R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

ターボタイマーの有効性 - -tama 0年12月27日20時31分(#9804)
├・Re:ターボタイマーの有効性 - -ともクン 0年12月28日0時10分(#9806)
├・Re:ターボタイマーの有効性 - -印刷屋@タイヤ屋モード 0年12月28日1時3分(#9809)
├・Re:ターボタイマーの有効性 - -あか 0年12月28日10時45分(#9815)
├・Re:ターボタイマーの有効性 - -TAD 0年12月29日0時26分(#9838)
├・Re:ターボタイマーの有効性 - -川越R32@関東 0年12月29日3時11分(#9841)
└◇Re:ターボタイマーの有効性 - -tama 1年1月5日19時39分(#9928)
  └・Re:ターボタイマーの有効性 - -やま〜 1年1月6日18時44分(#9962)

トップに戻る
9804
ターボタイマーの有効性
tama -
0年12月27日20時31分 -
過去ログに無いようなので聞きたいのですが、
ターボタイマーというのはターボ車にはあった方がいいものなのでしょうか。

ターボ化したはいいが、その辺の補機(?)は揃っていなくて、
一応帰ってくる時にはゆっくりめに走って、エンジン停止するまで
ちょっとほっておく、など、タービン温度を下げようとはしているのですが、
なんか心許なくて。

最近のアイドル時間自動計算のフルオート式がいいのか、
固定のマニュアル切換式で十分なのか、
そもそもターボタイマーは要るのか、
という辺りが分からないでいます。

トップに戻る
9806
Re:ターボタイマーの有効性
ともクン mail
0年12月28日0時10分 URL
(記事番号9804へのコメント)
>ターボタイマーというのはターボ車にはあった方がいいものなのでしょうか。
ディーラーの整備の人曰く「いらない」
「つけてなくて壊れたら自分が責任をもって直してあげる」とまで言われました。
たまにエンジンを切るときになぜかふかして切る人がいますよね、アレが一番よくないとい
われました。
ま、これは街乗りの話しですね。
サーキットや高速を全開走行してSAなどに入った場合のみ1〜2,3分くらいアイドリン
グすれば良いのじゃないですか?(断言は出来ませんが)
自分はつけてますけど普段はスイッチ消してますし、多少飛ばしたくらいじゃアイドリング
しませんよ。
この時期はどっちかというとアフターアイドリングより暖気に利用してますね。
整備の人の言葉を信じて・・・

>一応帰ってくる時にはゆっくりめに走って、
これで十分でしょ。

>最近のアイドル時間自動計算のフルオート式がいいのか、
>固定のマニュアル切換式で十分なのか、
これは好みですね。2つ3つ時間をメモリー出きる物がお薦めです。
暖気用、高速用、サーキット用とね。
自分はHKSのなんちゃってEVC型を使ってます。

トップに戻る
9809
Re:ターボタイマーの有効性
印刷屋@タイヤ屋モード mail
0年12月28日1時3分 URL
(記事番号9804へのコメント)
基本的に水ラインの通っているタービンの場合あまり必要性はないと思います。
理由はオイルはオイルポンプが回っているときしか回りませんが水はエンジンを切っ
たあとも有る程度対流し続けるからです。
タイプMやGTタービンも水ラインが通ってますので飛ばす人や走りに行く人以外は
付いて無くても大丈夫でしょう。
毎回エンジン切るたびにアイドリングさせなくてもね。環境のためにも(^^

トップに戻る
9815
Re:ターボタイマーの有効性
あか mail
0年12月28日10時45分 -
(記事番号9804へのコメント)
tamaさんは No.9804「ターボタイマーの有効性」で書きました。
>過去ログに無いようなので聞きたいのですが、
>ターボタイマーというのはターボ車にはあった方がいいものなのでしょうか。

