R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

エアコン(マグネットクラッチ)について - -たいぷえむ 3年9月1日12時40分(#19697)
├◇Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -tom 3年9月2日0時18分(#19699)
│├・Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -たいぷえむ 3年9月2日12時38分(#19704)
│└・Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -たいぷえむ 3年10月5日23時6分(#19918)
├◇Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -ロッカー 3年9月2日0時25分(#19700)
│├◇Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -たいぷえむ 3年9月2日12時52分(#19705)
││└◇Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -ロッカー 3年9月2日18時26分(#19707)
││  └・Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -たいぷえむ 3年9月2日20時25分(#19708)
│└◇Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -たいぷえむ 3年9月7日1時3分(#19737)
│  └・Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -ロッカー 3年9月7日22時56分(#19738)
└◇Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -いんさつや 3年9月2日13時17分(#19706)
  └・Re:エアコン(マグネットクラッチ)について - -たいぷえむ 3年9月2日20時33分(#19709)

トップに戻る
19697
エアコン(マグネットクラッチ)について
たいぷえむ -
3年9月1日12時40分 -
いつもお世話になっています。
たいぷえむです。

当方HCR32(H4)に乗っています。
最近(この夏ずっと)エアコンが効かなくなりました。
自己診断では外気温センサー(断線により-30度)、水温センサーの異常が
出ています。
ここのログでは外気温センサーが壊れていてもエアコンが効くというのを
見たことがあります。また、水温センサーはディーラーいわく
壊れていてもエアコンが効かない原因にはならないということです。

本題に入りますが、エアコンをON、またはFC(フルコールド)の状態にしても
コンプレッサーが回りません。ヒューズ(10A)は切れていません。

コンプレッサーまで電気が流れていないのかなと思っています。
この場合、電気がコンプレッサーまでいっているかどうかを確認する方法が
分かればご教授ください。(その他の情報でもお願いします。)
マグネットクラッチの故障によるヒューズ切れはログで見つけることができたのですが、
ヒューズが切れ邸内状態で、マグネットクラッチが動作しないというログを
見つけることができませんでした。

もう夏も終わるので修理はしない(来年に持ち越し)と決めたのですが、
通勤で使う車であるためエアコンが効いてほしいです。

以上、よろしくお願いします。

トップに戻る
19699
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
tom -
3年9月2日0時18分 -
(記事番号19697へのコメント)
>この場合、電気がコンプレッサーまでいっているかどうかを確認する方法が
>分かればご教授ください。(その他の情報でもお願いします。)

テスターが有れば、ヒューズの一時側とグラウンド間の電圧が
計れます。エアコンを入れて、この電圧が 12V無ければ、クラッチ
以前の問題です。

センサが二つも不良と言うことは、他も怪しいんじゃないですか?
特にガスの圧力センサ辺りを疑うのが良いのでは?
恐らくガスが抜けきっているか、センサーの故障で、コンピュータが
クラッチを繋がないのだと思います。あ、コンプレッサーにも温度
センサーが付いていたかも。

トップに戻る
19704
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
たいぷえむ -
3年9月2日12時38分 -
(記事番号19699へのコメント)
レスありがとうございます。

>テスターが有れば、ヒューズの一時側とグラウンド間の電圧が
>計れます。エアコンを入れて、この電圧が 12V無ければ、クラッチ
>以前の問題です。

時間がある週末にでも確認してみます。

>
>センサが二つも不良と言うことは、他も怪しいんじゃないですか?

そうですよねぇ、他も怪しい感じしますね。

>特にガスの圧力センサ辺りを疑うのが良いのでは?
>恐らくガスが抜けきっているか、センサーの故障で、コンピュータが
>クラッチを繋がないのだと思います。あ、コンプレッサーにも温度
>センサーが付いていたかも。

ガスは絶対にあります。2つの別のガソリンスタンドで確認しましたから。
ガスの圧力センサーって整備要領書かなにかに記述してあるのでしょうか?
また、そのセンサーの場所と故障かどうかを判断する方法などがわかれば
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

トップに戻る
19918
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
たいぷえむ -
3年10月5日23時6分 -
(記事番号19699へのコメント)
たいぷえむです。
以前の質問なのですが、分からないことがあるので教えてください。

>センサが二つも不良と言うことは、他も怪しいんじゃないですか?
>特にガスの圧力センサ辺りを疑うのが良いのでは?
>恐らくガスが抜けきっているか、センサーの故障で、コンピュータが
>クラッチを繋がないのだと思います。あ、コンプレッサーにも温度
>センサーが付いていたかも。

