R32 Q&A
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

ECR32の5穴化について - -ebi 99年4月22日16時38分(#920885366)
├◇Re:ECR32の5穴化について - -あか 99年4月22日17時32分(#920885369)
│└◇Re:ECR32の5穴化について - -HR 99年4月22日19時33分(#920885372)
│  ├・Re:ECR32の5穴化について - -こば(小林) 99年4月22日23時49分(#920885380)
│  └◇Re:ECR32の5穴化について - -板橋 界児 99年4月30日21時14分(#920885458)
│    ├◇Re:ECR32の5穴化について - -こば(小林) 99年5月1日0時30分(#920885459)
│    │└◇Re:ECR32の5穴化について - -HR 99年5月1日2時9分(#920885461)
│    │  └◇Re:ECR32の5穴化について - -こば(小林) 99年5月1日2時40分(#920885469)
│    │    └・Re:ECR32の5穴化について - -HR 99年5月1日3時8分(#920885470)
│    └◇Re:ECR32の5穴化について - -HR 99年5月1日2時9分(#920885462)
│      └◇Re:ECR32の5穴化について - -板橋 界児 99年5月2日22時34分(#920885481)
│        └◇Re:ECR32の5穴化について - -HR 99年5月4日8時57分(#920885491)
│          └・Re:ECR32の5穴化について - -板橋 界児 99年5月4日21時59分(#920885499)
└◇Re:ECR32の5穴化について - -マイナーR32 99年4月22日22時34分(#920885376)
  └◇Re:ECR32の5穴化について - -隊長 99年4月22日23時39分(#920885379)
    ├・Re:ECR32の5穴化について - -ebi 99年4月23日13時15分(#920885389)
    └◇Re:ECR32の5穴化について - -HR 99年4月26日14時9分(#920885409)
      └・Re:ECR32の5穴化について - -隊長 99年4月26日16時38分(#920885416)

トップに戻る
920885366
ECR32の5穴化について
ebi mail
99年4月22日16時38分 -
今度、バイト先の人からECR32(GTS25TypeS)を購入予定です。その後、この車にTypeM、も
しくはGT-Rのブレーキ一式の移植と5穴化をやりたいと思うのですが、できれば、コストを
安く押さえたいので、何かいい方法や、金額的にどれくらいかかるのかを教えてくださ
い。

トップに戻る
920885369
Re:ECR32の5穴化について
あか mail
99年4月22日17時32分 -
(記事番号920885366へのコメント)
ebiさんは No.920885366「ECR32の5穴化について」で書きました。
>今度、バイト先の人からECR32(GTS25TypeS)を購入予定です。その後、この車にTypeM、も
>しくはGT-Rのブレーキ一式の移植と5穴化をやりたいと思うのですが、できれば、コストを
>安く押さえたいので、何かいい方法や、金額的にどれくらいかかるのかを教えてくださ
>い。
>

基本的に、キャリパーはぼるとおんだったと思います。
このへんは経験者がいるので任せましょう。>HRさんよろしく。(^^)

フロントは対向キャリパーを入れるとホイールの選択肢が減ります。
キャリパー部分の逃げがあるものを選ぶか、スペーサ等を入れる事で対処します。
GTRのキャリパーを入れると、typeMの純正ホイールでも干渉します。
15インチではけるホイールはほとんど無いと思います。

5穴化については、基本的に5穴ハブに換えるだけでいけると思います。
ただし、交換作業はプレス等が必要になります。
楽な作業ではないので頼む場合はそれなりの工賃がかかるでしょう。

ちなみに全部新品でそろえようとすると部品代だけで20万はかるく超えます。
(キャリパー、ローター、ハブ、ベアリング、ホース等前後で)

中古でそろえるなら、解体屋でナックル一式(キャリパーなんかもくっついたまま)
買ってきて交換したほうが安く済むかもしれません。
(もちろん安く手に入れられて自分で交換するなら、の話ですが。^^;)
ただし、リアはHICAS有/無で違うので、そのままでは付かない事もあります。
また、解体パーツの場合はハブベアリングにガタが無いものを選ばないとすぐに交換する
はめになり、高くつきます。

