R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

質問いっぱいです。 - -うめ 2年7月28日22時44分(#16320)
├◇Re:質問いっぱいです。 - -かこ@HNR32 2年7月28日23時31分(#16321)
│└◇Re:質問いっぱいです。 - -うめ 2年7月29日9時20分(#16322)
│  └◇Re:質問いっぱいです。 - -しんご@関東 2年7月29日12時56分(#16324)
│    └・Re:質問いっぱいです。 - -へなちょこ 2年7月29日15時13分(#16326)
├・Re:質問いっぱいです。 - -typeM-R@コマーシャル 2年7月29日12時33分(#16323)
└◇Re:質問いっぱいです。 - -ねこ 2年8月18日1時37分(#16480)
  └・Re:質問いっぱいです。 - -こう 2年8月25日7時6分(#16518)

トップに戻る
16320
質問いっぱいです。
うめ mail
2年7月28日22時44分 -
みなさん始めまして。
H3式BNR32に乗っています。

<質問1>
HICASランプが点灯するトラブルが自分の車にも起こりました。
現象としては、高速などの直進がある程度長いところを80km以上で
走っていると、ペカッっと点灯します。(ハンドルが重くなるなどの
体感できる現象はありません)
 エンジンを一旦切ると、HICASランプは消灯します。過去のログ
を見る限り、中立信号がうまく取れていないのかと思っています。
そこで、一度ディ−ラーか、ショップに見てもらおうと思っていますが、
できたら同じようなトラブルを対策したことがある店のほうが、
スムースに解決できるかなぁと思っています。名古屋市もしくは近郊で
このような問題を直してもらった人がいましたら、お店を教えてください。

<質問2>
HICASランプトラブルのまま、オーディオとカーナビを取りつけました。
つい先日、ドライブに行き、休憩後、エンジンをONしようとしたら、
バッテリーがあがっていました。他の車から電力を分けてもらい、その時は
無事に帰ることができたのですが、途中で、HICASランプが一瞬点灯し、
エンジンが切れたような現象(カーオディオ等がリスタートする)が、
時折発生しました。ただ、完全にエンジンが停止することはなかったので、
オルタネータは大丈夫かなぁと思い次の日、バッテリーを交換して、現在様子を
見ている状態です。
 オルタネータトラブルの経験がある人にお聞きしたいのですが、その時って、
電流計は通常値より低くなったでしょうか?自分の場合、その時も、電圧計は
規定値以上を指しているのですが、この電圧計ってあんまり当てにならないで
しょうか?
 あと、ちょっと心配になっているのが、オーディオとカーナビのアースの接地場所
ですが、オーディオ自身の裏盤に付けたのですが(前のオーディオがそこに設置して
ありました)、やっぱり車体に直接接地したほうが良いと思いますか?
もし、接地場所のお勧めの場所があったら教えてください。

<質問3>
カーナビの車速パルスですか、コンピューターの配線に、カーナビ付属のタップ(
ペンチなどで食い込ませて接続する奴です)で接続したのですが、過去のHICAS
トラブル事例を読ませてもらうと、ちょっと心配になっています。他の配線から取る
ことは出来ないとディーラーの人にも言われたのですが、もしあったら教えてください。


いきなり、いっぱい質問をして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

トップに戻る
16321
Re:質問いっぱいです。
かこ@HNR32 mail
2年7月28日23時31分 -
(記事番号16320へのコメント)
かこ@HNR32です。

<質問1>のステアリングの中立センサーですが
違法改造車などでなくディーラーにいけるのであれば
ディーラーに行って、現状の説明を話して
コンサルトかけてもらえばすぐに結果はわかります。
コレが一番早いと思います。
多分無料でやってくれると思います。

僕も約一年前に京都のディーラーでやってもらいました。
結果はというと、後期のS-4に前期のボスがついてたため
中立位置がずれてました。

他の質問については、他の方お願いします。

トップに戻る
16322
Re:質問いっぱいです。
うめ -
2年7月29日9時20分 -
(記事番号16321へのコメント)
うめです。

><質問1>のステアリングの中立センサーですが
>違法改造車などでなくディーラーにいけるのであれば
>ディーラーに行って、現状の説明を話して
>コンサルトかけてもらえばすぐに結果はわかります。
>コレが一番早いと思います。
>多分無料でやってくれると思います。
>
ステアリングはノーマルで、もちろんディーラーで一度、
コンサルトを受けたのですが、異常なしと診断されました。
その時の、ディーラーの話だと、同じような状況下を仮に
作って診断しないとわからないと言われましたので、
もしHICASランプトラブルで対処をした経験のある店
だったら、原因を探るのは早いかなぁと思った訳です。

