R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

33後期タービンについて - -やす 4年4月30日0時31分(#21340)
├・追記です。 - -やす 4年4月30日0時44分(#21341)
└◇Re:33後期タービンについて - -今はGT2530 4年5月6日10時11分(#21372)
  └・Re:33後期タービンについて - -やす 4年5月7日1時59分(#21384)

トップに戻る
21340
33後期タービンについて
やす -
4年4月30日0時31分 -
R33後期タービンのことです。
質問とかでないので、もし不適切でしたら削除いたしますので、
おっしゃってください。

以前当BBSで、
「樹脂インペラーがブローしやすいのは都市伝説ではないか。実際インペラー側が破
損したケースを見たことがない。たいていタービンブレード側が消し飛んでいる」
というお話があったかと思います。

そこで、おバカな私は
「軽くてレスポンスのいい後期型でブーストアップするのがベストか?」
とあらぬ考えを起こしてしまいました。
そんなわけでちょうど先日タービンブローしたことだし、
連休も初日からヒマなので、本日1日かけて
私のHCR32に33後期タービンをくんでみました。
初めてのタービン交換で、あまりのわからなさに途中で泣きそうになりながらも、
なんとか9時間近くかかって完了しました。

ともあれ組み終わり、試走しつつ慣らしを終え、
ちょっくら走ってみると、うっかりオーバーシュートしました。
33タービンを32につける場合、アクチュエーターホースを取り出す加工が
必要かと思いますがそれのやり方が完璧でなく、
アクチュエーターのレスポンスが悪かったのだと思います。
一瞬ブースト1.2kを示した直後、
パーン!という大きなアフターファイアとともにスローダウンしました。
停車して開けてみるとインペラーがコンプレッサーハウジングの中で
粉々になっていました。
残りはインタークーラーで引っかかっていて幸運にもエンジンは無傷でした。

以前32のセラミックインペラーで何度か1.2kかけていましたが、
ぜんぜん平気でした。
これはやはり樹脂タービンだからじゃないかと思います。
もし「樹脂だけど1.2くらいかけても壊れてないよー」
という方がいらっしゃたらレスいただけると幸いです。

なんだかよくわからない文章になりましたが、要は
「やっぱり樹脂は弱いんじゃないか?」ということです。
そして1日かけたタービン交換が水の泡で途方にくれている深夜です。
またしばらくRB20DE生活です。

トップに戻る
21341
追記です。
やす -
4年4月30日0時44分 -
(記事番号21340へのコメント)
いま過去ログを見直していたところ、
後期タービンのインプレを求む声が多かったので一応補足として書いておきます。

レスポンス、風量ともに32前期の純正タービンとは桁違いでした。
2速発進してブーストを見ると、
2000rpmで0.1kに達し、2500rpmでは0.5k、
3000rpmでフルブーストでした。
なによりブーストの吹け(というと変な表現ですが)が気持ちいいです。
純正タービンだと0.5kくらいからパワーバンド入り始めますよね?
とってもおいしく使えるエンジンでした。
正直、踏むのが怖いくらい低速からモリモリでターボラグが小さいです。
設定ブーストさえ気にしてあげれば、峠やミニサなどでは武器になると思います。

トップに戻る
21372
Re:33後期タービンについて
今はGT2530 -
4年5月6日10時11分 -
(記事番号21340へのコメント)
以前、一時期(1年くらいかな?)33後期タービン付けてたので、
そん時の記憶(なにしろ5〜6年前なもんで・・・)をレスします。

確か、クルマの仕様(パワー関係)は、
・Eg、エアフロはノーマル
・33GT−R燃ポン
・前置きI/C
・毒キノコ&社外サクションパイプ
だったと思います。

タービンの状態は、某オークションで購入ですのであくまでも参考程度
ですが、新車から走行5000km、街乗りのみ使用というモノでした。

最初の3ヶ月くらいは、ブーコンの設定でLow(街乗り)を0.6、
Hi(スポーツ走行やサーキット)を0.8に設定して使ってましたが、
だんだんエスカレートして・・・(笑)
最終的にはLowを0.9、Hiを1.1に設定して使うならまだしも、
最後の3〜4ヶ月は常用1.1、サーキットではブロー覚悟の1.2を
掛けて使ってました。
瞬間的なオーバーシュートなどは勿論あり、瞬間的に1.3などは何回も
ありましたが、ブローには至りませんでした。

結局、自分の勝手な思い込みなのですが、樹脂だから絶対強度は確かに
セラミックよりは落ちると思いますが、そんなにバカスカ壊れる程弱いモン
じゃぁないと思ってます。
33前期を使っていても、ブローする時はあっけないですしね。
この33後期タービンをその後譲った友人は、33前期をブースト0.9の
設定でブローさせちゃいましたし。
Egなんかもそうですが、当たり外れもかなりあると思いますよ。

蛇足ですが、このタービンは、自分の元で14.000kmを酷使されながらも
走り、今もまだ(33前期をブローさせた)友人のR32にて元気に使われてます。
ちなみに、友人の設定ブーストは0.9(Low、Hi設定無し)で、
取り付け後、約4万`走行してまだ尚元気です。

トップに戻る
21384
Re:33後期タービンについて
やす -
4年5月7日1時59分 -
(記事番号21372へのコメント)
レスありがとうございます。

ということは、樹脂だから・・・と簡単な理由ではなく、
たまたま寿命が近かったとか、ちょっとハズレタービンの部類だった、
もしくはブースト計が拾えないほどの一瞬、
ハイブーストまでオーバーシュートしていた、
ということあたりが原因だったのかも・・と思います。

いまは相変わらずNAのままなのですが、
レスポンスがとてもよかったのでまた後期タービンを組もうと思います。
今度はプロフェックBなども使いつつ、しっかりブースト管理して
乗りたいと思います。
ありがとうございました。


[インデックスに戻る]