トップに戻る
920885372
Re:ECR32の5穴化について
HR mail
99年4月22日19時33分 -
(記事番号920885369へのコメント)
>基本的に、キャリパーはぼるとおんだったと思います。
>このへんは経験者がいるので任せましょう。>HRさんよろしく。(^^)
はいな。経験者です。

ってもハブ交換はやってないっすよ(^^;)

R32系のブレーキのキャリパを止める部分は大半が同じです。
GXiは確認していませんが、R用、TypeM用、Z用はボルトオンで
装着できます。が・・・

R用は大型ローター用に作られていますので、純正ローターでは
厚み、径とも足りません。装着する場合は交換が必要です。
TypeM、Z用は厚みはほぼ同じですが、径が一回りほど
違います。理想はTypeM用のロータを使用することですが
これを行うとハブが4→5穴になるので変更が必要です。

SR用のシルビアのローター(ターボ用)が大きいと聞いたことが
有るのですが、比較はしたことがないのでわかりません。もしTypeM
と同じ径なら4穴のままキャリパ装着が可能です。


が・・・重大な落とし穴はむしろこちらです。

>フロントは対向キャリパーを入れるとホイールの選択肢が減ります。
>キャリパー部分の逃げがあるものを選ぶか、スペーサ等を入れる事で対処します。
>GTRのキャリパーを入れると、typeMの純正ホイールでも干渉します。
>15インチではけるホイールはほとんど無いと思います。
あかさんもコメントしているように、対抗キャリパにすると装着できるホイールは
限定されます。普通のホイールだとキャリパがホイールのスポークに当って
装着できない、回転できない状態になります。
また、TypeM用はかろうじて15インチホイールを装着できますが
R用を使用する場合、16インチ以上のホイールが必要となります。

>中古でそろえるなら、解体屋でナックル一式(キャリパーなんかもくっついたまま)
>買ってきて交換したほうが安く済むかもしれません。
>(もちろん安く手に入れられて自分で交換するなら、の話ですが。^^;)
解体屋で前後のナックル1セットで4万でした。
キャリパ・パッド・ローター・ハブまで付いていましたが結局使ったのは
ロータ・キャリパのみでした(^^;)
あ”相場はその解体によっても異なるので聞いてみる必要があると思います。


トップに戻る
920885380
Re:ECR32の5穴化について
こば(小林) mail
99年4月22日23時49分 URL
(記事番号920885372へのコメント)
ちょいレスですが・・・

>SR用のシルビアのローター(ターボ用)が大きいと聞いたことが
>有るのですが、比較はしたことがないのでわかりません。もしTypeM
>と同じ径なら4穴のままキャリパ装着が可能です。

HRさんのおっしゃるとおり、TypeMと同じ外径です(280mm)
同様のサイズにA31セフィーロのターボモデルのローター径も
同じです。ただどちらも厚さが4mmほどTypeMのに比べると
薄くなっています。

トップに戻る
920885458
Re:ECR32の5穴化について
板橋 界児 mail
99年4月30日21時14分 -
(記事番号920885372へのコメント)
板橋と申します。

ちょっと遅くなってしまいましたが、、、、、、
便乗質問してもよろしいでしょうか?

HRさんは No.920885372「Re:ECR32の5穴化について」で書きました。
>>基本的に、キャリパーはぼるとおんだったと思います。
>>このへんは経験者がいるので任せましょう。>HRさんよろしく。(^^)
>はいな。経験者です。
>
>ってもハブ交換はやってないっすよ(^^;)
>
>R32系のブレーキのキャリパを止める部分は大半が同じです。
>GXiは確認していませんが、R用、TypeM用、Z用はボルトオンで
>装着できます。が・・・
(以下略)

私はGTS(HR32)なのですが、おなじくGTS-tのキャリパと5穴用ハブを
移植しようと思い、2月ごろからアクスルAssyや工具をそろえてきました。

ただ、GTS-t用のキャリパを使う場合はマスターシリンダーも交換しなきゃ
だめだよ、というのをインターネットニュースで知り合った方から
伺っていました。その方もHR32でした。

HRさんはキャリパ交換をされたそうですが、マスターシリンダーはどう
されましたか?

