R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

パワステラインからのオイル漏れ - -tomosang 6年2月11日0時33分(#23698)
├・Re:パワステラインからのオイル漏れ - -zodiac 6年2月11日1時33分(#23699)
└◇Re:パワステラインからのオイル漏れ - -川越 6年2月11日9時53分(#23700)
  └◇Re:パワステラインからのオイル漏れ - -zodiac 6年2月11日11時21分(#23703)
    ├・Re:パワステラインからのオイル漏れ - -tomosang 6年2月11日13時32分(#23704)
    └◇Re:パワステラインからのオイル漏れ - -川越 6年2月11日16時37分(#23705)
      └・Re:修理完了 - -tomosang 6年2月13日20時50分(#23707)

トップに戻る
23698
パワステラインからのオイル漏れ
tomosang -
6年2月11日0時33分 URL
数年ぶりに質問いたします(^^ゞ
情報をお持ちのかたはお力をお貸しください。

今年初めより、パワステラインよりオイル漏れが起きています。
ディーラー(以下D)にて不良箇所の確認は出来ており、
必要パーツ等を含めた見積もりも出ております。
不良箇所としては、リザーバタンクへ行くリターンホースの
金属ホースとゴムホースのジョイント部分から漏れています。
修理としては、漏れているそのホースを交換すれば直ります。

Dでもらった修理見積明細に目を通す限り、品番でいう
49710-04U01- ホース&チューブ セット、パワーステアリング 50,900円
を使ってホース類一式アッセンでの交換をするようになっています。
部品代だけで5万円です。工賃が3時間見積りの約24,000円と出ています。
とてもじゃないですが、この出費は辛いです。

自身のパソコンにFASTがインストールされておりますので、自分で調べたところ、
49725-04U10- ホース、リターン パワーステアリング 2,080円
という問題のホースのみの品番が出てきます。
そこでDにて、この品番のパーツだけでの修理は不可能かと聞いたところ、
こちら(D)で調べたところ、
上記のアッセンを使って修理するようになっているので、
出来るかどうかはパーツを取り寄せてみて、
実際に車体へあててみて確認しないとわからないと言われました。
(記憶によると、単品で取り寄せたパーツは短かったような気がするとも)
もちろん車体に当てて確認する=開封するために、使用不可能だった場合に
キャンセルは出来ません。うまく使えればそれでよいのですが、
不可能であった場合このパーツ代が無駄になります。
何分、余裕のある人間では無いので出費は最低限に抑えたいと思っております。

今回質問というのは、
私が見つけ出した単品パーツのみで修理は可能なのか?という事です。
FASTのイラストを見ても、単品パーツ類を取り囲んでの品番が
上記アッセンの品番となっています。
私としては恐らく同じ構成部品の様な気がするのですが、
Dでは品番同じでも中身が違うことがあるとも言われ、
実行に移せずにいます。
どなたかわかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。
50,000と2,000じゃ、えらい差が・・・


下手な文章ですので、わかりにくい部分は突っ込んでください(^^ゞ

トップに戻る
23699
Re:パワステラインからのオイル漏れ
zodiac -
6年2月11日1時33分 -
(記事番号23698へのコメント)
取り付け可能かどうかわかりませんが

ディーラーとしては、はっきりしないことはやりたくないということなん
でしょうね。作業したけど付かなかったというのはディーラーとしての
品質というか、サービスの提供という観点からふさわしくないので。
きっと整備書にアッセンブリー(セット)での交換しか書いてないから
その通りやってるだけだと思います。最近の車の修理は問題箇所の部品交換
で済ませてしまい技術はいらないと言われて久しいですね(リサイクルや
エコの観点から見直されもしますが)。

まず2000円のホースだけ作業してだめだったら結局52000円+二度作業分工賃
という出費ですので通常以上にお金がかかってしまうことを心配してくれて
いるとも考えられなくもありません。

トップに戻る
23700
Re:パワステラインからのオイル漏れ
川越 -
6年2月11日9時53分 URL
(記事番号23698へのコメント)
>今回質問というのは、
>私が見つけ出した単品パーツのみで修理は可能なのか?という事です。
>FASTのイラストを見ても、単品パーツ類を取り囲んでの品番が
>上記アッセンの品番となっています。

単品パーツでの交換は可能です。

初めの構成では、パワステの高圧側とハイキャスのプレッシャーコントロールまでの
配管セットに成ってますね。
今回漏れている場所はハイキャスのリターン側の様ですね。
確かに現在の症状を直すには単品パーツの交換で問題ないでしょう。

