R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

車高について - -hiro 1年10月30日10時3分(#14259)
├・Re:車高について - -貧乏学生 1年10月30日11時38分(#14260)
├・Re:車高について - -テツオ 1年10月30日11時56分(#14261)
├・Re:車高について - -SHU 1年10月31日15時29分(#14272)
├・Re:車高について - -32Rのオヤジ 1年10月31日18時47分(#14279)
├・Re:車高について - -tama@関東支部 1年11月2日1時7分(#14290)
└◇Re:車高について - -hiro 1年11月5日14時7分(#14311)
  └◇ノーマル形状ショックの車高微調整 - -32Rのオヤジ 1年11月6日11時24分(#14326)
    ├◇Re:ノーマル形状ショックの車高微調整 - -ピカチュウパパ@中国 1年11月6日12時51分(#14328)
    │└◇Re:ノーマル形状ショックの車高微調整 - -32Rのオヤジ 1年11月6日18時54分(#14335)
    │  └・Re:ノーマル形状ショックの車高微調整 - -ピカチュウパパ@中国 1年11月6日20時33分(#14336)
    └◇Re:ノーマル形状ショックの車高微調整(HTSについて便乗) - -こさく 1年11月7日11時32分(#14348)
      └◇Re:kg/mmとHTSの組み合わせダウン値 - -32Rのオヤジ 1年11月8日10時10分(#14360)
        └・Re:kg/mmとHTSの組み合わせダウン値 - -こさく 1年11月8日14時39分(#14363)

トップに戻る
14259
車高について
hiro -
1年10月30日10時3分 -
車高を落としたいのですが、車高調は高いし町乗りの僕には必要なさそうなので、
純正交換タイプのダウンサスを入れたいのですが、純正交換タイプは一度決めたら
変更できないというデメリットもありますよね。ただ気に入った高さになれば
変更は必要なさそうなので、みなさんのアドバイスをください。

考えているのは2〜3センチダウンくらいなのですが、このくらい落とした時に
町乗りで悪影響が出るのはどのあたりなのでしょうか?
フロントするよ、など簡単な意見でもいいです。単純な質問なのですが、これは
実際に体験している人にしかわからないのでよろしくお願いします。
 
過去ログも探したのですが、「車高」といれてもあまり出てこなかったので。

トップに戻る
14260
Re:車高について
貧乏学生 -
1年10月30日11時38分 -
(記事番号14259へのコメント)
基本的に街乗りのみでシャコタン気分を演出し
かつノーマル形状という事なら
Kg/mmのDR-Sports+KYBのSRがいんじゃないでしょうか
ちょっくら山走ったりするんでしたら 
Kg/mmのDR-21+KYBのクライムギア程度でいいと思いますよ
車高はそれぞれ2cm,4cmくらい下がります(注:個体差はあります)
自分は友人にすすめられてKg/mmのDR-21+KYBのクライムギアを使ってるんですが
交換の際にブッシュ類もリフレッシュしたので非常にイイです
それと以前は車高調でしたがどうもピロだと車がかわいそうな気がして・・・
そんなワケで交換したんですが調整できないのとブッシュ特有の若干のブレは
ありますが交換してみて改めて車高調のメリットは自分のレベルでは感じられませんでした
友人はDR30にKg/mmのDR-Sports+KYBのSRを以前組んでいて乗せてもらった
のですが街乗りでは純正+α程度で乗り心地は○でした
山はちょっときつかったですが

長々と書いてしまって申し訳ないです

トップに戻る
14261
Re:車高について
テツオ mail
1年10月30日11時56分 -
(記事番号14259へのコメント)
こんにちわ。テツオです。

私の場合、Ti2000のタウン+カヤバのnewSRSPです。
カタログには3cmダウンと書いてありましたが、地面からフェンダーまで
実測±0mmでした。ついでに、ブッシュ類も全部やったので、
変わらなかったのかもしれません。
元々のバネがヘタっていたのかもしれません。
ということで、見た目ほとんどノーマルと変わりません。
街乗りで困ることは一切ありません。
私の感想では、ダウンというもう少し落ちるのにしておけば良かったナーと思っています。
それから、ショックはもう少し減衰力の高いものの方が、峠を攻める人にはよいかも。
私はこの組み合わせ+レグノなので通勤快適仕様となっております。
新車以来最高の乗り心地になったと思っています。
では。