外気センサーが断線していたため、ディーラーで取り寄せて取り付けました。
するとコンプレッサーが回りだしました。
やはり外気センサーの異常によってコンプレッサーをまわす必要がないと
判断していたようでした。はじめに疑うべきでした。

コンプレッサーが回るようになったのはいいのですが、一向に冷えません。
外気温は28度くらいを示しています。コンプレッサーが回るとアイドルアップします。
ガスもあります。あと点検するところ、冷えない原因などを教えてください。
経験談でも大歓迎です。よろしくお願いします。


トップに戻る
19700
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
ロッカー -
3年9月2日0時25分 -
(記事番号19697へのコメント)
単純にマグネットクラッチまで通電してるかどうか調べたいなら、マグネットクラッチのコ
ネクタ(コンプレッサに挿さってる1極のコネクタ)を外した状態でエアコンをONにし
て、そこに電気が来ているかどうかをテスタで計ればわかります。
吸気配管を外さないとそこまで手が届かないので、面倒ですが・・・
テスタがない場合、通電してるかどうかライトが点灯してチェック出来るツールが安く売っ
てると思うので、一個買っておくと便利ですよ。

それより、クーラーガスは大丈夫ですか?
ガスが抜けすぎたり過充填の場合もマグネットクラッチは機能しません。
低圧側の充填口をドライバーでつついて、ガスがプシュ!と勢いよく出てくれば多分大丈夫
だと思います。

ガス圧がOKだとしたら、エアコンリレーの故障も考えられます。
エンジンルームのリレーBOXの中にあるんですが、そのリレーが壊れていると、配線が大
丈夫だったとしてもマグネットクラッチまで電気が届きません。

リレーを抜くと下図のような形になってると思いますので、この■の個所とアース間の電圧
を測ってみてください。
 □■
□  □
ここで電気が来てない場合は、ACCリレー〜ヒューズBOX〜リレーBOXのどこかで断
線しているということになります。

大丈夫だったら、今度は下図の■の2箇所を太めの配線でショートさせてみてください。
 ■■
□  □
これでマグネットクラッチが機能すれば、マグネットクラッチへの電源配線は大丈夫です。
他の原因があると思うので、また探らないといけませんけど・・・

あ、作業したのを忘れて、ショートさせっぱなしで走るなんて事は絶対しないでください
ね。
コンプレッサーが壊れるどころか、ヘタすれば配管が破裂してエライ事になりますから(´
∀`;)

ショートしてマグネットクラッチが機能していれば、今度は下図の■の個所とアース間の電
圧を測ってみてください。
 □□
□  ■
ここで電気が来てない場合は、ヒューズBOX下段のエアコンヒューズをチェックしてみて
ください。
切れていたら、リレー〜ヒューズ間の配線トラブルか、リレーが故障してます。

これでも原因がつかめなければ、コントロールユニットやデュアルプレッシャースイッチの
故障ということになると思います。

トップに戻る
19705
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
たいぷえむ -
3年9月2日12時52分 -
(記事番号19700へのコメント)
分かりやすいレスありがとうございます。
しかし、私が無知で分からないことがあるので教えてください。

>単純にマグネットクラッチまで通電してるかどうか調べたいなら、マグネットクラッチの
コ
>ネクタ(コンプレッサに挿さってる1極のコネクタ)を外した状態でエアコンをONにし
>て、そこに電気が来ているかどうかをテスタで計ればわかります。
>吸気配管を外さないとそこまで手が届かないので、面倒ですが・・・
>テスタがない場合、通電してるかどうかライトが点灯してチェック出来るツールが安く売
っ
>てると思うので、一個買っておくと便利ですよ。
>

これは私の技術ではどうかな?って思うのですが、エンジンルームを見て
できそうだったらトライしてみることにします。

>それより、クーラーガスは大丈夫ですか?
>ガスが抜けすぎたり過充填の場合もマグネットクラッチは機能しません。
>低圧側の充填口をドライバーでつついて、ガスがプシュ!と勢いよく出てくれば多分大丈
夫
>だと思います。

クーラーガスはあります。2つの別のガソリンスタンドで確認しましたから・・・


>
>ガス圧がOKだとしたら、エアコンリレーの故障も考えられます。
>エンジンルームのリレーBOXの中にあるんですが、そのリレーが壊れていると、配線が
大
>丈夫だったとしてもマグネットクラッチまで電気が届きません。
>
>リレーを抜くと下図のような形になってると思いますので、この■の個所とアース間の電
圧
>を測ってみてください。
> □■
>□  □
>ここで電気が来てない場合は、ACCリレー〜ヒューズBOX〜リレーBOXのどこかで
断
>線しているということになります。

ACCリレーってどこにあるのでしょうか?ACCバルブ周辺でしょうか?

