R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

アペックスマルチメーターについて - -さとし 3年10月19日21時11分(#20002)
├◇Re:アペックスマルチメーターについて - -川越 3年10月19日21時22分(#20003)
│└◇Re:アペックスマルチメーターについて - -さとし 3年10月19日21時52分(#20004)
│  └・Re:アペックスマルチメーターについて - -川越 3年10月19日22時8分(#20005)
└◇Re:アペックスマルチメーターについて - -typeM-R 3年10月20日21時37分(#20011)
  └◇Re:アペックスマルチメーターについて - -さとし 3年10月21日1時39分(#20013)
    ├◇書き忘れました - -さとし 3年10月21日18時9分(#20019)
    │├・Re:書き忘れました - -しっぽ 3年10月21日23時42分(#20023)
    │├・Re:書き忘れました - -typeM-R 3年10月26日15時53分(#20069)
    │└◇Re:書き忘れました - -typeM-R 3年11月5日23時28分(#20141)
    │  └◇便乗質問 - -RBおたく 3年11月10日9時15分(#20147)
    │    └◇Re:便乗質問(参考まで) - -typeM-R 3年11月10日23時53分(#20149)
    │      └◇Re:便乗質問(参考まで) - -RBおたく 3年11月11日22時14分(#20153)
    │        └◇Re:便乗質問(参考まで) - -typeM-R 3年11月12日0時40分(#20154)
    │          └◇Re:便乗質問(参考まで) - -RBおたく 3年11月13日13時24分(#20164)
    │            └◇Re:便乗質問(参考まで) - -typEM-R 3年11月13日14時54分(#20165)
    │              └◇Re:便乗質問(参考まで) - -RBおたく 3年11月15日13時43分(#20174)
    │                ├◇Re:便乗質問(参考まで) - -typeM-R 3年11月15日19時11分(#20175)
    │                │└◇Re:便乗質問(参考まで) - -RBおたく 3年11月15日19時57分(#20176)
    │                │  └◇Re:便乗質問(参考まで) - -typeM-R 3年11月15日22時30分(#20177)
    │                │    └◇Re:便乗質問(参考まで) - -RBおたく 3年11月16日21時10分(#20183)
    │                │      └◇Re:便乗質問(参考まで) - -typeM-R 3年11月16日23時6分(#20184)
    │                │        └◇Re:便乗質問(参考まで) - -RBおたく 3年11月16日23時25分(#20186)
    │                │          └・Re:便乗質問(参考まで) - -typeM-R 3年11月17日9時4分(#20190)
    │                └・Re:便乗質問(参考まで) - -まいな〜 3年11月17日8時46分(#20189)
    └・*** 投稿者削除 *** - -typeM-R 3年11月12日2時48分(#20022)

トップに戻る
20002
アペックスマルチメーターについて
さとし -
3年10月19日21時11分 -
はじめましてこんにちは。
今日、中古部品屋でアペックスマルチチェッカーを買いました。
でも取り説が付属してなくて配線とディップスイッチの設定がわかりません。
分かる方いましたら教えてください。
HCR32 TypeM 平成5年式 コンピュータノーマル

よろしくお願いしますm(__)m    

トップに戻る
20003
Re:アペックスマルチメーターについて
川越 -
3年10月19日21時22分 -
(記事番号20002へのコメント)
アペックスのホームページに取説のPDFファイルが有るので一度、見ては如何でしょ
うか?
その上で、分らない所を質問した方が的確な回答が得られると思います。

トップに戻る
20004
Re:アペックスマルチメーターについて
さとし -
3年10月19日21時52分 -
(記事番号20003へのコメント)
川越さんは No.20003「Re:アペックスマルチメーターについて」で書きました。
>アペックスのホームページに取説のPDFファイルが有るので一度、見ては如何でしょ
>うか?
>その上で、分らない所を質問した方が的確な回答が得られると思います。
>
回答ありがとうございます。www.apexi.co.jpですよね?
すみませんみつかりませんでした(汗)