>考えているのは2〜3センチダウンくらいなのですが、このくらい落とした時に
>町乗りで悪影響が出るのはどのあたりなのでしょうか?
>フロントするよ、など簡単な意見でもいいです。単純な質問なのですが、これは
>実際に体験している人にしかわからないのでよろしくお願いします。

トップに戻る
14272
Re:車高について
SHU -
1年10月31日15時29分 -
(記事番号14259へのコメント)
ご存知かもしれませんが、ノーマル形状でも車高調のようにネジ式で調整できるパーツ
も出てますし、Cリングのショックでしたら1センチ位の上下ができるものがありますよ。
私が以前使用していたのはベステックスのバネにビルシュタインでした。3センチ位は
落ちたと思いますが、それ以上は日常で支障でるかもしれませんね。私は当時 低さを
気にする事無く乗れましたが。

トップに戻る
14279
Re:車高について
32Rのオヤジ -
1年10月31日18時47分 -
(記事番号14259へのコメント)
私はBNR32にkg/mmのDR Sport+TOKIKO HTSダンパーですがフロント
2センチ、リア1センチほどダウンしました。
前後ともフェンダーアーチに同じくらいの隙間になるのでイイです。

コンビニとかの車止めは、フロントから入ると擦ることが稀にあり
ますが、普通の高さの車止めならまず大丈夫です。
結局のところ、車高が高くても気にしないで勢い良く段差に入れば
擦りますし、逆に低くても少し気にしていれば擦らないものです。

HTSダンパーは減衰力の調整幅が非常に大きく、それこそサルーン並
からガチガチまで無段階に変わるのでお勧めですよ。
値段も純正とほぼ変わらないですし。(NEW SRはもっと安いですが)

とりあえずご参考までに。

トップに戻る
14290
Re:車高について
tama@関東支部 -
1年11月2日1時7分 -
(記事番号14259へのコメント)
hiroさんは No.14259「車高について」で書きました。

はじめまして
自分はECR32なんですが、書かせてもらいます。
今は、ダンパー=ノーマル、スプリング=TEIN S Techミディアムをいれています、フロント2センチ
くらい、リア4せんちくらい落ちた気がします。
ちなみにリアにスペアとして純正のタイヤを2本積んでいるので、その分も落ちているかも知れませ
ん。これはあくまで推測です。

乗りごこちとしては、けっこういいと思います。純正のダンパーのしなやかさに加えて、チョイ固め
のバネ、街乗りだけならこの程度でいけるはずです。ただ私はこれを入れた時点で、17インチにし
ているので、その分も影響があるかた思いますが…

街乗りで気になる点はとくに無いです。ただちょっと太い径のマフラーですとコンビニでする可能性
があります。(多少ですが)

以上、あてにならない意見でした。

トップに戻る
14311
Re:車高について
hiro -
1年11月5日14時7分 -
(記事番号14259へのコメント)
レスありがとうございます。参考になりました。
メーカーのダウン値ってあんまりあてにならないものなのですね。
僕はてっきり3センチと書いてあったら3センチちゃんと
落ちるのだと思っていました。トキコのHTSプラスDRスポーツ
すごく興味あります。ただ、車高の調節ができないのでどうなのか
知りたかったです。フロント2センチ、リア1センチなら
いい感じです。GTRと同じかは心配ですけど。
ありがとうございました。

トップに戻る
14326
ノーマル形状ショックの車高微調整
32Rのオヤジ -
1年11月6日11時24分 -
(記事番号14311へのコメント)
>ただ、車高の調節ができないのでどうなのか
>知りたかったです。

普通に考えると無理ですが、例えば純正のアッパーシート
(スプリングを支えるゴム状の輪)に細工をすれば±5ミリ
くらいの調整ができそうです。(いちいちバラさなければな
りませんが)
車高を少し上げたい時は、ここに同じ径のスペーサーのよう
なものを挟むと、単純にプリロードが上がるのでカサ上げで
きますし、逆の場合はアッパーシートを輪状に切る、もしく
は同じ形状の薄いもの換えるなどです。(シートを抜いてし
まうテもありますが、きっと音が出そう)

ちなみにHTSダンパーの取説を読んで気付いたのですが、
ダウンサスを入れる事を最初から考えているようで、フロン
ト側だけー20ミリのショートストロークになっているそう
です。
ノーマルと並べてみると、ロッド部分だけ短くしたショート
ストロークではなく、ケース部分も少し短くなっているので
底突きしずらくなっているようです。さすが純正採用の多い
メーカーだけあって芸が細かい点も気に入りました。