トップに戻る
16324
Re:質問いっぱいです。
しんご@関東 -
2年7月29日12時56分 URL
(記事番号16322へのコメント)
コンサルトでOKとの事なので原因がわかりにくいですね。
転舵角中立は、車速70キロ以上で中立が保てるように数値判断される項目のようですね。

●まずは、パワステオイルの量を確認。(エンジンルーム内、左前サスとエアクリの間の黒
い筒です)
●次に、ハイキャスユニットの接続部の点検(トランクルームの奥、上面にある銀の箱。ど
れか不明な場合は全部確認(おぃ))

という感じでしょうか(^^;


さらにσ('-'*)は経験がないのですが、コンサルトを使わない自己診断を紹介しておきま
す。
整備要領書をお持ちの方はC-340、341を見て下さい。

●自己診断開始方法
・エンジンスタート後10秒以内に、ステアリングを中立状態から左右に20°以上かつ
 5回以上切り、次にフットブレーキを5回以上踏んで戻す。

●情報入力作業(順不同)
・クラッチを踏み、何速でもイイのでシフトレバーを入れた後、ニュートラルに戻してク
 ラッチを戻す(クラッチ信号、ニュートラル信号の入力)
 AT車はパーキングブレーキを戻し再び引く。ギアをN、P以外に一度入れて戻す。
 (パーキングブレーキ信号、インヒビター信号の入力)

・ステアリングを中立状態から左右20°以上切る(1回でOK)

・フットブレーキを踏んで戻す

・車両を2〜3m以上前進させ、2km/h以上の車速を出す(車速信号入力)


以上の動作を行う事でハイキャスの自己診断が開始されます。
診断されるのは項目別に

イ:右側ソレノイド出力
ロ:左側ソレノイド出力
ハ:カットオフバルブ出力
ニ:EPSソレノイド出力
ホ:車速信号
ヘ:転舵角信号
ト:転舵角中立信号
チ:(AT)パーキングブレーキ信号、(MT)クラッチ信号
リ:(AT)インヒビター信号、(MT)ニュ−トラル信号

の9項目です。

診断結果はHICAS警告灯の点滅によって表示されます。

●異常なしの場合
開始表示として5秒間に10回程点滅した後、4Hz間隔で点滅する。
(一定間隔で点滅していればOKって事かな?)

●異常個所があった場合
開始表示として5秒間に10回程点滅した後、さらに5秒の空白があり、
2秒間隔の9回の点灯で9項目の状態を表示する。(これを繰り返す)

正常項目は0.1秒光る
異常項目は1秒間光る

つまり、開始5秒で10回光って、5秒消えたままになり、
そのあと0.1秒の点灯が2秒間隔で9回行われるのですが、例えば7回目の点灯が
1秒光った場合は7つ目の【ト:転舵角中立信号】の異常だという事です。

◆診断モードの解除は
・エンジンを切る
・時速30km/hを超える
・診断開始から5分を経過する
と自動解除されます〜。

実際に行った事がないので自信は無いです(^^;すみません。
安全を確認して、あくまでも参考の為に実施してみて下さい。
参考になればm(_ _)m<ツッコミよろしゅ・・・

トップに戻る
16326
Re:質問いっぱいです。
へなちょこ -
2年7月29日15時13分 -
(記事番号16324へのコメント)
えと、どこかの書き込みで、
オルタ不良とかで電圧が下降して来ると
HICASが異常動作するとかってありませんでしたっけ?


トップに戻る
16323
Re:質問いっぱいです。
typeM-R@コマーシャル -
2年7月29日12時33分 -
(記事番号16320へのコメント)
 こんにちは。

><質問1>
>HICASランプが点灯するトラブルが自分の車にも起こりました。

 同じようなことを経験していますが、ハイキャスランプの点灯については、舵角センサ
ーの位置不良と、オイルタンクのセンサーの接点不良等があると思います。
 舵角センサー部は、前期後期と2種あるようで、通常ハンドルボスの交換に伴う位置不
良、前期型に後期型用をつけた場合などと、ハンドルをはずした時にセンサー位置がずれ
た場合等に起こるようです。
><質問2>
>>もし、接地場所のお勧めの場所があったら教えてください。
 アース線については、車体に直に落とした方がよいのではないでしようか。
 場所としては、例えば、フットレスト、サイドブレーキの付け根、ダッシュパネルの鉄
板部分等、他にもありますが。
 それと、できれば「一点アース」、一カ所にアース線を集中させることです。
><質問3>
>カーナビの車速パルス
 私は、CPUの車速センサー部分から直に分岐させていますが、その際は、配線の被服を剥
き、直にハンダ付けしています。

