R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

AT->MT換装車を車検に通したい - -yoshi 1年9月15日4時58分(#13731)
├◇車検 - -しんご 1年9月15日6時52分(#13732)
│└◇補足&訂正 - -しんご 1年9月15日7時11分(#13733)
│  └◇Re:補足&訂正 - -しっぽ@北海道 1年9月15日13時31分(#13735)
│    └◇Re:補足&訂正 - -しっぽ@北海道 1年9月15日13時43分(#13736)
│      └◇Re:便乗質問 - -けんと 1年9月19日20時17分(#13770)
│        ├◇Re:便乗質問 - -しっぽ@北海道 1年9月19日22時14分(#13771)
│        │└・Re:ご回答ありがとうございます。 - -けんと 1年9月20日23時54分(#13799)
│        └・Re:便乗質問 - -やま〜 1年9月20日0時57分(#13774)
├・*** 投稿者削除 *** - -yoshi 1年9月16日2時47分(#13737)
├◇Re:AT->MT換装車を車検に通したい - -yoshi 1年9月16日2時49分(#13738)
│└・*** 投稿者削除 *** - -よしをう 1年9月16日23時43分(#13740)
└◇*** 投稿者削除 *** - -川やん 1年9月16日23時43分(#13741)
  └◇*** 投稿者削除 *** - -しんご 1年9月16日23時44分(#13746)
    └・発言削除いたしました - -茄S@管理人もーど 1年9月16日23時44分(#13752)

トップに戻る
13731
AT->MT換装車を車検に通したい
yoshi -
1年9月15日4時58分 -
初めまして。yoshiと申します。
実は今春,先輩からR32スカイラインGTS-4を安く譲っていただいたのですが,
この車は,前オーナーさんが乗っているときにATが壊れ,MTに載せ替えた車なのです。
前オーナーさんはこのとき構造変更(書類)の手続きは次回の車検の時に一緒にするつもり
で構造変更の手続きは何もしなかったようです(そのことは車を譲っていただくときに知ら
されていました)。一応ディーラーに持っていってミッション交換の相談をしたそうなので
すが,どのように交換したのかまでは私は解りません。ちなみに当時相談に乗ってくださっ
た方はもう仕事を辞めてしまっているそうです。
そして今回,私が車を譲り受け,車検がきたので,車検に通そうと思ったのですが(別な)
ディーラーさんに持っていったところ,ミッション交換する前に陸運局で事前の検査(そう
言う物があるのでしょうか?)にパスしてから改造しないとダメだと言われてしまいまし
た。当然車検も受けてくれませんでした。(今はもう車検も切れてしまい,このままでは乗
り続けられそうもないのでとてもへこんでます。)

他人から聞いた話の質問はタブーとのことですが,今回はディーラーさんとトラブルを起こ
すつもりもありませんし,前オーナーさんともそのようなことを起こすつもりはないので
す。純粋にこのスカイラインに乗り続けたいので解決策を教えていただきたいのです。
MT->AT換装は割と良く行われる改造のようですので,皆さんのなかで実際に改造された方,
またその辺の手続きに詳しい方,どのような手順で改造されたか教えてください(書類手続
き含めて)。このようにミッションの載せ替えだけが先に終わってしまった車でも,車検を
通せるのでしょうか?個人的には可能じゃないかなと希望的観測を持っているのですが…。

実際私の車は他にも壊れているところが結構あるようなので,この車が車検を通せるのかだ
けでも先に知っておきたいのです。そして通せるようなら是非乗り続けたいとも思っていま
す。

よろしくお願いいたします。

トップに戻る
13732
車検
しんご mail
1年9月15日6時52分 URL
(記事番号13731へのコメント)
ども〜(o゜▽゜)o<しんごっス♪

まずは、お近くの陸運支局の整備課に行って、御相談なさってはいかがでしょう?
ユーザー車検などについても教えてくれます。

対応が悪いと感じたら他府県などの陸運支局に行って聞くのも良いかもしれません。
他府県の陸運局でも車検は受けられます。(住民票が必要になるかもしれないっス)

親切な支局員さんに出会えれば、良いアドバイスを頂けますよ♪

ちなみに・・・
陸運局って、来ているのが業者さんばっかりで気がひける方も多いかもしれません
が、車検はオーナーが行うべきものなので『ユーザー車検』が本来の姿です。
陸運局に来てる業者さんたちは『車検代行』ということになりますね。
つまり支局員も、素人相手だからといって適当に答える事はできないのです。
「あまり詳しくはないのですが、実は・・・」と切り出せば丁寧に説明してくれると
思います。
もしくは(本来はいけないのかもしれないが)MT乗せ換え車両に対応できて、車検
を請け負ってくれる業者を参考までに教えてくれるかもしれません。

