分を削除しないと
ダメですね。

トップに戻る
2165
*** 投稿者削除 ***
RIN -
99年10月5日21時7分 -
(記事番号2137へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

トップに戻る
2166
Re:キャリパーOHについて
RIN mail
99年10月5日21時9分 -
(記事番号2137へのコメント)
>> バンパーとインタークーラー&パイピングとの干渉部分を切断する必要が
>> ある場合は、グラインダーがあると非常に楽です。
>その前に1つ作業があって、バッテリー下のメクラしてある部分を穴あけしないと
>ダメです(パイプが通るため)
>この作業にドリルが必要となります。

 オレの(トラスト製)とは取り回しが違うんですね。
  (ターンフローorクロスフロー)
 なので、全く思いつきませんでした。
 余った穴でエアクリ用のダクトが引けそうですね。
>
>また、Rバンパー以外はご指摘の通りバンパーの干渉部分を削除しないと
>ダメですね。
>
 うちのは純正バンパー(エアロでもないです)なので、大切断大会でした。

 
 



トップに戻る
2169
Re:キャリパーOHについて
HR mail
99年10月5日22時28分 URL
(記事番号2166へのコメント)
> オレの(トラスト製)とは取り回しが違うんですね。
そうなんですよ。純正のパイプ穴を使うタイプ(社外品はコッチが多い)
とR用の穴を新たにあける必要があるタイプ(R純正IC利用するのは
コッチが多い)と2種類あるようで・・・

私は個人的に
「IC出口から一気に180度方向を曲げるのは効率が悪そう」と
判断して、R用の流用にしました。また、イーストベアー社以外の
モノでインマニの出口からの角度のきつい物もあったのですが
同じ理由でイーストベアーにしています。
(もちろん、パイプ長が長くなることも考えていますがそれよりも
高回転時には角度の方が問題になるような気がしたので・・・)

> 余った穴でエアクリ用のダクトが引けそうですね。
これは先週の日曜日に数台のGTS−tで確認したのですが
エアクリーナー回りに遮熱板をしてある車はボンネットのクリーナ
部分は冷たいんです(走行後)そうでない車は熱くなっていました。

ウチの車はどうもIC用の穴が片方あいているので空気が流れるらしく
冷たくなっていました。有効に使えばクリーナへのフレッシュエア導入
通路となりそうです。

> うちのは純正バンパー(エアロでもないです)なので、大切断大会でした。
私もそうでした。私の装着したときはベビーサンダーが無かったときだったので
ドリルで切りました(めちゃ苦労しました&ガタガタにきれました(;_;))



トップに戻る
2140
ありがとうございました。
いいだっち mail
99年10月4日21時7分 -
(記事番号1992へのコメント)
つまらない質問に、返事いただきありがとうございました。

川ヤンさん、隊長さん、がんばってキャリパーOHがんばります。
RINさん、HRさん、インタークーラー取り付けがんばります。
また何かありましたら、質問させていただくこともあると思いますので、
そのとき、また、お願いします。

では、本当にありがとうございました。

トップに戻る
2175
Re:キャリパーOHについて
MM mail
99年10月6日10時40分 -
(記事番号1992へのコメント)
単純な質問ですみません
OHキットはどこで売っているんですか?(いくらで?)
そのやり方というか、説明書はついているんでしょうか?
OHキットに何々が付いているんですか教えてください

トップに戻る
2179
Re:キャリパーOHについて
HR mail
99年10月6日11時35分 URL
(記事番号2175へのコメント)
>単純な質問ですみません
>OHキットはどこで売っているんですか?(いくらで?)
ディーラでも部品共販(純正部品を扱っている部品問屋のような場所。
各地区にあります。場所はタウンページなどで調べてみてください)

>そのやり方というか、説明書はついているんでしょうか?
説明書はありません。というよりも、純正部品の装着などの説明は
全て「整備マニュアル」という本にあります。これもディーラで購入
できますので、個人でメンテをやりたい方は入手しておいた方がよいでしょう。

>OHキットに何々が付いているんですか教えてください
OHキットという名前ではなく、シールキットですね。
基本的にピストンシール部品が梱包されているようです。グレードによって
また、前後によって以下の分類に分かれています。

リアキャリパ(シール)
   品番     価格    備考
41120-12U25  2,760   GTR17(ブレンボ)
41120-30P25  2,760   TypeM,GTS-4,GTR
41120-40F26  2,760   CA18
41120-71E26  2,760   上記以外

CAモデルって、リアキャリパのモデルってあったんでしたっけ?
(素朴な疑問)

フロントキャリパ(シール)
   品番     価格    備考
44120-12U25  4,090   GTR17(ブレンボ)
41120-43P26  4,090   TypeM,GTS-4,GTR
44120-44F25  4,090   GTE,GTS
44120-73L25  2,760   GTST(非TypeM),GTS25

あと、グリスですが、単体で購入できるようです。
   品番     価格    備考
41003-03P25     90   グリス


こんな感じです。


[インデックスに戻る]