#というのも、最近までABS付きかどうかでマスターシリンダーからでる
#配管が違うことを気づいていませんでした。私が手に入れたのはABS付きの
#方だったようで、困っています。

トップに戻る
920885459
Re:ECR32の5穴化について
こば(小林) mail
99年5月1日0時30分 URL
(記事番号920885458へのコメント)
ども、こばです。

>ちょっと遅くなってしまいましたが、、、、、、
>便乗質問してもよろしいでしょうか?

同じく便乗させてくださいm(_ _)m

>>>基本的に、キャリパーはぼるとおんだったと思います。
>>>このへんは経験者がいるので任せましょう。>HRさんよろしく。(^^)
>>はいな。経験者です。
>>
>>ってもハブ交換はやってないっすよ(^^;)
>>
>>R32系のブレーキのキャリパを止める部分は大半が同じです。
>>GXiは確認していませんが、R用、TypeM用、Z用はボルトオンで
>>装着できます。が・・・
>(以下略)
>
>私はGTS(HR32)なのですが、おなじくGTS-tのキャリパと5穴用ハブを
>移植しようと思い、2月ごろからアクスルAssyや工具をそろえてきました。
>ただ、GTS-t用のキャリパを使う場合はマスターシリンダーも交換しなきゃ
>だめだよ、というのをインターネットニュースで知り合った方から
>伺っていました。その方もHR32でした。
>HRさんはキャリパ交換をされたそうですが、マスターシリンダーはどう
>されましたか?
>#というのも、最近までABS付きかどうかでマスターシリンダーからでる
>#配管が違うことを気づいていませんでした。私が手に入れたのはABS付きの
>#方だったようで、困っています。

前述したかもしれませんが、私も以前あのキャリパーをGTS-tに付けたのですが
結局マスターシリンダーは変えませんでした。その結果、なんだかペダルの遊びが
極端に多くなりました。(容量不足?)HRさんもなりませんでしたか?
今後の為にお聞かせいただければ、と思います。


トップに戻る
920885461
Re:ECR32の5穴化について
HR mail
99年5月1日2時9分 -
(記事番号920885459へのコメント)
>前述したかもしれませんが、私も以前あのキャリパーをGTS-tに付けたのですが
>結局マスターシリンダーは変えませんでした。その結果、なんだかペダルの遊びが
>極端に多くなりました。(容量不足?)HRさんもなりませんでしたか?
>今後の為にお聞かせいただければ、と思います。
遊びが多くなったどころか(^^;)使っているパッドのせいかとっても敏感な
ブレーキになってます(満足してるって意味ですが)
付け替えた当初は違和感ありましたが、減りすぎていたロータを新品交換し
パッドも新品に変え、ブレーキのエア抜きをガンガン行ったところ以前の
ブレーキよりもかっちりしたフィールになりました。
(多分ホース交換(純正新品)も効いているんだと思います)

という結果ですけど・・・近所でしたら乗り比べしてみます?

トップに戻る
920885469
Re:ECR32の5穴化について
こば(小林) mail
99年5月1日2時40分 URL
(記事番号920885461へのコメント)

>>前述したかもしれませんが、私も以前あのキャリパーをGTS-tに付けたのですが
>>結局マスターシリンダーは変えませんでした。その結果、なんだかペダルの遊びが
>>極端に多くなりました。(容量不足?)HRさんもなりませんでしたか?
>>今後の為にお聞かせいただければ、と思います。
>遊びが多くなったどころか(^^;)使っているパッドのせいかとっても敏感な
>ブレーキになってます(満足してるって意味ですが)
>付け替えた当初は違和感ありましたが、減りすぎていたロータを新品交換し
>パッドも新品に変え、ブレーキのエア抜きをガンガン行ったところ以前の
>ブレーキよりもかっちりしたフィールになりました。
>(多分ホース交換(純正新品)も効いているんだと思います)

良くなりましたか。う〜ん、マスシリの影響はそれほど
無いようですねぇ。それよりもパッド・ローター・ホース
の方が大きなポイントですね。解体経由で見つかる物は
結構よれてる物が多いので注意すべきでした。

>という結果ですけど・・・近所でしたら乗り比べしてみます?