相手側の担当者が判っていないのでしょうか?
他にも原因が有るのかもしれませんから、FASTのイラストを持って
「コレだけの交換で良いのでは?」と聞くのも良いかもしれませんね。
あと、ディーラーも新車販売当時から扱っている場所(出来れば担当者)の方が良い
ですよ。
修理工場でもディーラーでも修理の経験が多い方が判断に間違い無いでしょうから。

トップに戻る
23703
Re:パワステラインからのオイル漏れ
zodiac -
6年2月11日11時21分 -
(記事番号23700へのコメント)
心配無用かもしれませんが・・・

>相手側の担当者が判っていないのでしょうか?
>他にも原因が有るのかもしれませんから、FASTのイラストを持って
>「コレだけの交換で良いのでは?」と聞くのも良いかもしれませんね。

私もFAST持っていまして、イラストを印刷したものをディーラーへ持って
行って「コレください」したときのことですが。
担当者から「このイラストどこで手に入れました?パーツの検索ソフト
は正当なルートでは個人入手できないはずですが?」などと指摘されました。
修理工場など業者向けのものを持ってるのはおかしいとまで言われたので
「知り合いに板金屋がいてプリントしてもらった」などとウソついてしまい
ました。
すべてのディーラーがそうとは限りませんが、そんなこともあるという事を
ちょっとでも考えていただけたら。


トップに戻る
23704
Re:パワステラインからのオイル漏れ
tomosang -
6年2月11日13時32分 URL
(記事番号23703へのコメント)
>川越さん
回答ありがとうございます。
では単品パーツで注文して交換してもらおうと思います。
これで諭吉さん一人で済みそうだ(~ヘ~;)

ディーラーへはFASTのイラストと品番をプリントアウトして持って行き、
話をしました。その際の回答が最初に書いたような、
「アッセンを使うように」とか、「短かった記憶が」といったものでした。
種類があるとすればHICAS「付」、「無」の2種類じゃないかと思い
その点は条件入力した上で検索してますから、
合わなければそのパーツが出てこないと思っていたのですが。
品番がが同じなのに構成部品が違うというのも・・・
しかしディーラーの人に言われてしまうと迷ってしまいます。

ちなみに、購入から車検等と
ず〜っと利用してきているディーラーでございます・・・


>zodiacさん
ディーラとして、確実な作業をしたいと思っているのは理解しています。
2000円ホースを取り寄せてみて、ダメだったらアッセン交換にしても良いですよ
とは言われました。ただ、キャンセル出来ないのがですね・・・
アッセンは欠品中で、注文生産だそうです。
FASTの件、私の場合は持ってるのをディーラーの人が知ってる為、
その言い訳は通用しないような・・・(^_^;)

トップに戻る
23705
Re:パワステラインからのオイル漏れ
川越 -
6年2月11日16時37分 URL
(記事番号23703へのコメント)
>私もFAST持っていまして、イラストを印刷したものをディーラーへ持って
>行って「コレください」したときのことですが。
>担当者から「このイラストどこで手に入れました?パーツの検索ソフト
>は正当なルートでは個人入手できないはずですが?」などと指摘されました。
>修理工場など業者向けのものを持ってるのはおかしいとまで言われたので
>「知り合いに板金屋がいてプリントしてもらった」などとウソついてしまい
>ました。
>すべてのディーラーがそうとは限りませんが、そんなこともあるという事を
>ちょっとでも考えていただけたら。

確かにフロントマンによってはその様な対応が有るかもしれませんね。
私も以前、担当のフロントマンが不在で足回りの件で行ったのに
マフラー替えて有るからみられないと言われた事が有ります。<当然車検対応
担当のフロントマンが居る時に行き直したら直ぐにみてもらえました
先ずはフロントマンと人間関係を作ってからですかね。

σ(^^) FAST自体を直接部販で貰ってくるのでそこまで考えませんでした。
FASTの扱いには気を付けます

トップに戻る
23707
Re:修理完了
tomosang -
6年2月13日20時50分 URL
(記事番号23705へのコメント)
本日修理交換して来ました。
結果から書くと、
サイズが違いましたが、使えました。
元のホースより、1cm程単品パーツのほうが長かったそうです。

そのまま使うと他の部分に干渉してよろしくないということで、
整備士の方がパイピングの取り回しをどうにかして取り付けてくれたようです。
(暗くてよく見えませんでしたが、私には同じ取り回しに見えた・・・)

詳しいことは自分のブログに書く予定ですが、
過去ログデータベース用ということで書いておきます。

ではこのパーツはどのグレード用なのか・・・?
そしてtypeM用はなぜアッセンしか扱ってないのか・・・?
ちょっと気になりましたが、結果オーライです。


[インデックスに戻る]