R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

リヤスピーカーのビビリ - -326 5年5月19日22時34分(#23084)
└◇Re:リヤスピーカーのビビリ - -りーまん 5年5月20日14時27分(#23087)
  └◇Re:リヤスピーカーのビビリ - -326 5年5月22日10時56分(#23088)
    └・Re:リヤスピーカーのビビリ - -りーまん 5年5月23日12時28分(#23089)

トップに戻る
23084
リヤスピーカーのビビリ
326 -
5年5月19日22時34分 -
こんにちは。最近オーディオを変えまして、出力が上がったのか、リヤスピーカーの取り付
けのパネル(金属の物です)がビビるようになってしまいました。
低音でドンドンドンと音が出ると、ブッブッブとか言う音が出てきてしまい、非常に不快で
す(笑)スピーカーは2年位前にアフター品に変えてあります。破れもありません。
スピーカーを外し、単体で鳴らしてみましたがちゃんと低音は出るし、ビビリもありませ
ん。

ビビリといえば、デッドニングも考えたのですが、取り付けパネル全体がビビっている為、
穴を塞ぐ程度では治まりそうもありません。

唯一、気になっているのがスピーカーがアフター品ですが、外国のメーカーの安いやつなの
で、制振に問題があり、パネルがビビっているとも考えられます。

なにかいい解決方法はないでしょうか。
よろしくお願いします(__)

トップに戻る
23087
Re:リヤスピーカーのビビリ
りーまん -
5年5月20日14時27分 -
(記事番号23084へのコメント)
スピーカー周りのビビリは不快ですよね。本体を外して症状が再現しないということであれ
ば、装着状態でビビる場所を特定せざるを得ないでしょう。もしかしたらスピーカーボード
ではなく、近くの内装パネルのビビりだったりするかもしれません。走行時の異音と違い、
実際に室内を動きながら耳を近づけで確認できるので、根気があれば特定は難しくないと思
います。特定できたらその場所に緩衝材になるもの(ラバーシートやウレタン)を挟むなどす
れば良いのではないでしょうか。また、ビビりはデッドニングするのとはまた別の話でしょ
うね。低音に反応してビビるのであれば、ヘッドユニットで低音を強調せず、サブウーファ
ー等に任せるっていう方法もあります。実際私はそうしてます。かなり音量上げてもスピー
カーの限界を超えませんね。

トップに戻る
23088
Re:リヤスピーカーのビビリ
326 -
5年5月22日10時56分 -
(記事番号23087へのコメント)
遅レスすいません。りーまんさんありがとうございます!
そうですね〜不快なんですよぉ〜
昨日、炎天下(そんなに暑くもなかったですが)の駐車場に止めておいて、出かけようと
し、オーディオを鳴らしてみました。そしたらビビリがなくなっているんです。
最初はそんなバカな・・・ありえない。と思っていましたが、EQ設定もなにも変えてないんで
す。音量を大きくしてみましたが、ビビル前にスピーカーの低音が負けてしまいました。

どうやら、気温が低いとビビってしまい、暑いと調子がいいようです。
暑いとスピーカーボードの鉄板が伸びる為でしょうか(悩)

ウーファーもいいですね。家にアンプとウーファーが転がっていて前から付けたいなぁ〜と
思っているので、設置を考えています。


アドバイスありがとうございました。



りーまんさんは No.23087「Re:リヤスピーカーのビビリ」で書きました。
>スピーカー周りのビビリは不快ですよね。本体を外して症状が再現しないということであ
れ
>ば、装着状態でビビる場所を特定せざるを得ないでしょう。もしかしたらスピーカーボー
ド
>ではなく、近くの内装パネルのビビりだったりするかもしれません。走行時の異音と違
い、
>実際に室内を動きながら耳を近づけで確認できるので、根気があれば特定は難しくないと
思
>います。特定できたらその場所に緩衝材になるもの(ラバーシートやウレタン)を挟むなど
す
>れば良いのではないでしょうか。また、ビビりはデッドニングするのとはまた別の話でし
ょ
>うね。低音に反応してビビるのであれば、ヘッドユニットで低音を強調せず、サブウーフ
ァ
>ー等に任せるっていう方法もあります。実際私はそうしてます。かなり音量上げてもスピ
ー
>カーの限界を超えませんね。

トップに戻る
23089
Re:リヤスピーカーのビビリ
りーまん -
5年5月23日12時28分 -
(記事番号23088へのコメント)
気温が上がった時にビビらないということは、おっしゃるとおり金属部分の膨張によってク
リアランスが狭くなっていると思われますね〜。あとはゴムパーツがやわらかくなっている
とか…。金属でビビっているのか、樹脂又はゴムがビビっているのか実際に聞いてませんの
でなんともいえませんが、頑張って音源を特定して直せるといいですね。


[インデックスに戻る]