R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

BE-UPのオイル - -みー助 2年10月8日13時21分(#16776)
├・Re:BE-UPのオイル - -ぞだ 2年10月9日13時14分(#16788)
├・Re:BE-UPのオイル - -慎ノ字 2年10月9日23時28分(#16790)
├・Re:BE-UPのオイル - -てる@上信越 2年10月10日2時51分(#16792)
└・Re:BE-UPのオイル - -みー助 2年10月10日13時3分(#16794)

トップに戻る
16776
BE-UPのオイル
みー助 -
2年10月8日13時21分 -
いつも拝見させてもらってます、みー助@HCR-32(前期)のATです。
街乗りオンリー

BE-UPのオイル(10W-50)で交換目安が2万kmというのがありました。
値段は、4Lで\18,000くらいだったかなぁ(汗)
私は、悩んだあげく財布と相談して4L\5,000の入れました。

実際にこのオイルを入れている方がいらっしゃいましたら、
感想等を聞かせてもらいたいです。
・ホントに目安は2万kmなの?!
・他社のオイル(10W-50)と比べて加速・乗り心地は?
・などなど、、、

次回のオイル交換でBE-UPのオイルを入れようかと検討中です。
曖昧な質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いします。

トップに戻る
16788
Re:BE-UPのオイル
ぞだ mail
2年10月9日13時14分 -
(記事番号16776へのコメント)
>・ホントに目安は2万kmなの?!
>・他社のオイル(10W-50)と比べて加速・乗り心地は?

HCR32とPorsche944S2に乗ってる「ぞだ」と申します。BE-UPはベンツ用・Formula Goldが
いいです。ただ4リットル2万近くしちゃいます。Motul300Vコンペがヤフオクで安くなっ
てて4リットル1万以下で手に入るので、そちらの方がいいような気がします。2万キロOK
と書いてあっても、粘性が一定レベル保たれているというだけの話でスラッジとかの量はや
はり2万キロ分溜まりますから、それ相応のオイルをこまめに替えるほうが私はいいと思い
ます。ただオイルネタは100人100様の意見がありますので、いろいろ自分で試して体感して
見るのがいいと思いますヨ。私はギアオイルにもBE-UPのフォーミュラを入れて見ましたが
ギアの入りがかなりよくなりました。ハイパワー直6用に15w-70なんてお化けみたいなのも
ありますが、冬とか始動直後が重いかもしれません。↓参照下さい。

http://www.auto-wave.co.jp/cfc/osusume/BE-UP.html

トップに戻る
16790
Re:BE-UPのオイル
慎ノ字 mail
2年10月9日23時28分 -
(記事番号16776へのコメント)
あまり変な物に手を出すのは私も気が進みません。
交換目安が20000kmっていうのもそれほど凄いことでもないのではないでしょうか。
雑誌やショップが「オイル交換は3000kmごと!」なんて煽ってますが、
実は普通のオイルだってメーカーが勧める交換目安は10000kmですよ。
それを考えると交換目安が20000kmのオイルだって
雑誌にいわせれば6000kmで交換しないとダメってことになりますね。
だいたいにして走行距離で交換時期を判断するのも無理な話です。
乗り方と使用期間も考えなければなりませんから、
そういう意味でも高価なオイルを長く使うよりも、
普通のオイルを普通に交換した方がエンジンのためです。
長く使えば使うほど、どんな運転をしたか、
どれぐらい使ったかを忘れてしまいますから。

参考までに私は基本的にホームセンターで安く(2980円)売っている
「日産エンデュランス(100%化学合成10W-50)」を使っていて、
普段乗り+軽いスポーツ走行なら5000km、または3か月。
本格的なスポーツ走行をする場合は新油に入れ替え、
そのとき限りの使い切りにします。
ただその後も普段乗りに限定して少しは走ります。

みー助さんは街乗りオンリーだそうですが、
だとしたら高価なオイルはその値段ほど役には立ちません。
「安いオイルをしっかり替える」、これがベストだと思います。

トップに戻る
16792
Re:BE-UPのオイル
てる@上信越 -
2年10月10日2時51分 -
(記事番号16776へのコメント)
 みー助さんこんにちは、
オイルのお話しなので少しだけ
同じ粘度のオイルでなんでこんなに値段が違うか?又交換目安が長いの?ってことですが
新油時の粘度指数が2万キロまで持つということですね。多分そういう考え方で算出してい
るのでは無いかと思います。<算出方法がわかりませんが。
ただ交換サイクルが長いからいいか?というとそうでもないです。
ご存知かと思いますがオイルには潤滑性、耐熱性と酸化安定性が要求されまして。
直6のような発熱量の多い車には後者の耐熱性と酸化安定性が重要視されます。
100%化学合成のオイルなら剪断性をあげる事は造作もない事です。
ただ酸化安定性などとのバランスを取る事は難しいんです。
耐酸化性能が低いとカーボンやスラッジの発生が多くなりますし。
耐熱性が悪いと熱ダレ等油膜切れの原因にもなります。
また、高いオイルでも洗浄性(全塩基価、アルカリ価)の低いものも有りますので
注意が必要になります。
安いオイルは洗浄性が低い物が多いようです。
ま、安い物にはそれなりの理由があるわけです。
高ければ良いって物でもないですけどね。
そこが難しいんですよね。
同じ粘度でも価格に差が出るのは鉱物油ベースか、化学合成か、にもよりますが
洗浄性などの添加剤の成分によるところが大きいです。

加速、乗り心地に関しては乗り手の感覚に大きく左右されるものですからなんともいえない
と思います。

ちなみに真冬でも氷点下にならないような所にお住まいの場合はウィンターグレードは
ほとんど無視してもらってもかまわないです。
始動性が悪いようならば粘度を一段軟らかめのものを入れてみてください。

なんかダラダラと書いてしまいましたがお役に立てれば幸いです。
では、では、

トップに戻る
16794
Re:BE-UPのオイル
みー助 -
2年10月10日13時3分 -
(記事番号16776へのコメント)
ぞださん、慎ノ字さん、てるさんRESありがとうございます。

こまめにオイル交換することにしました。
今となれば、あのときに2万kmのオイルにしなくてよかったと思います。

11年目を迎えもうすぐ9万kmになろうとしている車ですが、これからも仲良くしていきま
す。


[インデックスに戻る]