トップに戻る
20005
Re:アペックスマルチメーターについて
川越 -
3年10月19日22時8分 -
(記事番号20004へのコメント)
>回答ありがとうございます。www.apexi.co.jpですよね?
探しにくいですよね(-_-;)

www.apexi.co.jpのA'PEXiのロゴ・enter・ELECTRONICS・REV/PSEED METER・取扱説
明・で取扱説明書ダウンロードが出てくると思います。

トップに戻る
20011
Re:アペックスマルチメーターについて
typeM-R -
3年10月20日21時37分 URL
(記事番号20002へのコメント)
 こんばんわ。
 お探しの配線については、下記の過去ログに、質問の内容を取り違えて、書き込みをして
ありますので、見てみてください。

http://www.mnb-home.net/~narrowr32/Q_and_A/log_010704/pslg10585.html

トップに戻る
20013
Re:アペックスマルチメーターについて
さとし -
3年10月21日1時39分 -
(記事番号20011へのコメント)
川越さん、typeM-Rさんありがとうございます!
マルチチェッカーの配線はわかりました。しかし・・・
ECUのコネクタの配置はどこのサイトを探しても常時・IG電源とアースと
回転信号と車速信号しかなくて、エアフロ、点火時期、インジェクター、クランク角
などの信号がどの線なのかわかりませんでした。
そこがわかればもう大丈夫(なはず)です。
何も知らなくてすみません。わかるようでしたら教えてください お願いします!

トップに戻る
20019
書き忘れました
さとし -
3年10月21日18時9分 -
(記事番号20013へのコメント)
さとしさんは No.20013「Re:アペックスマルチメーターについて」で書きました。
>川越さん、typeM-Rさんありがとうございます!
>マルチチェッカーの配線はわかりました。しかし・・・
>ECUのコネクタの配置はどこのサイトを探しても常時・IG電源とアースと
>回転信号と車速信号しかなくて、エアフロ、点火時期、インジェクター、クランク角
>などの信号がどの線なのかわかりませんでした。
>そこがわかればもう大丈夫(なはず)です。
>何も知らなくてすみません。わかるようでしたら教えてください お願いします!

すみません追加で・・・ディップスイッチの設定もおねがいしますm(__)m

トップに戻る
20023
Re:書き忘れました
しっぽ -
3年10月21日23時42分 -
(記事番号20019へのコメント)

マルチメーターとはなんぞや、と思ってたらマルチチェッカーだったんね。(^^;)

説明書と、本体もある・・・けどほっぽらかし。(ぉ

ディップスイッチの設定ですか。 同じく現物を持っておられるtypeM-Rさんが
知っておられるかも。(^^;)

配線はホームセンターなどで売ってる配線を二股に分岐できるものを用意して
ギボシで接続するといざというときに戻しやすいのでお勧めです。
ギボシは出来れば半田付けした方がいいですね。


説明書探してみよ・・・。

トップに戻る
20069
Re:書き忘れました
typeM-R -
3年10月26日15時53分 -
(記事番号20019へのコメント)
 こんにちは。
>ディップスイッチの設定もおねがいしますm(__)m
 
 すみませんですが、今現者は、ヘッドOHのために今月初めからディーラーに入院中ですの
で、ディップスイッチの設定がわからないです。
 予定では、11月半ばには退院できるのではないかと思いますので、それまでお待ちくださ
い。
 また、急ぐのであれば、Apexへ (faq@apexi.co.jp)メールで問い合わせをすれば、多分
返事をいただけると思います。


トップに戻る
20141
Re:書き忘れました
typeM-R -
3年11月5日23時28分 -
(記事番号20019へのコメント)
 こんばんわ。

 取り説が用意できましたので、下記に記載します。

 ディップスイッチの設定
 R32 RB20DET用のコントロールユニットの裏側のスイッチの設定は
 1  2  3  4  5  6  7  8
 上 上 上 上 下 下 下 下

 配線の色と接続先は
 赤ーIG
 黒ーアース
 橙ーインジェクター
 青ークランク120°、180°
 桃ー1点火
  茶ークランク1°
 白ーエアフロ
 緑ー車速

