(記事番号8958へのコメント)
>前半70φ、後半80φ、例の筒型サイレンサーに出口115φで
APEXのは85−95−115です。はい。
余談ですが、N1マフラー発売当時は、
ストリート用なのにメインパイプまで太いマフラーなんて、
トルク不足になる問題とか無いのか?!などと、
物議を醸されつつも、私は冒険して購入しました。
>どこを見てもAPEXのマークが見当たりません。
>APEXのN1であればどこかにマークがあるか、
>JASMAの刻印もあるかと思ったのですが、これって別物ということですか。
APEXの文字は?
なかったような気がします。
JASMAの文字は無くて当然です。
このマフラーはJASMAの基準は満たしてません。
JASMAの音量基準って、かなり厳しかったような。
うろ覚えですが、近接騒音だったかなんだかの測定で、
85デシベルだったかの基準を満たしてないとダメだったかと。
でも保安基準なるものには適合しているから、
これ自体で車検に跳ねられる事はほとんど無いでしょうね。
>あと、N1マフラーって6発らしいいい音がすると聞いたのですが、
>ナイスな一本でしょうか。音量は相当ありそうですけれど。
サーキットなんかでは、静かな部類に入ると思います。
人により感じ方は違うでしょうけど、
極普通の人には、うるさいと思われているでしょうね。
うるさい = 不快、
とは感じなくとも、
うるさい = 大きな音、
とは思われているでしょう。
|