トップに戻る
16480
Re:質問いっぱいです。
ねこ -
2年8月18日1時37分 -
(記事番号16320へのコメント)
はじめまして、

オルタが原因で「HICAS」が点灯した事あります。
症状てきに、オルタが逝ってる可能性大ですね。
ただ、オルタは一気に壊れない場合も多く
発電がかなり弱っている状態かもしれません。
オルタの電圧を測るとわかるので、ディーラーなんかに
見てもらっては??


うめさんは No.16320「質問いっぱいです。」で書きました。
>みなさん始めまして。
>H3式BNR32に乗っています。
>
><質問1>
>HICASランプが点灯するトラブルが自分の車にも起こりました。
>現象としては、高速などの直進がある程度長いところを80km以上で
>走っていると、ペカッっと点灯します。(ハンドルが重くなるなどの
>体感できる現象はありません)
> エンジンを一旦切ると、HICASランプは消灯します。過去のログ
>を見る限り、中立信号がうまく取れていないのかと思っています。
>そこで、一度ディ−ラーか、ショップに見てもらおうと思っていますが、
>できたら同じようなトラブルを対策したことがある店のほうが、
>スムースに解決できるかなぁと思っています。名古屋市もしくは近郊で
>このような問題を直してもらった人がいましたら、お店を教えてください。
>
><質問2>
>HICASランプトラブルのまま、オーディオとカーナビを取りつけました。
>つい先日、ドライブに行き、休憩後、エンジンをONしようとしたら、
>バッテリーがあがっていました。他の車から電力を分けてもらい、その時は
>無事に帰ることができたのですが、途中で、HICASランプが一瞬点灯し、
>エンジンが切れたような現象(カーオディオ等がリスタートする)が、
>時折発生しました。ただ、完全にエンジンが停止することはなかったので、
>オルタネータは大丈夫かなぁと思い次の日、バッテリーを交換して、現在様子を
>見ている状態です。
> オルタネータトラブルの経験がある人にお聞きしたいのですが、その時って、
>電流計は通常値より低くなったでしょうか?自分の場合、その時も、電圧計は
>規定値以上を指しているのですが、この電圧計ってあんまり当てにならないで
>しょうか?
> あと、ちょっと心配になっているのが、オーディオとカーナビのアースの接地場所
>ですが、オーディオ自身の裏盤に付けたのですが(前のオーディオがそこに設置して
>ありました)、やっぱり車体に直接接地したほうが良いと思いますか?
>もし、接地場所のお勧めの場所があったら教えてください。
>
><質問3>
>カーナビの車速パルスですか、コンピューターの配線に、カーナビ付属のタップ(
>ペンチなどで食い込ませて接続する奴です)で接続したのですが、過去のHICAS
>トラブル事例を読ませてもらうと、ちょっと心配になっています。他の配線から取る
>ことは出来ないとディーラーの人にも言われたのですが、もしあったら教えてください。
>
>
>いきなり、いっぱい質問をして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>

トップに戻る
16518
Re:質問いっぱいです。
こう -
2年8月25日7時6分 -
(記事番号16480へのコメント)
はじめまして、うめ さん。
問題は解決されたでしょうか?

質問2と同じような事を経験した事があるので、参考にしてください。
車種はGTS4のATです。

症状は質問2とまったく同じで、交差点で曲がっている最中などにもエンスト(イメージ的
にはエンジンが切れる)した事があります。
ディーラーで見てもらったら、オルタネーターが弱って来ているそうで、電圧がかなり下が
っている時があるとのこと。
交換したらほとんど症状は出なくなりました。(3ヶ月に1回ぐらいは点灯する)

どこで読んだか忘れましたが、HICASは電気が流れる順番が後のほうなので、HICASランプが
点灯するのではないか?と言う記述を見た気がします。よく判らない言い回しですみませ
ん、僕もよく知らないもので。

オルタネーターのオーバーホールで8万円ぐらいだったと思います。(他に修理もあったの
で、正確には記憶しておりません)

よかったら参考にして下さい。



[インデックスに戻る]