R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

つまらない質問ですが・・・@マフラー径 - -YAN 2年11月7日21時45分(#17084)
├・Re:つまらない質問ですが・・・@マフラー径 - -マシンX@中国支部 2年11月8日0時39分(#17085)
├・Re:つまらない質問ですが・・・@マフラー径 - -ピカチュウパパ 2年11月8日0時55分(#17086)
├◇*** 投稿者削除 *** - -マシンX@中国支部 2年11月8日1時16分(#17087)
│└◇Re:*** 投稿者削除 *** - -YAN 2年11月9日0時21分(#17103)
│  └・Re:太いパイプですが・・・ - -ピカチュウパパ 2年11月9日0時59分(#17104)
└◇お役にたてば - -typeM-R 2年11月9日21時5分(#17106)
  └◇多謝!です - -YAN 2年11月10日19時58分(#17111)
    └◇Re:多謝!です - -typeM-R 2年11月11日0時56分(#17119)
      └◇Re:多謝!です - -YAN 2年11月11日23時54分(#17135)
        └◇Re:多謝!です - -typeM-R 2年11月13日2時20分(#17150)
          └◇Re:多謝!です - -YAN 2年11月13日22時46分(#17160)
            └・Re:多謝!です - -typeM-R 2年11月14日1時7分(#17162)

トップに戻る
17084
つまらない質問ですが・・・@マフラー径
YAN mail
2年11月7日21時45分 -
 こんばんは。

 つまらない質問ですが・・・R32GTS−tの純正のマフラー径(メインパイプ径)って
どれくらいなのでしょう?
 ものの本ではよく、抜けのいいメインパイプ径を選ぶ、と書いてありますが。
 76.3φ、80φ、85φなど、色々ありますよね。
 でも純正品からどれくらい太くなっているのか、よくわかりません。
 R32は低速トルクがないので抜けが良過ぎてもいけないとも言われます。
 現在、中古で買った状態でマフラーはおそらくHKSのリーガルだと思うのですが、遮熱
板がついていることからリアピースのみではないかと思います。
 リアピースのみの交換でも抜けは良くなるのでしょうか?
 また、現在でも低速トルクのなさを痛感していますが、これ以上径を太くすると今まで以
上に低速トルクがなくなるのでしょうか?
 マフラーを変えたいと思っているのですが、純正の径を基準に考えたいと思っているの
で、知っている方がいたら教えてください。
 お願いします。

トップに戻る
17085
Re:つまらない質問ですが・・・@マフラー径
マシンX@中国支部 -
2年11月8日0時39分 -
(記事番号17084へのコメント)
どうも、マシンX@中国支部といいます

ノーマルのメイン径は確かΦ60位だったと思います。
ターボ車での交換の際の目安としては
〜Φ80まで:ノーマル+αからブーストアップ
Φ80〜Φ90:タービン交換〜カム交換
Φ90以上:ボアアップなどエンジン内部に手を入れた仕様
がおおよその基準だと個人的に思います。
車によっても違いますし、狙っているフィーリングに合うかどうか、またはマフラーのブラ
ンドやメーカーによっても違いますので一概にいえませんが・・・

ノーマルがベースならΦ76.3〜Φ80くらいが中低速時のアクセルのつきも良くなって走
りやすいと思います。

トップに戻る
17086
Re:つまらない質問ですが・・・@マフラー径
ピカチュウパパ -
2年11月8日0時55分 -
(記事番号17084へのコメント)
はじめましてピカチュウパパともうします。

YANさんは No.17084「つまらない質問ですが・・・@マフラー径」で書きました。
> こんばんは。
>
> つまらない質問ですが・・・R32GTS−tの純正のマフラー径(メインパイ
プ径)って
>どれくらいなのでしょう?

整備書の数値を良く覚えてないので違うかもしれませんが
たしか65φだったとおもいます。
ただこれは外径なので内径はもっと細いと思います。
(鉄の厚みによってマフラーの内径は変化します)

> ものの本ではよく、抜けのいいメインパイプ径を選ぶ、と書いてありますが。
> 76.3φ、80φ、85φなど、色々ありますよね。
> でも純正品からどれくらい太くなっているのか、よくわかりません。
> R32は低速トルクがないので抜けが良過ぎてもいけないとも言われます。