>
>大丈夫だったら、今度は下図の■の2箇所を太めの配線でショートさせてみてください。
> ■■
>□  □
>これでマグネットクラッチが機能すれば、マグネットクラッチへの電源配線は大丈夫で
す。
>他の原因があると思うので、また探らないといけませんけど・・・
>
>あ、作業したのを忘れて、ショートさせっぱなしで走るなんて事は絶対しないでください
>ね。
>コンプレッサーが壊れるどころか、ヘタすれば配管が破裂してエライ事になりますから(´
>∀`;)
>
>ショートしてマグネットクラッチが機能していれば、今度は下図の■の個所とアース間の
電
>圧を測ってみてください。
> □□
>□  ■
>ここで電気が来てない場合は、ヒューズBOX下段のエアコンヒューズをチェックしてみ
て
>ください。
>切れていたら、リレー〜ヒューズ間の配線トラブルか、リレーが故障してます。

リレーは、ヒューズの点検の時に一度外しましたが、何を確認すればよいのか
分からず何もしないで元に戻しました(笑)。
このような確認方法があったなんて知りませんでした。
投稿してよかったって思いました。
リレーの点検はぜひやってみたいと思います。(テスターもあるし)

>
>これでも原因がつかめなければ、コントロールユニットやデュアルプレッシャースイッチ
の
>故障ということになると思います。

デュアルプレッシャースイッチとはどこにあり、何をするためのものでしょうか?
デュアルプレッシャースイッチの故障判断方法などもわかれば教えてください。

質問してばかりですが、よろしくお願いします。





トップに戻る
19707
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
ロッカー -
3年9月2日18時26分 -
(記事番号19705へのコメント)
>ACCリレーってどこにあるのでしょうか?ACCバルブ周辺でしょうか?
AACバルブとは無関係ですよ(´∀`;)
ACC(アクセサリ電源)リレーは、運転席足元のヒューズBOXの上(左横だったか
な?)にあります。
位置的にちょっと隠れてしまう場所ですが、覗き込めばリレーが見えますよ。

>リレーは、ヒューズの点検の時に一度外しましたが、何を確認すればよいのか
>分からず何もしないで元に戻しました(笑)。
>このような確認方法があったなんて知りませんでした。
>投稿してよかったって思いました。
>リレーの点検はぜひやってみたいと思います。(テスターもあるし)
あ、勘違いしてるといけないので書きますが、あの図はリレー側ではなく、リレーを抜いた
車両側コネクタの図です。
リレーが生きてるかどうかは、エアコンをONにしたときにカチッと作動音がすると思うの
で、誰かに手伝ってもらって音で確認するのが手っ取り早いと思います。
音がしたからといって、確実に動作してるわけではありませんけど・・・

>デュアルプレッシャースイッチとはどこにあり、何をするためのものでしょうか?
レシーバーにくっついてて、クーラーガス圧が高すぎたり低すぎたりしたときに、マグネッ
トクラッチへの電力を遮断してエアコンシステムを保護するためのスイッチです。

>デュアルプレッシャースイッチの故障判断方法などもわかれば教えてください。
レシーバーの左側に2極のコネクタがあります。レシーバーから伸びてるコードを辿ればす
ぐわかります。
それを抜いて、スイッチ側コネクタの2極間の抵抗値が約0ΩならOKです。
・・・と整備要領書にはここまでしかチェック方法は書いてません(´∀`;)

トップに戻る
19708
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
たいぷえむ -
3年9月2日20時25分 -
(記事番号19707へのコメント)
何度もレスありがとうございます。

>>ACCリレーってどこにあるのでしょうか?ACCバルブ周辺でしょうか?
>AACバルブとは無関係ですよ(´∀`;)
>ACC(アクセサリ電源)リレーは、運転席足元のヒューズBOXの上(左横だったか
>な?)にあります。
>位置的にちょっと隠れてしまう場所ですが、覗き込めばリレーが見えますよ。