トップに戻る
14328
Re:ノーマル形状ショックの車高微調整
ピカチュウパパ@中国 -
1年11月6日12時51分 -
(記事番号14326へのコメント)
ピカチュウパパと申します。
3度ほど車高調に挑戦しましたが
ショートストロークの物ばかりなのであきらめました。
嫁さんの家に入ったりすると下をガリガリ擦りますし、
ファミリーカーと言う事でいろんな地形や場所に対応するべく
あえてノーマルストローク&ノーマル車高+αにこだわってる変わり者です(^^;

32Rのオヤジさんは No.14326「ノーマル形状ショックの車高微調整」で書きました。
>>ただ、車高の調節ができないのでどうなのか
>>知りたかったです。
>
>普通に考えると無理ですが、例えば純正のアッパーシート
>(スプリングを支えるゴム状の輪)に細工をすれば±5ミリ
>くらいの調整ができそうです。(いちいちバラさなければな
>りませんが)
>車高を少し上げたい時は、ここに同じ径のスペーサーのよう
>なものを挟むと、単純にプリロードが上がるのでカサ上げで
>きますし、逆の場合はアッパーシートを輪状に切る、もしく
>は同じ形状の薄いもの換えるなどです。(シートを抜いてし
>まうテもありますが、きっと音が出そう)

これ大変ですが自分は色々試してやってます。
ゴム自体を加工すると言う考えもあったんですね〜なるほど。
最近思ってるのが固めのブッシュに換えると
車高が上がるのかな・・・・と思ってます。
乗り心地重視なのであえてノーマルを買ったんですけども。

僕の場合は車高を上げる方向でしか考えてないので
バンプラバーと上の皿の間に3cmくらいの大き目のワッシャー
を入れて下の皿とアッパーマウントの距離を稼ぎます。
ただ若干プリロードが抜ける状態になりますが。
この作業はショックのトップのボルトを掛ける部分が
長いショックだとワッシャーの枚数を増やせるので
結構ショックによっては幅が持たせられます。
今のショックはオーリンズなので3枚しかダメだったんで
5mmしか上がりませんでした。

>ちなみにHTSダンパーの取説を読んで気付いたのですが、
>ダウンサスを入れる事を最初から考えているようで、フロン
>ト側だけー20ミリのショートストロークになっているそう
>です。
>ノーマルと並べてみると、ロッド部分だけ短くしたショート
>ストロークではなく、ケース部分も少し短くなっているので
>底突きしずらくなっているようです。さすが純正採用の多い
>メーカーだけあって芸が細かい点も気に入りました。


そうなんですか〜今のオーリンズは初期が硬めなので
やはりHTSに換えようかと悩んでいるんですが
HTSはフロントがショート設計なんですね。
やっぱりオーリンズで煮詰めていく事にします(^^;。
最近ノーマル形状でもほとんどがショートストロークショックばかりなので
車高を下げたくない人(他には居ないかな?)は選ぶ時に色々しらべた
方が良さそうですね。

それと最初の頃の質問に下を擦らない車高という事でしたが
僕の場合ノーマルストロークのビルシュタインにノーマルスプリング
を組んでましたがGTRのノーマルバンパーだと皿を1cm落としただけで
擦る場所がありました。
バンパーの形状によっても車高によって擦る擦らないがありますよ。
ノーマルバンパーだったら全然問題無いと思いますし。

ちなみに当方のはタイプMですが元がATなので普通のタイプMより
基準の車高値が結構高めです。(5MTに換装したので余計でも軽くなって車高がUP)
リップくらい少々擦っても気にならないよ!って感じだったら
フロントを3cmくらい落としても問題無いと思いますね。

トップに戻る
14335
Re:ノーマル形状ショックの車高微調整
32Rのオヤジ -
1年11月6日18時54分 -
(記事番号14328へのコメント)
>僕の場合は車高を上げる方向でしか考えてないので
>バンプラバーと上の皿の間に3cmくらいの大き目のワッシャー
>を入れて下の皿とアッパーマウントの距離を稼ぎます。
>ただ若干プリロードが抜ける状態になりますが。
>この作業はショックのトップのボルトを掛ける部分が
>長いショックだとワッシャーの枚数を増やせるので
>結構ショックによっては幅が持たせられます。
>今のショックはオーリンズなので3枚しかダメだったんで
>5mmしか上がりませんでした。