確かHRさんは関東ではないですよね!?
私は東京なので、もし全国オフ(またはそれに近いもの)開催の
時には宜しくお願いしますね(^^)


トップに戻る
920885470
Re:ECR32の5穴化について
HR mail
99年5月1日3時8分 -
(記事番号920885469へのコメント)
>良くなりましたか。う〜ん、マスシリの影響はそれほど
>無いようですねぇ。それよりもパッド・ローター・ホース
>の方が大きなポイントですね。解体経由で見つかる物は
>結構よれてる物が多いので注意すべきでした。
ロータは大きいかもしれませんね。これは削れてくるとブレーキの
ポイントが奥に移動してくるというか、前半の踏み答えがないと
いうか・・・1枚8600円(の筈)なんで、交換しちゃうのも
手です。

>確かHRさんは関東ではないですよね!?
>私は東京なので、もし全国オフ(またはそれに近いもの)開催の
>時には宜しくお願いしますね(^^)
そうですね。多分関東からはお呼びがかかる筈なので(^^;)
(今回の蛤には無理ですが(^^;))いづれお邪魔しに行きます。
その時によかったら声をかけてくださいね。

トップに戻る
920885462
Re:ECR32の5穴化について
HR mail
99年5月1日2時9分 -
(記事番号920885458へのコメント)
>HRさんはキャリパ交換をされたそうですが、マスターシリンダーはどう
>されましたか?
私の場合、一応調査しました。
見た目の大きさの比較でTypeM(非ABS)と比べるとそれほど大きさに
差は感じませんでした。
で、品番比較。TypeMとGTS−tは違う品番になっていました。
が、どうせ注文するハメになったとしても、1、2回使ってみて不具合が
あったらにしよう!と(^^;)そのまま装着し・・・今にいたってます。

ABS装着のモノに関しては残念ながらわかりませんが、マスターシリンダ
に関しては容量が整備マニュアルに載っていたと思います。これを見る限りでは
NA系<<GTS−t<TypeM(「<<」大きく違う 「<」ちょっと違う)
だったので、大丈夫だろうと判断したモノでした。
NAからだとマスタシリンダを交換した方がよいかもしれません。

トップに戻る
920885481
Re:ECR32の5穴化について
板橋 界児 mail
99年5月2日22時34分 -
(記事番号920885462へのコメント)
返事が遅くなってしまいました。

HRさんは No.920885462「Re:ECR32の5穴化について」で書きました。
>>HRさんはキャリパ交換をされたそうですが、マスターシリンダーはどう
>>されましたか?
>私の場合、一応調査しました。
>見た目の大きさの比較でTypeM(非ABS)と比べるとそれほど大きさに
>差は感じませんでした。

なるほど、Type-MとGTS-tではマスターシリンダーのサイズは同じ
みたいですね。

>NAからだとマスタシリンダを交換した方がよいかもしれません。

ありがとうございます。そうすることにします。

ところで、、、、、、、質問が2つほど増えてしまったのですが、
よろしいでしょうか?(笑)

1.Type-M用のキャリパーを付けると15インチホイールでも履けない
ものがでてくる、とのことでしたが、日産純正のホイールはどうでしょうか?
私のは後期型GTSで、当時のローレルやS13とおなじ7本スポークの
やつなんですが、大丈夫かどうか御存知ないでしょうか?

2.ロータをType-M用に交換するとバッフルプレートが小さくて入らなく
なると思うのですが、かといって、バッフルプレートを外すのはかなり骨
ですよね。HRさんはどうされていますか?(ペンチでくにゃ、とか・・・)

実は今日もアクスルASSYの分解をやってたんですけど、
私のクルマはHICAS無しのため、そのままではロアリンクがつかない
んですよね。
それで、リアはベアリング以降を交換しようと思っていたのですが、
どうもベアリングのフランジがアクスルハウジングから外れてくれないので、
もういいかげん嫌になってしまい、ロータ&キャリパのみの移植に
変更しようかと思いはじめました。
#うーむ、根性無しなおいら・・・・・・(笑)