ACCバルブじゃなくてAACバルブですね。失礼しました。
ACCリレーも調べてみたいと思います。

>
>>リレーは、ヒューズの点検の時に一度外しましたが、何を確認すればよいのか
>>分からず何もしないで元に戻しました(笑)。
>>このような確認方法があったなんて知りませんでした。
>>投稿してよかったって思いました。
>>リレーの点検はぜひやってみたいと思います。(テスターもあるし)
>あ、勘違いしてるといけないので書きますが、あの図はリレー側ではなく、リレーを抜い
た
>車両側コネクタの図です。
>リレーが生きてるかどうかは、エアコンをONにしたときにカチッと作動音がすると思う
の
>で、誰かに手伝ってもらって音で確認するのが手っ取り早いと思います。
>音がしたからといって、確実に動作してるわけではありませんけど・・・
>
音ってホーンのリレーのような感じにカチッてなるんですよね。
これも確認してみます。

>>デュアルプレッシャースイッチとはどこにあり、何をするためのものでしょうか?
>レシーバーにくっついてて、クーラーガス圧が高すぎたり低すぎたりしたときに、マグネ
ッ
>トクラッチへの電力を遮断してエアコンシステムを保護するためのスイッチです。
>
>>デュアルプレッシャースイッチの故障判断方法などもわかれば教えてください。
>レシーバーの左側に2極のコネクタがあります。レシーバーから伸びてるコードを辿れば
す
>ぐわかります。
>それを抜いて、スイッチ側コネクタの2極間の抵抗値が約0ΩならOKです。
>・・・と整備要領書にはここまでしかチェック方法は書いてません(´∀`;)

作業、調査は週末に行う予定です。
晴れるといいなぁ。あとマフラー音が大きいのでどこか他のところで
作業しないといけないので大変です。
作業したらその結果をレスしたいと思います。
そのときはまた相談に乗ってやってください。

トップに戻る
19737
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
たいぷえむ -
3年9月7日1時3分 -
(記事番号19700へのコメント)
たいぷえむです。

教えていただいた確認をしました。

>ガス圧がOKだとしたら、エアコンリレーの故障も考えられます。
>エンジンルームのリレーBOXの中にあるんですが、そのリレーが壊れていると、配線が
大
>丈夫だったとしてもマグネットクラッチまで電気が届きません。
>
>リレーを抜くと下図のような形になってると思いますので、この■の個所とアース間の電
圧
>を測ってみてください。
> □■
>□  □
>ここで電気が来てない場合は、ACCリレー〜ヒューズBOX〜リレーBOXのどこかで
断
>線しているということになります。
>
@上記の部分の電圧を測定してみましたが、電気がきていませんでした。

A
 ■□
□  □
■の部分とアース間は電気がきていて12Vがきていました。

ヒューズBOXの下の段のエアコンヒューズには12Vがきていました。
しかし、ヒューズBOXの上の段にあるエアコンヒューズには電気がきていませんでした。
これは異常なのでしょうか?



>大丈夫だったら、今度は下図の■の2箇所を太めの配線でショートさせてみてください。
> ■■
>□  □
>これでマグネットクラッチが機能すれば、マグネットクラッチへの電源配線は大丈夫で
す。
>他の原因があると思うので、また探らないといけませんけど・・・
>
>あ、作業したのを忘れて、ショートさせっぱなしで走るなんて事は絶対しないでください
>ね。
>コンプレッサーが壊れるどころか、ヘタすれば配管が破裂してエライ事になりますから(´
>∀`;)
>
B上記の部分をショートさせたところ、マグネットクラッチが機能して、コンプレッサーが
回りだしました。ということでマグネットクラッチへの配線は大丈夫のようです。


>ショートしてマグネットクラッチが機能していれば、今度は下図の■の個所とアース間の
電
>圧を測ってみてください。
> □□
>□  ■
>ここで電気が来てない場合は、ヒューズBOX下段のエアコンヒューズをチェックしてみ
て
>ください。
>切れていたら、リレー〜ヒューズ間の配線トラブルか、リレーが故障してます。
>