それはショックのロッド部分のことでしょうか?
車高を決めているのはスプリングに接している部分のみだと思
いますよ。
ショックのロッド部分そのものには車体荷重がほとんど掛かっ
ていないため、バンプラバー/その上の皿/樽状のブッシュは
高さや固さを変えても車高は変わらないと思うのですが...?
車高の変化は、単純にショックがストロークしたガス圧による
ものだと思います。

また、その加工方法ですと、車高がノーマルなのにロッドが通
常より低い位置(最初からストロークされている状態)にくる
ので、それだけ底突きしやすくなると思います。ちょっと危険
かもしれません。

>そうなんですか〜今のオーリンズは初期が硬めなので
>やはりHTSに換えようかと悩んでいるんですが
>HTSはフロントがショート設計なんですね。
>やっぱりオーリンズで煮詰めていく事にします(^^;。

私もS14に乗っていた時はノーマル形状オーリンズを装着/
その次のドイツ製セダンはビルシュタインBTSキットにして
いましたが、微小入力時にも減衰力が速く立ち上がる単筒式シ
ョックはどうしても硬さが気になりますね。
オーリンズなどはPCVなどを使って少しでも硬さを緩和しよ
うとしていますが、乗り心地に関しては、ある程度妥協しなけ
ればスポーツショックは造れないんでしょうね。

乱文失礼しました。

トップに戻る
14336
Re:ノーマル形状ショックの車高微調整
ピカチュウパパ@中国 -
1年11月6日20時33分 -
(記事番号14335へのコメント)
どうも〜ピカチュウパパです。
32Rのオヤジさんレスありがとうございます。
 
32Rのオヤジさんは No.14335「Re:ノーマル形状ショックの車高微調整」で書きました。
>>僕の場合は車高を上げる方向でしか考えてないので
>>バンプラバーと上の皿の間に3cmくらいの大き目のワッシャー
(略)
>>今のショックはオーリンズなので3枚しかダメだったんで
>>5mmしか上がりませんでした。
>
>それはショックのロッド部分のことでしょうか?
>車高を決めているのはスプリングに接している部分のみだと思
>いますよ。
>ショックのロッド部分そのものには車体荷重がほとんど掛かっ
>ていないため、バンプラバー/その上の皿/樽状のブッシュは
>高さや固さを変えても車高は変わらないと思うのですが...?
>車高の変化は、単純にショックがストロークしたガス圧による
>ものだと思います。
>また、その加工方法ですと、車高がノーマルなのにロッドが通
>常より低い位置(最初からストロークされている状態)にくる
>ので、それだけ底突きしやすくなると思います。ちょっと危険
>かもしれません。

一応今の使用条件ではストロークは足りてるみたいなので
個人的には問題ないんですが
32Rのオヤジさんのおっしゃるように
チジミ側に関しては間違い無くストロークが減りますよね。
実は最近、逆効果だったかな?と思い始めてたんで
これは失敗だったようですね。
次回ばらしたときに外します(反省)
僕のワッシャーかましの方法は下の皿の位置の変更できる
車高調整式のショートストロークのショックの場合には
効果があると思います。
実際に車高がかなり上げられましたから(^^;

>>そうなんですか〜今のオーリンズは初期が硬めなので
>>やはりHTSに換えようかと悩んでいるんですが
>>HTSはフロントがショート設計なんですね。
>>やっぱりオーリンズで煮詰めていく事にします(^^;。
>
>私もS14に乗っていた時はノーマル形状オーリンズを装着/
>その次のドイツ製セダンはビルシュタインBTSキットにして
>いましたが、微小入力時にも減衰力が速く立ち上がる単筒式シ
>ョックはどうしても硬さが気になりますね。
>オーリンズなどはPCVなどを使って少しでも硬さを緩和しよ
>うとしていますが、乗り心地に関しては、ある程度妥協しなけ
>ればスポーツショックは造れないんでしょうね。

僕もビルシュタインからの乗り換えですが
オーリンズやビルにはどうも初期の固さが
あるようですね。
(コニは無いようですが乗ったことが無いのでわかりません)
高圧ガスなのである程度は仕方が無いんでしょうけど
もう少しどうにかできないのかな・・・と思います。
HTSダンパーにもう一度チャレンジして見ましょうかね〜
仕様変更の金額で買えますし>HTSダンパー