それでは。

トップに戻る
920885491
Re:ECR32の5穴化について
HR mail
99年5月4日8時57分 -
(記事番号920885481へのコメント)
>1.Type-M用のキャリパーを付けると15インチホイールでも履けない
>ものがでてくる、とのことでしたが、日産純正のホイールはどうでしょうか?
>私のは後期型GTSで、当時のローレルやS13とおなじ7本スポークの
>やつなんですが、大丈夫かどうか御存知ないでしょうか?
一回装着してみたコトがあります。恐らく、10ミリ程度のスペーサを
装着すれば可能だと思いますが・・・10ミリのスペーサとなると
挟むだけのタイプだとハブボルトの長さが足らなくなる可能性があるので
挟むタイプでないモノ(高い方とでも言いますか)を使用することに
なるとおもいます。

>2.ロータをType-M用に交換するとバッフルプレートが小さくて入らなく
>なると思うのですが、かといって、バッフルプレートを外すのはかなり骨
>ですよね。HRさんはどうされていますか?(ペンチでくにゃ、とか・・・)
8個所程切り込みを入れてペンチで外曲げしています。
(ご想像通りです(^^;))
バッフルプレート(バックプレート)を取るという手段もアリみたいですが
コレをすると雨の日の制動力が著しく落ちるらしい(聞いた話です)ので
外す方向にはしないほうがよいようです。



>
>実は今日もアクスルASSYの分解をやってたんですけど、
>私のクルマはHICAS無しのため、そのままではロアリンクがつかない
>んですよね。
>それで、リアはベアリング以降を交換しようと思っていたのですが、
>どうもベアリングのフランジがアクスルハウジングから外れてくれないので、
>もういいかげん嫌になってしまい、ロータ&キャリパのみの移植に
>変更しようかと思いはじめました。
>#うーむ、根性無しなおいら・・・・・・(笑)
>
>それでは。
>

トップに戻る
920885499
Re:ECR32の5穴化について
板橋 界児 mail
99年5月4日21時59分 -
(記事番号920885491へのコメント)
HRさんは No.920885491「Re:ECR32の5穴化について」で書きました。
>一回装着してみたコトがあります。恐らく、10ミリ程度のスペーサを
>装着すれば可能だと思いますが・・・10ミリのスペーサとなると
>挟むだけのタイプだとハブボルトの長さが足らなくなる可能性があるので
>挟むタイプでないモノ(高い方とでも言いますか)を使用することに
>なるとおもいます。

やっぱりそのままじゃ無理ですか・・・・・・。
どうしよっかな〜

>バッフルプレート(バックプレート)を取るという手段もアリみたいですが
>コレをすると雨の日の制動力が著しく落ちるらしい(聞いた話です)ので
>外す方向にはしないほうがよいようです。

なるほど。

どうもありがとうございました。

トップに戻る
920885376
Re:ECR32の5穴化について
マイナーR32 mail
99年4月22日22時34分 -
(記事番号920885366へのコメント)
ebiさんは No.920885366「ECR32の5穴化について」で書きました。
>今度、バイト先の人からECR32(GTS25TypeS)を購入予定です。その後、この車にTypeM、も
>しくはGT-Rのブレーキ一式の移植と5穴化をやりたいと思うのですが、できれば、コストを
>安く押さえたいので、何かいい方法や、金額的にどれくらいかかるのかを教えてくださ
>い。
>

こんにちわ。マイナーR32です。
私もGTS25です(^^)。

5穴化ですが、GTS25はNAですし、車重から考えても
それほどスポーツ向きには振ってないと思います。

ですから、大金はたいて5穴化するよりは、ブレーキパッド
交換くらいに止めておいて、残りの予算で足回りを交換する
等したほうがいいように思います。

トップに戻る
920885379
Re:ECR32の5穴化について
隊長 mail
99年4月22日23時39分 URL
(記事番号920885376へのコメント)

>5穴化ですが、GTS25はNAですし、車重から考えても
>それほどスポーツ向きには振ってないと思います。
>
>ですから、大金はたいて5穴化するよりは、ブレーキパッド
>交換くらいに止めておいて、残りの予算で足回りを交換する
>等したほうがいいように思います。