トップに戻る
20147
便乗質問
RBおたく -
3年11月10日9時15分 -
(記事番号20141へのコメント)
typeM-Rさんは No.20141「Re:書き忘れました」で書きました。
> こんばんわ。
>
> 取り説が用意できましたので、下記に記載します。
>
> ディップスイッチの設定
> R32 RB20DET用のコントロールユニットの裏側のスイッチの設定は
> 1  2  3  4  5  6  7  8
> 上 上 上 上 下 下 下 下
>
> 配線の色と接続先は
> 赤ーIG
> 黒ーアース
> 橙ーインジェクター
> 青ークランク120°、180°
> 桃ー1点火
>  茶ークランク1°
> 白ーエアフロ
> 緑ー車速

  こんにちは。少し便乗質問させていただきます。
  現在自分の車に後付のデジタルスピードメーターがついているのですが、これを
付けたままマルチチェッカーを取り付ける場合、IGの線や車速センサーの配線は同じ
ところにタップで噛ませても問題ないのでしょうか?よろしくお願いします。

トップに戻る
20149
Re:便乗質問(参考まで)
typeM-R -
3年11月10日23時53分 URL
(記事番号20147へのコメント)
 こんばんわ。

>現在自分の車に後付のデジタルスピードメーターがついているのですが、これを
>付けたままマルチチェッカーを取り付ける場合、IGの線や車速センサーの配線は同じ
>ところにタップで噛ませても問題ないのでしょうか?

 ご質問の件についてですが、ご質問の趣旨は、速度センサー線とIG線の分岐についてか、
と思います。
 一応、メーカーの取り説では、全ての配線はCPUから取るようになっています。

 私は、現在ナビをつけていますが、速度センサー線はCPU配線から出してマルチチェッカ
ーと共用していますし、また、IG線は、もしかしたらヒューズボックスのIG配線関係から直
接マルチチェッカーにつないでいるかと思います。
 というのも、何度か取り外してまた取り付けているのではっきりしません。

 IG線は、エンジンスイッチONの時に電気が流れる(常時電源?)ようになればいいはずだと
思いますので、他にもとれる場所はいろいろとあると思います。

 お使いのデジタルスピードメーターの配線がよく解りませんので、はっきりとは解りませ
んが、多分使っている線は、速度センサー線、IG線、アース、イルミネーションくらいかと
思います。
 ちなみに、イルミネーション線は、ライターの照明配線から分岐して、後付メーター、ナ
ビと共用しています。
 また、配線の分岐ついては、タップですと接触不良の原因となる場合があるので、ハンダ
付けをして、絶縁テープ処理、分岐する場合は、丸型端子等を使うことをお勧めします。

 電気配線の是非は、はっきり解りませんが、今のところ不具合はないようです。
 

 

トップに戻る
20153
Re:便乗質問(参考まで)
RBおたく -
3年11月11日22時14分 -
(記事番号20149へのコメント)
> 私は、現在ナビをつけていますが、速度センサー線はCPU配線から出してマルチチ
ェッカ
>ーと共用していますし、また、IG線は、もしかしたらヒューズボックスのIG配線関
係から直
>接マルチチェッカーにつないでいるかと思います。
> というのも、何度か取り外してまた取り付けているのではっきりしません。
>
> お使いのデジタルスピードメーターの配線がよく解りませんので、はっきりとは
解りませ
>んが、多分使っている線は、速度センサー線、IG線、アース、イルミネーションく
らいかと
>思います。
> ちなみに、イルミネーション線は、ライターの照明配線から分岐して、後付メー
ター、ナ
>ビと共用しています。

こんばんわ。コメント有難う御座います。その通りです。使っている線は、速度セン
サー、IG線、アースです。解りづらいかと思いますがこのデジタルメーターでリミッ
ターをカットしているのですが、速度センサーの線がコンピューター側と配線側の間
にリミッターカットの信号を送るための線を分岐接続しているのですが、マルチチェ
ッカーの速度センサーの配線はコンピューター側、配線側のどちらに接続すればいい
のでしょうか? とてもわかりづらい文章で申し訳御座いませんm(__)m
                         