本にも良く書いてありますね。低速トルクが無いとかRB25に乗せ換えないと駄目とか

自分は全然そうは感じません。
適当にいじり回した32に乗ると確かにそう感じる車にも乗ったことはありますけど
基本的にR32のRB20DETは下からがんがん加速すると思いますよ。
今使ってるのは89.1φのマフラーですけどマフラー単品で低回転でノーマルとの差は
ほとんど感じませんでした。
むき出しのエアクリーナーと組み合わせるとちょっとだけだるくなりますが。
ターボの効き始めが速いので昔のどっかんターボ径に比べればなんとも感じません。

最近連れがノーマルのHCR32を買ったんですが
フルノーマル状態だと、もの凄く下からパワフルです。

マフラー選びではどうしても見た目とメインパイプ径ばかり気になりますが

僕が思うにメインのパイプ径よりもパイプ自体の取り回しやメーカーの商品自体の
コンセプトみたいな物の方が大事だと思います。
パワー重視の物は高回転域を重視して作られているものがあるので
こういうのは低速トルクがなくなるものもあるかもしれませんね。
マフラーのカタログとかにそう言った能書きが書いてあると思うので
良く検討してみては如何でしょう?

> 現在、中古で買った状態でマフラーはおそらくHKSのリーガルだと思うのです
が、遮熱
>板がついていることからリアピースのみではないかと思います。
> リアピースのみの交換でも抜けは良くなるのでしょうか?

純正の状態が触媒以降が一本物なのでリヤピースのみのマフラーと言うのは
R32では売られていないと思います。
昔の初期のリーガル(車検対応品)には遮熱板が付いていたような気がするので
それのことかもしれませんね。

> また、現在でも低速トルクのなさを痛感していますが、これ以上径を太くすると
今まで以
>上に低速トルクがなくなるのでしょうか?
> マフラーを変えたいと思っているのですが、純正の径を基準に考えたいと思って
いるの
>で、知っている方がいたら教えてください。
> お願いします。

僕が実際に付けた訳では無いので良く分かりませんが
過去ログを見てもらえればYANさんの求めるマフラーと同じ
書き込みが見つかると思います。
音が静かな物でも良いなら藤壺のレガリスRとかお勧めだと思います。
S13の時に付けてましたがノーマルより下が太ったように感じました。
最近のはオールステンレスになってるみたいですし。
しかし76.3φ以下のマフラーってなかなか販売されてないですね。

トップに戻る
17087
*** 投稿者削除 ***
マシンX@中国支部 -
2年11月8日1時16分 -
(記事番号17084へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

トップに戻る
17103
Re:*** 投稿者削除 ***
YAN mail
2年11月9日0時21分 -
(記事番号17087へのコメント)
 ありがとうございました。
 大変参考になりました。

 随分と太い径のものを使っているのですね。
 それでもあまり不便に感じないとなると、よほどキッチリ仕上がっているのか、それとも
こちらのクルマの調子が悪いのか・・・。
 以前乗っていたHR33(NAのGTS)は、レスポンスは良かったもののやはり6気筒
2リッターということで、乗り換えたときもあまり気にはならなかったんですが。

 なるほど、HKSリーガルは遮熱板がついていたんですね。
 とすると、メインパイプ径は85φってことになるのかな・・・?
 それだとちょっと太すぎますね、低速が足りないと感じるのもそのせいでしょうか。

 よく選定してみます。
 ただ新品は買えないので、中古狙いで。
 ありがとうございました。

トップに戻る
17104
Re:太いパイプですが・・・
ピカチュウパパ -
2年11月9日0時59分 -
(記事番号17103へのコメント)
こんばんはピカチュウです。

YANさんは No.17103「Re:*** 投稿者削除 ***」で書きました。
> ありがとうございました。
> 大変参考になりました。
>
> 随分と太い径のものを使っているのですね。
> それでもあまり不便に感じないとなると、よほどキッチリ仕上がっているのか、
それとも
>こちらのクルマの調子が悪いのか・・・。

ええとですね。
なんとなく知っていたんですが
カタログスペックで検討されてるようなのであえて書かなかったんですが
YANさんに回答するために今日私の使ってるマフラーの謎を探りました。
メーカーに再度お問い合わせをいたしましたところ
メインパイプは確かに89.1ですが実は出口付近で70パイに絞ってあるんです。
しかも出口のサイレンサーの内部の中間近くまでこのパイプが
伸びています
”それってインナーサイレンサーを常時付けてるのと同じでしょ?”
って事なんです。
どうりで妙に静かで下からパワーがあるわけだと(爆)
まあこんなマフラーもあるってことで、参考にしてください。
このマフラーカタログ上は”中間域重視”って事なんでうそは無いです。