車重だけみると後期のタイプMとGTS25は同じ重さだったと思います
でも皆さん言われるようにまずはパッド交換等をして
それでもブレーキが保たないのであればキャリパー交換と
ステップを踏んだ方が余分なお金をかけなくて済むと思います。

先に足周り交換してみたりとか色々と試してみるのが良いかと

まあメインステージがFISCOなんて言うのであれば
即ブレーキ交換もやむを得ないと思いますけど。

トップに戻る
920885389
Re:ECR32の5穴化について
ebi mail
99年4月23日13時15分 -
(記事番号920885379へのコメント)
あかさん、HRさん、こば(小林)さん、マイナーR32さん、隊長さん、詳しいアドバイス
ありがとうございます。購入したら、皆さんのアドバイスに基づいてやってみたいと思い
ます。また、わからないことがありましたらそのときはよろしくお願いします。 

トップに戻る
920885409
Re:ECR32の5穴化について
HR mail
99年4月26日14時9分 -
(記事番号920885379へのコメント)
>車重だけみると後期のタイプMとGTS25は同じ重さだったと思います
>でも皆さん言われるようにまずはパッド交換等をして
>それでもブレーキが保たないのであればキャリパー交換と
>ステップを踏んだ方が余分なお金をかけなくて済むと思います。
私も同じ事を思います。
GTS−tというグレードの車を使用していました。
これはターボエンジンだけど、ブレーキはNA用という(^^;)安い仕様の
グレードでした。けど、このキャリパーでブレーキパッド交換していれば
サーキットでも十分の性能を感じることが出来ました。

このキャリパももうダメだろうな〜と思った頃(距離にして・・・15万キロ
ぐらいかな(^^;))に解体でTypeMを見つけてブレーキキャリパを移植した
という手はずです。たしかに限界性能時のコントロールは楽になりましたが
公道では変わりを感じる程の性能UPではありませんでした。

私の場合、4コで4万、さらに自分で作業、ホイールも4、5セット程
持っていますんでブレーキキャリパが大きくなることによるデメリットは
あまり感じませんでしたが、すべて作業を依頼する、もしくはホイール
まで買い直すということを考えるとあまり良いとは思えません。

見た目・・・という意味ではたしかに「NISSAN」という字が入っていて
かっこいいデザイン(私も前のキャリパの時はそう思ってました)ですが
いいこと少ないですよ。アルミ製だからフリュードの汚れはヒドイし(^^;)
キャリパの寿命は鉄よりも短いみたいだし。

>まあメインステージがFISCOなんて言うのであれば
>即ブレーキ交換もやむを得ないと思いますけど。
対して早いラップで回ってた訳じゃないんですが、FISCOでも
ストレートで命かけなきゃブレーキはパッド交換で十分でした。
(冷え過ぎです(^^;)ストレートで300キロ近く出るGTRは
別ですが)
ウチのGTS−tで中間で230〜240キロ程でるのですが
それ以上は恐くて踏めませんでしたし(^^;)
それよりも、最終コーナーでバケットシートが欲しくなりましたね。
ケツがアウト側に流れっぱなし(車じゃなくて自分の)でふんばってて
翌日ケツの筋肉痛でしたもん(^^;)

トップに戻る
920885416
Re:ECR32の5穴化について
隊長 mail
99年4月26日16時38分 URL
(記事番号920885409へのコメント)

>見た目・・・という意味ではたしかに「NISSAN」という字が入っていて
>かっこいいデザイン(私も前のキャリパの時はそう思ってました)ですが
>いいこと少ないですよ。アルミ製だからフリュードの汚れはヒドイし(^^;)
>キャリパの寿命は鉄よりも短いみたいだし。
>
確かに昔はNISSANって文字が格好良いなぁって思ってました
でもいざ日産系列の会社に入社しスカイラインに乗る頃には
NISSANマークが嫌いになっていたので、現在はフロント・リアとも
NISSANマークがキャリパーに入ってないです・・・・・・
そのうちSEIって文字でも入れるかな


[インデックスに戻る]