トップに戻る
20154
Re:便乗質問(参考まで)
typeM-R -
3年11月12日0時40分 -
(記事番号20153へのコメント)
 こんばんわ。

 リミッターカットは、マルチチェッカーにも付いていますが、その時は、灰色線がリミッ
ターカット信号を出しています。
 テクトムのMDM-100を使うと、このリミッターカットの正体がわかりますが、140kmくらい
の固定された擬似速度信号を出しています。
 
 スピードリミッター解除の方法は多分同じだろうと思いますので、現在CPUに入る速度信
号線がカットされて、CPUにリミッターカット信号が入っているわけですから、
 チェッカーの緑色の車速信号をスピードメーターの線につなげば大丈夫かと思います。

 図示しますと、下記のようになると思います。

○ノーマルの配線は、多分、
 車速信号→CPU

○現在の配線は、
 車速信号→        →CPU
     ↓        ↑
      リミッターカット式スピードメーター

○マルチチェッカーを入れる場合は、
 車速信号→→→→       →CPU
      ↓ ↓       ↑
      ↓  リミッターカット式スピードメーター
     緑線
 
  
 
 

トップに戻る
20164
Re:便乗質問(参考まで)
RBおたく -
3年11月13日13時24分 -
(記事番号20154へのコメント)
こんにちわ。

とてもわかりやすい説明有難う御座います。アドバイスいただいたように取り付けし
てみます(^^) 有難う御座いました。

トップに戻る
20165
Re:便乗質問(参考まで)
typEM-R -
3年11月13日14時54分 -
(記事番号20164へのコメント)
 こんにちわ。

 配線の分岐点とギボシは出来れば半田付け、絶縁をしっかりした方がいいです。

 がんばってください!!


トップに戻る
20174
Re:便乗質問(参考まで)
RBおたく -
3年11月15日13時43分 -
(記事番号20165へのコメント)
typEM-Rさんは No.20165「Re:便乗質問(参考まで)」で書きました。
> こんにちわ。
>
> 配線の分岐点とギボシは出来れば半田付け、絶縁をしっかりした方がいいです。
>
> がんばってください!!
>

今日、無事に取り付け終わりました!取り付けたはいいのですが、ディスプレイの取
り付け場所に困ってしまいました。なかなかベストな場所が見つかりません(-_-;)
今は助手席の上に転がっています。〔笑〕
皆さんはどんな場所につけているのでしょうか?参考にしたいと思いますのでよろし
くお願いします。

トップに戻る
20175
Re:便乗質問(参考まで)
typeM-R -
3年11月15日19時11分 -
(記事番号20174へのコメント)
 こんばんわ。

 無事に配線完了、作動確認ができましたか?
  取り付け場所は、
  http://homepage3.nifty.com/typeM-R/sakusaku/1_1.htm 
 にしています。

トップに戻る
20176
Re:便乗質問(参考まで)
RBおたく -
3年11月15日19時57分 -
(記事番号20175へのコメント)
typeM-Rさんは No.20175「Re:便乗質問(参考まで)」で書きました。
> こんばんわ。
>
> 無事に配線完了、作動確認ができましたか?
>  取り付け場所は、
>  http://homepage3.nifty.com/typeM-R/sakusaku/1_1.htm 
> にしています。

こんばんわ。  
拝見しました!いい場所ですね。でもうちの車はその場所に補助ファンを手動でまわ
すためのドルグスイッチがありましてそこにはつけられません(T_T)これってあまり
役に立ちませんけど‥。

あと取り付けた後に動作確認したのですが特に問題はありませんでした。しかし点火
時期の数値がアイドリング時で〔暖機後〕16と表示されました。もうひとつの方の
コンサルトカプラーに接続するタイプの岡○ゃんウォーターテンプで見てみたとこ
ろ、15と表示されています。どちらが正しいのかわかりません。基本は15だと思
うのですが‥。

トップに戻る
20177
Re:便乗質問(参考まで)
typeM-R -
3年11月15日22時30分 -
(記事番号20176へのコメント)
 こんばんわ。
しかし点火
>時期の数値がアイドリング時で〔暖機後〕16と表示されました。もうひとつの方の
>コンサルトカプラーに接続するタイプの岡○ゃんウォーターテンプで見てみたとこ
>ろ、15と表示されています。どちらが正しいのかわかりません。基本は15だと思
>うのですが‥。
 
