R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

ボンネットピン - -ブラッシュ 3年3月2日21時35分(#18337)
├・Re:ボンネットピン - -ぼこすかTD06 3年3月3日0時36分(#18345)
└◇Re:ボンネットピン - -HR 3年3月3日10時46分(#18348)
  └◇Re:ボンネットピン - -ぼこすかTD06 3年3月3日12時59分(#18350)
    └・Re:ボンネットピン - -ブラッシュ 3年3月3日15時34分(#18351)

トップに戻る
18337
ボンネットピン
ブラッシュ -
3年3月2日21時35分 -
昨今軽量ボンネットも多々メーカーから出ていますが、やはり強度と重量は相反する
要因のようで、ドライカーボンの商品の一部を除いてボンピンを取り付けるのが前提
となってる物がほとんど…

そこで質問なんですが、ボンピンを取り付けた際、ストライカーの設置部位近辺には
配線等が通っていますが防水対策って使ってらっしゃるみなさんはどんな方法でやっ
てらっしゃるのでしょうか?

トップに戻る
18345
Re:ボンネットピン
ぼこすかTD06 mail
3年3月3日0時36分 URL
(記事番号18337へのコメント)
>昨今軽量ボンネットも多々メーカーから出ていますが、やはり強度と重量は相反する
>要因のようで、ドライカーボンの商品の一部を除いてボンピンを取り付けるのが前提
>となってる物がほとんど…

 最近は安物でも純正ロック対応の物で
 ボンピン必要ありませんっていうやつはたくさんありますよー。
 私はなんちゃってカーボンボンネット^^;を付けているのですが
 ボンピンは付けていなくても今の所何の問題もありません。
 (というかボンピンはあるのですが付ける暇が無いだけなんですけどね…。^^ゞ)
 一応ボンネットの説明書には
 「スポーツ走行?(サーキットとか)で激しく走る場合には
 ボンピンを付けて下さい」みたいな事が書いてありました。
 ですので普通の街乗りくらいしかしないという場合でしたら
 ボンピンは必要ないのではないでしょうか?
 でもボンピン付けるだけでなんか雰囲気変わりますし
 かっこいいと思うので個人的には付けた方がいいと思ってます^^;

>そこで質問なんですが、ボンピンを取り付けた際、ストライカーの設置部位近辺には
>配線等が通っていますが防水対策って使ってらっしゃるみなさんはどんな方法でやっ
>てらっしゃるのでしょうか?

 ストライカーの設置部位付近というのは
 フードロックステー付近についている
 外気温センサーとかホーンとかの配線の事でしょうか?
 ここでしたら基本的にノーマル状態でも水がかかるところだと思いますので
 特に気にする必要はないのではないでしょうか?
 私も以前はボンピン止めのみのボンネットを付けていて
 フードロックステーとかを全部取り外したままで
 そのまま何もせずに2年間くらい乗っていましたけど
 特に何のトラブルもありませんでしたよ^^ゞ

トップに戻る
18348
Re:ボンネットピン
HR mail
3年3月3日10時46分 -
(記事番号18337へのコメント)
>ドライカーボンの商品の一部を除いてボンピンを取り付けるのが前提
>となってる物がほとんど…
FRP品でも「ボンピン不要」とうたっている製品多くなっている気がします。
私のFRPも不要、とのことでしたが、付けました。

結論(私なりの、ですが)

不要といわれても、付けた方が安心です。
正直、「サーキットなどの〜」とうたい文句がありますが、公道走行の
方が怖いです。ボンピンついた状態でもボンネットが走行風で浮いてくる
のが見ていてわかります(^^;)

ミニサーキットなんかで速度が乗らないところなんかよりもヘタすると高速走行
の方が100キロ程度で巡航ってケースがおおそうで、その方が負担が大きそうな
気がします。

>そこで質問なんですが、ボンピンを取り付けた際、ストライカーの設置部位近辺には
>配線等が通っていますが防水対策って使ってらっしゃるみなさんはどんな方法でやっ
>てらっしゃるのでしょうか?
私自身、取り付けお任せ(全塗装ついでだったので(^^;))なので詳細は不明ですが
特にシール加工などはしていないようです。
もっとも、ピンじたいがつく部分が前方ですし、ラジエター関連で水もある程度
は覚悟している箇所・・・・と思うので、さほど気にしなくてもOK、と判断して
います。(もちろん、スイッチ等の機器があれば防水したほうがよいとは思います)


トップに戻る
18350
Re:ボンネットピン
ぼこすかTD06 mail
3年3月3日12時59分 URL
(記事番号18348へのコメント)
>>そこで質問なんですが、ボンピンを取り付けた際、ストライカーの設置部位近辺には
>>配線等が通っていますが防水対策って使ってらっしゃるみなさんはどんな方法でやっ
>>てらっしゃるのでしょうか?
>私自身、取り付けお任せ(全塗装ついでだったので(^^;))なので詳細は不明ですが
>特にシール加工などはしていないようです。
>もっとも、ピンじたいがつく部分が前方ですし、ラジエター関連で水もある程度
>は覚悟している箇所・・・・と思うので、さほど気にしなくてもOK、と判断して
>います。(もちろん、スイッチ等の機器があれば防水したほうがよいとは思います)

 あ、ボンピンの穴の部分の防水って事だったのですね・・・。勘違いしていました^^ゞ
 前に付けていたボンネットはダクトが3つも空いていたし
 サイド部分(フェンダー側)が浮きまくっていて
 外から普通にエアクリとかが見える状態だったので
 常時雨とかの水が入りまくりだったのですが
 たまたま運がいいのか何の問題もありませんでした^^;
 (ちなみにHIDのバラスト等も常に水浸しでしたが全然平気です^^ゞ)
 だからボンピンの小さな穴の防水なんて考えた事もなかったです・・・。
 ですのでそれ程気にする必要も無いのではないでしょうか?
 ボンピン穴の防水対策をしているっていうのはあまり聞いた事がないですし・・・。
 基本的にボンピンはコアサポート部に取付けると思うのですが
 ノーマルのGTRでもどしゃぶりの日なんかは
 グリル部分からコアサポート部に結構な量の雨が入りこんでいると思いますし・・・。
 と、ここまでいろいろ言ってきましたが
 でもやはり自分でどうしても気になる様でしたら
 なんらかの防水処理をしてみるのもいいと思います。
 それ程大変ではありませんしね^^;

トップに戻る
18351
Re:ボンネットピン
ブラッシュ -
3年3月3日15時34分 -
(記事番号18350へのコメント)
おふたりともご返答ありがとうございます。
車の用途としては首○高に週1、サーキットに2〜3ヶ月に1回といたところ…
取り付けはしましたが先日のような雨がザーザーの場合どんなもんなのか?とふと思
いまして、ご意見を求めました次第です。

まぁたしかにもともと水が侵入することは考えられているでしょうからそれほど気に
しなくてもいいんでしょうね。

気分で部分的にシーリングなんてやってみたいと思います。
ありがとうございました。


関係ないんですが、この集まりは夜、首○高あたりに集会ってのはないのでしょう
か?昼の集まりには仕事の関係でどうしても出かけられないものですから…
まぁ昼と夜では集まる主旨が異なっちゃうでしょうが…




[インデックスに戻る]