(記事番号10210へのコメント)
整理してみました。
こんな感じでよろしいでしょうか?(笑)
クランク角信号は、Low:約0.3V、High:5Vで変化するデジタル信号です。
(Lowのとき0Vにならないのはトランジスタのコレクタ飽和電圧によるものです)
1°信号(Position信号、以後POS)は、クランク角1°毎に
H/Lが切り替わります。つまり1周期でクランク角2°ということになります。
(ここからは等隔フォントで見てください)
POS波形
┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐ 5V
││││││││││││
┘└┘└┘└┘└┘└┘└ 0.3V
→││← →││←
1° 1°
120°信号(Reference信号、以後REF)は、各気筒のBTDC110°で
パルス出力されます。なぜ110°前なのかというと、点火時期は上死点前にあり、
また、通電角制御により点火時期前からコイルに電流を流さないといけないため、
基準信号はこのくらい前に必要になるためです。
REFのパルス幅は、各気筒ごとに異なっており、No.1を基準にして点火順に、
No.1:48°
No.5:40°
No.3:32°
No.6:24°
No.2:16°
No.4:8°
となっています。
REF波形
No.1 No.5 No.3
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ 5V
│ │ │ │ │ │
─┘ └────────────┘ └────────────┘ └ 0.3V
→│ │←48° →│ │←40° →│ │←32°
│←───── 120°────→│
│←──── 110°────→┃│←────110°────→┃
1番圧縮上死点 5番圧縮上死点
それから、噴射モードには、
同時噴射モード、グループ噴射モード、気筒別噴射モードなどがあり、
(RB20DETがどのモードを使っているのかは分からないです)
また割り込み噴射などもありますから、噴射は1工程で1回とは限りません。
開弁率を測定するとき、
インジェクタONの期間はカウントUPさせ、
同じ気筒の基準信号でカウンタをクリア&リードするという方法なら
別に問題ないでしょうけど・・・。
すでにご存知でしたら、ただのおせっかいですので聞き流してください(^^;
|