すみません、毎回初歩的な質問ばかりで恐縮なのですが・・・
最近以下2点が気になってしょうがありません。
無知な男に御教授頂けると助かります。(^^;
1.最近エアクリをHKSレーシングサクションキット(200Φパワーフロー+
サクションパイプのセット)に交換しました。
交換前の仕様は以下の通りでした。
HCR32後期型(2ドア)
CPUノーマル
純正エアクリ+NISMO純正交換用エアフィルター
レガリスRタイプエボリューション+Fパイプ(フジツボ製)
NISMOイリジウムプラグ#6
スプリットファイア製ダイレクトイグニッションシステム
上記仕様でブースト圧はMAX0.83までかかっていたのですが、エアクリ
交換後何回やってもMAX0.80までしかかからなくなりました。
一応取り付け店にてチェックしてもらったのですが、取り付け自体に問題ない
との回答でした。
不具合場所の切り分けとして、純正エアクリに戻すのが良いのですが、交換時
に処分してしまって確認出来ません(この辺がダメですね・・・)。
お聞きしたいのは、実際問題として、こういう現象(エアクリをむき出しタイ
プに交換したらブースト圧が落ちる現象)って発生するもんなんでしょうか。
今後どこかに異常アリとして継続調査を行うべきかどうかの判断材料にしたい
と考えてます。
(吸気効率が上がればブースト圧もあがるような気がしてたのですが・・・)
2.私の車にはブリッツ製のデュアルターボタイマーという製品が付いていて、
これはデジタルでブースト圧が表示出来る機能を有してます。
通常アイドリング状態で負圧は−46〜−42ですが、先日Defiのブース
ト計(BF)を付けたところ、アイドリング状態で負圧は−60(メータの表
示上は−0.6ですが)付近を指します。
ただ、その状態でもターボタイマーでは−46〜−42付近を表示します。
この状態って異常でしょうか。
(もしかして負圧の表示単位って何通りかあります?)
ただ、正圧ではほぼ同じ数値を指しているようなので、差が発生しているのは
負圧表示のみのようです。
以上2点に関してアドバイス欲しいです。
長くなってすみません。
よろしくお願い致します。
|