きっちりストレート構造で89パイもあるマフラーを2Lに装着すると
かなり下が無くなると思います。
マシンXさんも書かれていらいっしゃいますね
求めるパワーと仕様にあわせてマフラーを選んでみてください。


> 以前乗っていたHR33(NAのGTS)は、レスポンスは良かったもののやは
り6気筒
>2リッターということで、乗り換えたときもあまり気にはならなかったんですが。
>
> なるほど、HKSリーガルは遮熱板がついていたんですね。
> とすると、メインパイプ径は85φってことになるのかな・・・?
> それだとちょっと太すぎますね、低速が足りないと感じるのもそのせいでしょう
か。

初期のリーガルは65パイか70パイだったと思います。
最近のリーガルと言うかマフラー全般に遮熱板とか付いて無いと思います。

トップに戻る
17106
お役にたてば
typeM-R -
2年11月9日21時5分 -
(記事番号17084へのコメント)
 こんばんわ。

 R32GTS−tの純正のマフラー径(メインパイプ径)ってどれくらいなのでしょう?

 整備要領書を見ますと、RB20DETは、
 フロントパイプ  63.5mm
  センターチューブ 63.5mm と、なっています。

> マフラーを変えたいと思っているのですが、

 私は、現在のところ、エアクリーナーを剥き出し仕様に変更して、
 フロントパイプはHKSの75mm、触媒以降のマフラー部分を80-120mmのHKSリーガルという
組み合わせで、もう5年程使ってますが、皆さんが言うほど、低速トルク云々については、
そんなに気になってませんが。
 (私が鈍いのでしょうか、はたまた車の扱い方が違うのでしょうか)

 

トップに戻る
17111
多謝!です
YAN mail
2年11月10日19時58分 -
(記事番号17106へのコメント)
 皆さん、わざわざありがとうございました。
 とても勉強になりました。
 メーカーにまで問い合わせいただいたりして…多謝です!

 単純にメインパイプ径だけではわからないのですね。
 皆さんのインプレッションも参考にしたいと思います。
 ある程度抜けが良くて、しかも抜け過ぎない、というマフラーは、選びにくいですよね、
実際。

 ところで、追加質問で恐縮ですが、マフラー交換のみならば純正CPの補正範囲内だがフ
ロントパイプを変えたら燃調を取らないとマズイ、というようなことがものの本に書いてあ
りました。
 事実なのでしょうか?
 とりあえずはフロントパイプまで交換する予定はないのですが、参考までに教えてくださ
い。
 よろしくお願いします。 

トップに戻る
17119
Re:多謝!です
typeM-R -
2年11月11日0時56分 -
(記事番号17111へのコメント)
  こんばんわ。

 どこまで必要かわかりませんが、現車の仕様について書き込みます。
 
 元々この組み合わせは、すべてR32 GTS-t typeM 4AT用の組み合わせですが、フロントパ
イプは、そのまま流用しています。
 また、リーガルマフラーについては、5MT用ステーを特別にメーカーに依頼して、交換し
て装着しました。

 エアクリーナーは、試行錯誤の結果、ブリッツのSUS POWERを使用しています。
 但し、このクリーナーは、吸気音等の音が大きく、交換当初は、驚かされました。
 エンジン関係については、全くノーマルですし、燃料ポンプもノーマルですが、もうすぐ
R32 GT-R用に交換予定です。
 また、燃料フィルターは、Z32用を使用しています。

 それから、エンジンルーム内の純正アースポイント各所と、リアトランクのフロアパネル
に8スケア線にて、自作アーシングを施工してあります。

 CPUは、この上記仕様で、現車合わせをしましたが、ノーマルより全体的に少し濃い目の
ように感じられます。
 ブーストは、4速ピークで約1.1K位に設定してあります。

 燃費に関しては、月間2,500〜3,000Km走行ですが、通年で7.0〜7.5Km/L位です。
 長距離走行では9〜10Km/L、夏場のエアコン使用時は、6.5Km/L位にはなるようです。

 あと、使用タイヤ・ホイールについては、BS RE-01 ノーマルサイズをR32 GT-R純正 
に履かせて、窒素ガスを封入、エア圧は2.3Kにしています。
 この仕様は、ノーマル(630mm)に比べて、少しローギャード(620mm)になっているようで
す。また、ショック・スプリングを交換して、ノーマル比にて、フロント30mm、リア15mm
Downになっています。
 リアには、R32 GT-R純正スポイラーが装着されています。

 こんな程度で、参考になりますでしょうか?
 