結論からいえば、
「いらない」でしょうね。
高負荷で走ったあとに、すぐにエンジンを切るような
場面てほとんどないと思います。

高速ではどんなにまわしても、パーキングはいるときや
料金所などでは自然にアイドリングしてますし、、
サーキット走行会なんかでも、チェッカー振られたあとは、
1週「クーリング」してからピットに戻ってきます。
まして街乗りでは、クーリングが必要なほど
エンジン回してたらそっちの方が問題ですね(笑)

逆に、万が一のときは、キーをオフにしたとき
すぐにエンジンが切れるほうが望ましいわけです。

といいながらも自分は、
ターボタイマーに付いてるおまけ機能が便利なので、
つけてますけど(爆)
(タイマー機能自体は必要性感じてません)

トップに戻る
9838
Re:ターボタイマーの有効性
TAD mail
0年12月29日0時26分 URL
(記事番号9804へのコメント)
私の車にもターボタイマーが付いてますが、あって便利!だと思ったことはあまり無いです
ね。
むしろ、不便な事も有りますし(電装系のトラブルでエンジン切りたい時とか)。
でも付けると、なんかちょっと高い車になったような気になって嬉しかったのを覚えていま
す。(偏見ですね、これは)

エンジンスターターを買えば、暖気にも使えるし、アフターアイドルにも使えるので便利だ
と思いますよ。
今は冬場だし、暖気は凄い大事だと思いますので。

トップに戻る
9841
Re:ターボタイマーの有効性
川越R32@関東 mail
0年12月29日3時11分 -
(記事番号9804へのコメント)
ターボタイマー付けていますが使っていません。
使っていたときも設定時間は10秒でした。
ただ電圧計として活躍はしています。
夏場などは、アイドリング状態だと逆に段々水温が上がってきますので
帰ってくるときにゆっくりめに走ってくる方が良いのでしょう。
自分は高速のパーキングに入った時だけちょっとアイドリングしているだけですね。

また、ターボタイマーをつける場合容量の大きい物を付けた方が良いです。
自分が初めに付けた物は、ターボタイマーでアイドリング状態に成ると
ハイキャスの警告灯が点いてしまいました。
最近、付け替えたのですが付け替えたら警告灯は点かなくなりました。

>最近のアイドル時間自動計算のフルオート式がいいのか、
>固定のマニュアル切換式で十分なのか、
フルオート式を使ってますが、オート機能を使っていません。
デザインと、付加機能で選ぶのも一つの方法でしょう。

トップに戻る
9928
Re:ターボタイマーの有効性
tama -
1年1月5日19時39分 -
(記事番号9804へのコメント)
いろいろレスいただいたのに返事遅れてすいません。

ご指摘により、とりあえずターボタイマーは無しでいきます。
ちょっと飛ばしたくらいではほとんど問題ないようですね。
タービンが真っ赤っかになるような時はさすがにアイドリングしますし。

それに幸い私の場合、水ラインのあるGTタービンですので大丈夫なのか、と。
水が回っていれば、一番やばいという(?)タービンホイールの軸受のオイルの
冷却もされるのですか。(そこだけ確認)

トップに戻る
9962
Re:ターボタイマーの有効性
やま〜 -
1年1月6日18時44分 -
(記事番号9928へのコメント)
tamaさんは No.9928「Re:ターボタイマーの有効性」で書きました。
>それに幸い私の場合、水ラインのあるGTタービンですので大丈夫なのか、と。
>水が回っていれば、一番やばいという(?)タービンホイールの軸受のオイルの
>冷却もされるのですか。(そこだけ確認)

回答になっていないのですが、タービンはそんなヤワなもんじゃないので
気にすることないと思います。
少なくとも私の周りではアフターアイドルしなかったのが原因でタービン
ブローしたというクルマはいままで見たことありませんし。

ちなみに私も水ラインのあるGTタービンですが、水ラインは使ってないし
ターボタイマーはついているけど、アフターアイドルなんかしたことない
どころかアイドリング状態で暖気なんかしたことないです。エンジンかけ
たらすぐ発進です。



[インデックスに戻る]