C上記のテストではキチンと電気がきていました。

>これでも原因がつかめなければ、コントロールユニットやデュアルプレッシャースイッチ
の
>故障ということになると思います。
上記のテストは行っていません。

以上が、ロッカーさんに教えていただいた調査結果です。


結果的には@に電気がきていないため、ACCリレー〜ヒューズBOX〜リレーBOXのど
こかで断線しているようです。

以上で、何かわかることがありましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。

トップに戻る
19738
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
ロッカー -
3年9月7日22時56分 -
(記事番号19737へのコメント)
>@上記の部分の電圧を測定してみましたが、電気がきていませんでした。
>A
> ■□
>□  □
>■の部分とアース間は電気がきていて12Vがきていました。
Aに12Vが来ているということは、左右逆だったんですかね?
実物は整備要領書とは逆なのかなぁ(´∀`;)

>ヒューズBOXの下の段のエアコンヒューズには12Vがきていました。
>しかし、ヒューズBOXの上の段にあるエアコンヒューズには電気がきていませんでし
た。
>これは異常なのでしょうか?
マグネットクラッチが機能したということで、これは問題ないと思います。

>B上記の部分をショートさせたところ、マグネットクラッチが機能して、コンプレッサー
が
>回りだしました。ということでマグネットクラッチへの配線は大丈夫のようです。
>C上記のテストではキチンと電気がきていました。

リレーまで電気が来ていることと、ショートしてマグネットクラッチが機能するということ
で、リレーの故障、もしくはリレーの制御関係のトラブルでしょう。

まず、デュアルプレッシャーSWのコネクタを抜いて、スイッチ側端子間の抵抗を測ってみ
てください。
それが大丈夫(約0Ωが正常)なら、リレーコネクタ(車両側)
 □□
■  □
の端子と、デュアルプレッシャーSWの車両側端子間の通電を調べてみてください。
2つの端子のうちのどちらかがリレーコネクタと通電していればOKです。

ここまでがOKなら、後はちょっと面倒です(´∀`;)
デュアルプレッシャーSWの車両側コネクタのリレーコネクタと通電していない方の端子
と、ECUコネクタの9番端子が通電しているかどうか。
ECUコネクタの42番端子と、エアコンアンプ(センターコンソールのコントロールパネ
ルですね)コネクタの15番端子が通電しているかどうか。
さすがに端子番号だけではわからないと思うんで、ディーラーで端子図をコピーさせてもら
ってください。

では、頑張ってください。

トップに戻る
19706
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
いんさつや -
3年9月2日13時17分 -
(記事番号19697へのコメント)
同じかどうかは分かりませんが自分の場合はr31スカイラインで
マグネットクラッチが入る時と入らない時が有るという症状で
ヒューズ切れも起きていませんでした・・・が、いろいろ他を
調べてもおかしい所は見つからず悩んでいたらヒューズが飛びました(笑
もしかするとその内ヒューズが飛ぶかも知れませんね(^^;
マグネットクラッチが壊れかけでクラッチが入らないけどヒューズも
飛ばないと言うことも有るようです。

詳しい原因は分からないので聞かないでください・・・(ぇ

トップに戻る
19709
Re:エアコン(マグネットクラッチ)について
たいぷえむ -
3年9月2日20時33分 -
(記事番号19706へのコメント)
いんさつやさんは No.19706「Re:エアコン(マグネットクラッチ)について」で書きまし
た。
>同じかどうかは分かりませんが自分の場合はr31スカイラインで
>マグネットクラッチが入る時と入らない時が有るという症状で
>ヒューズ切れも起きていませんでした・・・が、いろいろ他を
>調べてもおかしい所は見つからず悩んでいたらヒューズが飛びました(笑
>もしかするとその内ヒューズが飛ぶかも知れませんね(^^;
>マグネットクラッチが壊れかけでクラッチが入らないけどヒューズも
>飛ばないと言うことも有るようです。

なんかイヤな予感してきました。これだと来年の夏まで修理はお預けコースです。
去年マグネットクラッチが壊れて、ヒューズが飛んだので
新しいものに変えたばっかりなのに・・・
マグネットクラッチは新しくてもエアコンの配管が古いから詰まり?によって
コンプレッサーに負荷がかかっていかれたのかも・・・
配管が詰まるってことあるのでしょうか?

>
>詳しい原因は分からないので聞かないでください・・・(ぇ

えっ!! 原因聞きたかったのに(笑)
まぁ、愛車も古いクルマの分類に入るし、しょうがないのかもしれませんね。
ありがとうございました。


[インデックスに戻る]