R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

サーキット走行における準備 - -NEW−R32 2年12月2日22時17分(#17361)
├・Re:サーキット走行における準備 - -マシンX 2年12月3日11時44分(#17372)
├・Re:サーキット走行における準備 - -asg 2年12月3日22時37分(#17381)
└・Re:サーキット走行における準備 - -へなちょこ 2年12月4日0時23分(#17383)

トップに戻る
17361
サーキット走行における準備
NEW−R32 -
2年12月2日22時17分 -
先月タイプMを購入後、初のサーキット走行に行って来ました。数週の走行後、あっけなく
水漏れでその日はそこで終わってしまいました。原因はウォーターポンプの軸破損によるオ
ーバーヒートだそうです。そこで質問なのですがサーキット走行対策として重要なチューニ
ング、メンテナンスにはどのようなものがあるのでしょうか?ターボ車が初めてなので、そ
のあたりの対策やR32タイプM必須のメンテ、チューニングがあればご教授いただきたい
です。
車は2年式HCR32タイプM、走行105000`、4ドアMTです。購入後のメンテナンス
として、上記のウォーターポンプ新品交換、タイミングベルト、ファン・エアコン・パワス
テベルト各交換、エンジン、ミッション、デフ、ブレーキ各オイル交換、ブレーキパッド交
換、水温計装着などで他はフルノーマルです。今まで小排気量NA車に乗っていましたの
で、メンテナンス、走行時の注意などでとまどっています。どうぞよきアドバイスお願いし
ます。

トップに戻る
17372
Re:サーキット走行における準備
マシンX -
2年12月3日11時44分 -
(記事番号17361へのコメント)
特にテンロククラスのクルマと変わるところはないですけど、やっておけば安心というポイ
ントは
1.冷却系
2.ブレーキ
くらいじゃないでしょうか?
冷却系はとりあえずビリオンやサードから出てる高効率タイプのクーラントに換えるのと、
できればローテンプサーモに交換する程度でいいと思います。
それでもダメなら銅3層ラジエターなどのカロリーの高いモノにに交換すればいいでしょ
う。
ブレーキはサーキットの規模にも拠りますが、車重が車重なのとブレーキのキャパから見
て、例えばプロμで云えば最低HCチタン改相当のパッドに変えたほうが保険の意味も込め
て安心だと思います。

あとは普段のメンテさえしていれば大丈夫だと思います。

トップに戻る
17381
Re:サーキット走行における準備
asg -
2年12月3日22時37分 -
(記事番号17361へのコメント)
>ング、メンテナンスにはどのようなものがあるのでしょうか?ターボ車が初めてなので、
そ
>のあたりの対策やR32タイプM必須のメンテ、チューニングがあればご教授いただきた
い
>です。
>車は2年式HCR32タイプM、走行105000`、4ドアMTです。購入後のメンテナンス
>として、上記のウォーターポンプ新品交換、タイミングベルト、ファン・エアコン・パワ
ス
>テベルト各交換、エンジン、ミッション、デフ、ブレーキ各オイル交換、ブレーキパッド
交
>換、水温計装着などで他はフルノーマルです。今まで小排気量NA車に乗っていましたの
>で、メンテナンス、走行時の注意などでとまどっています。どうぞよきアドバイスお願い
し
>ます。
やはり水温とブレーキですね。
水温対策として皆さん「ラジエーターを」と思うでしょうがこの車の場合油温を見てあげて
ください、高回転を回しつづけた場合油温があがったために水温があがっている可能性が高
いのでオイルクーラーをつけることをオススメします。
あとはブレーキについてですがパッド選び等は自分の好みで決めるとして、お帰り用に予備
のパッドを持っていくこと、そしてパッド交換ぐらい自分でできるようにしておくことが大
事です。
あとはエアゲージ、できればスペアタイヤ、エンジンオイル(オイルクーラー装着車はとく
に)があれば持っていくといざという時に便利です

トップに戻る
17383
Re:サーキット走行における準備
へなちょこ -
2年12月4日0時23分 -
(記事番号17361へのコメント)
NEW−R32さんは No.17361「サーキット走行における準備」で書きました。
>先月タイプMを購入後、初のサーキット走行に行って来ました。数週の走行後、

こんにちは。
えと、最初に確認しますけど
サーキット自体初めてだったのでしょうか?
それとも小排気量車では走られていたんでしょうか?
失礼ながら前者の方と仮定して進めます。すみませんm(_ _)m

他の方のレスもありますので、
補足をしますと、

ブレーキフルードはまめに交換(エア抜き)が必要ですね。
日産純正はDOT3という規格で、沸点が低いので
これをDOT4に交換する事は大事と思います。
毎回全量交換するのは金銭的に辛いので、
せめてキャリパーの中分だけでも。

オイルクーラー、在れば良いと思いますけど
無くても油温に気をつけて、
全開は1周か2周に決めて
適度にクーリングラップ取りながら走れば
走れないことはないです。
自分はそうしてます。
油温計は必要かも。
でんでん虫付きは特にオイルへの負荷が大きいようです。

水温の管理も勿論大事ですが、
3層などの大容量ラジエターには注意した方が良いです。
夏場の渋滞でO/Hしかねないですから。

あとは点火プラグを純正よりもひとつかふたつ、
熱価の高いものに交換した方がベターかと思います。

全般的なことですけどR32はサスペンションの
ブッシュのヘタリが早いです。特にアッパーアーム、テンションロッドブッシュなどは
消耗品と思った方がよいです^^;)

後はなんかあったかな?^^)


[インデックスに戻る]