トップに戻る
17135
Re:多謝!です
YAN mail
2年11月11日23時54分 -
(記事番号17119へのコメント)
 精しく解説してくださりありがとうございます。
 やはりコンピュータは現車でセッティングされているんですね。
 吸排気系をチューンすると、吸入空気量に対して燃料は薄めになるんですよね?
 とすると、現車で合わせると多少は濃く吹いているのは当然ですよね。
 それにしては燃費がそれほど悪くないようですが(自分のは毎月約1〜2回給油、街乗り
でリッター7キロ、長距離は11キロが最高)

 ちなみにブーストは随分高めですね。
 ガスケットで圧縮比変更などをしてそのブースト圧なのでしょうか?
 というより、ATとMTは基本的にブースト圧は初期設定の段階では変わらないのか
な・・・。
 自分は吸排気系はマフラーとエアクリ交換程度ですが、いじってなくても最高正圧は0.
7程度です。

 色々な方の意見を聞きつつ、今後の参考にさせていただきます。
 ありがとうございました。

トップに戻る
17150
Re:多謝!です
typeM-R -
2年11月13日2時20分 -
(記事番号17135へのコメント)
 こんばんわ。

 先ず、解体新書(古い?)みたいな話になりますが、現車は走行160,000余Kmです。

> ガスケットで圧縮比変更などをしてそのブースト圧なのでしょうか?

 ブースト圧は、好みで設定しています。(まず、そんなことはしてません)
 冬場のほうが気持ち高くできますが、「ピーク」ですから、こんなものでないでしょう
か。また、ガスケットは、ノーマルのままで交換等はしていません。
 ブースト圧調整には、Bスペックを使っています。
 また、プラグはトラスト8番?だったと思います。(ここしばらく、2年程かな、??? 交換し
た記憶がありません。ちなみに、年間3〜4万キロくらい走ります)
 現状でBスペックがOFFですと、ブースト圧は0.76くらいですね。

 それから、ブースト圧は、燃料レギュレーターパイプからの取り出しと、スロットルボデ
ィー前のインテークパイプからの2箇所でモニターして、前者は電気式アナログメーター、
後者は電気式デジタルメーターを使用していますが、ピーク値はほぼ同じ数値を示していま
す。
 但し、アイドル回転、650RPM付近では、前者は480前後、後者は430前後を示しています。
 また、エンジンオイルは、3,000〜5,000Km毎にXF-08にて交換しています。
 ラジエター等は、もちろんノーマルです。
  従前に、H2式R32 typeM 4ATに乗ってましたが、ほぼ同じ仕様でした。

 というより、コンピューターはそのつど現車合わせをしますが、そのまま現車に部品を移
植して使用しています。

 参考になりますか?

トップに戻る
17160
Re:多謝!です
YAN mail
2年11月13日22時46分 -
(記事番号17150へのコメント)
 ありがとうございます。
 参考になりますよ、かなり。
 さすがに鋳鉄ブロックだけあって、安全マージンは大きいようですね。
 ただ燃調はシビアだと聞きましたが、その走行距離でまだまだ健在だと考えると、キッチ
リセットされているんですねきっと。

 これまでの情報を参考に、自分のR32を作っていこうと思います。
 とりあえずは追加メーターなどで状態管理、それから足まわり、マフラーをいじろうか
と。
 またお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

トップに戻る
17162
Re:多謝!です
typeM-R -
2年11月14日1時7分 -
(記事番号17160へのコメント)
  こんばんわ。

 いろいろと書き込みましたが、CPUの現車合わせに関しましては、ショップの店長さんに
ほぼ丸一日かかって実走行を繰り返して、セッティングしていただきました。
 特に、オーダーは出していませんが、R32の弱点?である中低速のトルクUPができるようお
願いしました。
 それから、追加メーターについてですが、それぞれ好みもあると思いますが、お勧めは、
現在使ってますが、テクトムのMDM-100です。
 モニタースピードが少し遅いですが、コンピューターの各信号を上下2段にデジタル表示
してくれますので、結構利用価値があります。
 普段は、水温とAF(リーン・リッチ)を表示させています。
 
 こんなところでしょうか、まだまだ細かいところを挙げるとありますが、あまり書き込み
が過ぎると、皆さんにご迷惑をおかけしますので、この辺でお開きにさせていただこうと思
いますので、ご了承ください。

 頑張って、マイスペシャルR32を完成させてください。


[インデックスに戻る]