最近エンジンオイルを交換したのですが、
油圧の調子がおかしいのでどなたか情報をお願いいたします。
(症状)
・がんがんに回して走ると油温100℃で油圧が1㎏をきる。(0.8㎏ぐらい)
・ただし少しクーリングをしてまた走り出すと1.2~1.4㎏まで上昇する。
・夏場は油温120℃手前で油圧は1㎏だった。
これは交換したオイルのせいでしょうか。
以前はカストロールRS(10W-50)を使っていたのですが、
今回はカストロールシントロン(5W-50)を使用しました。
この粘度が柔らかすぎるのでしょうか。
それともオイルポンプがへったてきているのでしょうか。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
ちなみに車は元年式タイプM(10万㎏走行)で、
オイルフィルターはオイル交換2回に1回で交換しており、
油圧、油温ともに機械式メーターにて確認しております。
アイドリング時(油温80から90℃)で油圧は1.2~1.4㎏です。
|