>乱文失礼しました。
いえいえ僕にとってはありがたいお言葉を貰って非常に助かります。

トップに戻る
14348
Re:ノーマル形状ショックの車高微調整(HTSについて便乗)
こさく mail
1年11月7日11時32分 -
(記事番号14326へのコメント)
こんにちは、こさくと申します
HTSダンパーについてお聞かせ下さい。
32Rのオヤジさんは No.14326「ノーマル形状ショックの車高微調整」で書きました。
一部抜粋させていただきます。
>ちなみにHTSダンパーの取説を読んで気付いたのですが、
>ダウンサスを入れる事を最初から考えているようで、フロン
>ト側だけー20ミリのショートストロークになっているそう
>です。
32RのおやじさんはHNから推察するとBNR32にお乗りなんですよね。
当方HNR32に乗っておりまして、BNR32用のHTSダンパー購入を計画しています。
メーカに確認したところ全くの純正形状ですと言われ、ショップに聞いたら
若干ショートストロークになっていてHNR32に装着するとかなり車高が落ちますと
言われ悩んでいます。
(管理人さん済みません、この様な書き込みまずければ削除してください)

そこで、購入された様なので教えてください。
BNR32に装着した場合にバネとのかねあいもあると思いますが、どの程度車高が
落ちるのでしょうか? (バネはRSRのTi2000ダウンを考えています)
車重があまり変わらないのでBNR32と車高の変化もあまり違いは無いと思いますが
何か参考意見等ございましたらお願いいたします。

トップに戻る
14360
Re:kg/mmとHTSの組み合わせダウン値
32Rのオヤジ -
1年11月8日10時10分 -
(記事番号14348へのコメント)
>BNR32に装着した場合にバネとのかねあいもあると思いますが、どの程度車高が
>落ちるのでしょうか? (バネはRSRのTi2000ダウンを考えています)

これはさすがに実際に装着してみないと分からないですね。
私はkg/mmのDRスポーツなのであまり参考にならないと思いますが、とりあえず
kg/mmのカタログ値と同じフロント2センチ/リア1センチダウンでした。
純正形状サスの場合は大抵、純正ショックとの組み合わせでのダウン値を基準
としてカタログに載せている場合が多いので、私の予想ではHTSも純正ショック
と同じなのではないかと思います。
つまりショートストローク化による車高の変化はないと思います。

>車重があまり変わらないのでBNR32と車高の変化もあまり違いは無いと思いますが
>何か参考意見等ございましたらお願いいたします。

確かトキコのHPで、各車種の取扱説明書PDFファイルがダウンロードできます。
おそらくそれに純正ショックとのストローク差が記述してあると思うので、
試しにチェックしてみては?

余談ですが、ノーマルのBNR32はナゼかフロント右がやや車高が低いです。
おそらく左と比べると、5ミリぐらい違うのではないかと思うのですが、
kg/mmとHTSに換えてからその差が減って2〜3ミリになったようです。
原因はわかりませんが、少し気分が良くなりました。(笑)

トップに戻る
14363
Re:kg/mmとHTSの組み合わせダウン値
こさく mail
1年11月8日14時39分 -
(記事番号14360へのコメント)
こさくです。
情報どうもありがとうございます。

32Rのオヤジさんは No.14360「Re:kg/mmとHTSの組み合わせダウン値」で書きました
。
>私はkg/mmのDRスポーツなのであまり参考にならないと思いますが、とりあえず
ーー中略ーー
>つまりショートストローク化による車高の変化はないと思います。
とんでもないです、こういった事が知りたかったのです。

>試しにチェックしてみては?
先ほどダウンロードして確認しました。私が最後に見た時にはこの様なファイルは
ありませんでした。新たな発見でした。

>原因はわかりませんが、少し気分が良くなりました。(笑)
良い方向になったと言う事は喜ばしいですね。

私が確認したショップでは『つい先日HNR32に装着すると言うお客さんがいましたが
無保証でお売りしました』とのことでしたのでちょっとビビッていましたが
お話を聞いて購入する決心がついてきました。
もし何かあっても32Rのオヤジさんはじめこちらにみなさんにはご迷惑をおかけし
ません。(当然ですが)(^^;
購入、装着した際には掲示板に報告させていただきます。

どうもありがとうございました。


[インデックスに戻る]