 同じような表示をしていたと思いますが、テクトムMDM-100と比べて、補正をかけて、15
度に表示を変更して使っています。
 

トップに戻る
20183
Re:便乗質問(参考まで)
RBおたく -
3年11月16日21時10分 -
(記事番号20177へのコメント)
> 
> 同じような表示をしていたと思いますが、テクトムMDM-100と比べて、補正をかけ
て、15
>度に表示を変更して使っています。

こんばんわ。
コメント有難う御座います。自分も今日、数値を補正いたしました。
あと補正するモードでインジェクターのところを見てみたのですが、289ccと表
示されていました。説明書を見たらその数値は純正のインジェクターの数値となって
いたのですがR32タイプMの純正のインジェクター容量はたしかここのQ&Aに載ってい
たと思いますが259ccだったはずですよね?こちらの数値も補正した方がいいの
でしょうか?ディップスイッチの方はちゃんとRB20DETに設定しております。

トップに戻る
20184
Re:便乗質問(参考まで)
typeM-R -
3年11月16日23時6分 -
(記事番号20183へのコメント)
 こんばんわ。

 手元に説明書があるようですので、詳しい説明は必要ないと思いますが、
 「289ccと表示されていました」
 については、製造元のアペックスで、燃圧3.05kの時に純正インジェクターの噴射量を測
って、その数値を入れてあるということでした。
 
 インジェクター容量はあくまでも公称ということのようですので、当然ばらつきがあるの
ではないかと思います。
 typeMの標準燃圧は純正ポンプとレギュレーターの場合整備要領書では確か3.0k?だったか
と思いますが、これも実際に燃圧計で量らないと数値ははっきりしないと思います。
 
 ということは、この数値は、変更可能ですので、本来は、自車の燃圧を量って変更すれ
ば、より正確なモニターができるということではないでしょうか?
 他にも、数値補正ができるようになっていますので、その補正数値はあくまでも、自車の
ものに変更すればいいと思います。

 蛇足ですが、ちなみに、私はここの数値は270くらいにしてあります。
 もうしばらくすると、SARDの調整式燃圧レギュレーターとトラストの電気式燃圧計を取り
付ける予定ですので、その時にこの補正が役に立つと思っています。

トップに戻る
20186
Re:便乗質問(参考まで)
RBおたく -
3年11月16日23時25分 -
(記事番号20184へのコメント)
こんばんわ。

なるほど!いろいろ教えていただき有難う御座います。自分の車も270に数値を補
正します!なんかマネばかりですいません(^^)
R32ももう古い車なのでそれなりにインジェクターの容量も新車時に比べたら減って
きているかもしれませんよね!?
でもマルチチェッカーはおもしろい装置ですよね!とても気に入りました。

トップに戻る
20190
Re:便乗質問(参考まで)
typeM-R -
3年11月17日9時4分 -
(記事番号20186へのコメント)
 おはようございます。

 マルチチェッカーは、小型コンピューターでCPUのデータ数値から演算をさせて表示して
いる?のだそうですので、補正値をしっかり入力すれば、ある程度は信頼にたる装置だそう
です。
 ですので、そのまま使うのもいいですが、いろいろなところで計測した自車用の補正値を
入力すれば、より信頼性が増すと思います。

トップに戻る
20189
Re:便乗質問(参考まで)
まいな〜 -
3年11月17日8時46分 -
(記事番号20174へのコメント)
>今日、無事に取り付け終わりました!取り付けたはいいのですが、ディスプレイの取
>り付け場所に困ってしまいました。なかなかベストな場所が見つかりません(-_-;)
>今は助手席の上に転がっています。〔笑〕
>皆さんはどんな場所につけているのでしょうか?参考にしたいと思いますのでよろし
>くお願いします。

私は灰皿を取り去り、そこに埋め込んで、ホットボンドで固定しています。
ディスプレイからの配線が邪魔になったので、下から出なく後から出るように
加工しましたけど。

トップに戻る
20022
*** 投稿者削除 ***
typeM-R -
3年11月12日2時48分 -
(記事番号20013へのコメント)
*** 投稿者削除 ***


[インデックスに戻る]