語弊のある言い方かもしれませんが、ナンバー真っ黒グニャグニャ、泥だらけでボロ
ボロになった2tダンプを車検に通した事もあります。
MTに乗せ換えたとはいえ、立派な乗用車。充分通せる道がみつかると思いますよ♪

さらに余談ですが、車検切れでの走行はしないでください。
車検の前に保険屋さんを読んで25ヶ月以上の自賠責保険に加入してください。
(2年車検なので24ヶ月以上が義務)
有効な自賠責と車検証があれば、所轄の市役所で仮ナンバーを申請できます。
借りられる期間は市によって違います。
(奈良市は5日、埼玉の地元は3日だった)
つまり自賠責の期間さえあれば何度でも仮ナンバーを借りて走行ができる訳。
でも、3日しかないと大変です。3日目には新しい仮ナンバーを借りなきゃいけない
ので、実質は中1日しかないっス(^^;;

申請理由には『車検の為』で大丈夫でしょう。
走行範囲は『県内』などで大丈夫だったと思います。窓口で確認してください。

余談ばっかしでしたが(^^;
せっかくのR32ですから車検を取得して元気に走り回れるとイイですね!
がんばってください。

トップに戻る
13733
補足&訂正
しんご mail
1年9月15日7時11分 URL
(記事番号13732へのコメント)

>MTに乗せ換えたとはいえ、立派な乗用車。充分通せる道がみつかると思いますよ
♪

最悪の場合、AT戻せば『車検は通る』のですから、それくらいの気持ちで
開き直って、MT改造後の車検のチャレンジを楽しんでしまいましょう♪
車検をげっちゅした時にはR32への愛着もさらに増すと思いますよ(^^)


>車検の前に保険屋さんを読んで25ヶ月以上の自賠責保険に加入してください。

『保険屋さんを呼んで』の間違いっス。
1ヶ月とかでも加入できるかもしれないので調べてはいかがでしょう?
そうすれば車検まで間があっても、しばらくは仮ナンバーでの走行もできますよ〜。
ただし申請した時に書いた用途以外の走行はいけないハズですので、
申請の時には『車検整備の為の自走』などが良いと思います。
市役所の窓口で相談してみてください。

ちなみに任意保険は車検が無い車両にも掛ける事ができたと思いますので、
入っておく事をお薦めします。自賠責は人身事故しか使えないし、保証上限は
90万くらいじゃなかったかな?

話はそれましたが、ユーザー車検は一つの方法にしか過ぎません。
MT乗せ換えメニューのあるショップに相談して車検を取得してもらう方法も
あるかもしれないので、値段も含めて色々電話相談してみてはいかがでしょう〜。

さ、さらに余談ばっかしになってしまった・・・(^^;;;

トップに戻る
13735
Re:補足&訂正
しっぽ@北海道 mail
1年9月15日13時31分 -
(記事番号13733へのコメント)
えーと、おおむねしんごさんが書いておられるので私は書かなくてもいいんですけど(^^;)
先月実体験として改造申請と公認改造車検を受けてきたので参考になればと・・・。

私が構造変更申請したのは次の3点です。

1.原動機型式(RB20DET→SR20DET)
2.変速機(RB20用→SR20用)※変速機型式は同一
3.操縦装置(SUPER・HICAS除去)

私の場合はユーザー車検だったので検査を受けるための事前審査というものが必要でした。
事前審査とは「それは何のための改造なのか」と「使われる部品強度は適正か」という
ことを事前に書類にて審査してもらうものです。
私の場合改造の理由としては「軽量な原動機に載せ替えて燃費効率向上を狙い、
ひいては環境保護にも貢献することにもなる」(笑)というかなり苦し紛れの文句を
でっちあげてしまったのですが、実際は「車両競技に参加するため」という単純明快な
理由でもいいようです。(^^;)

審査の結果は1週間〜2週間かかるそうです。私の場合は審査期間にそんなにかかるのを
忘れていたためと、お盆休み中になんとしても終わらせなければ車検切れに間に合わないな
という理由で頭を下げて一生懸命頼み込んで1日で審査結果を出していただきましたが。
(ぉ(^^;)

審査に必要な書類は陸運局で「改造申請をしたいんですけど」という質問をしたら
*号様式の申請書というものを購入してくださいと教えてくれますのでそれを買い、
書き方も教えてもらえると思います。

あとはディーラーさんに行って(断られたディーラーさんがイヤなら他のところでも
いいです)R32に関する諸原表をコピーしてもらいます。(型式番号と類別区分番号が
載った表と言えばわかると思います)さらに変速機の型式変更をするのでHNR32に
使われているATとMTの諸原をそれぞれコピーしてもらってください。
整備解説書なんかにそれは載っていると思われますのでいろいろ聞いてみてください。

それらを揃えたならもう審査は終わったも同然です。(^^;)もともとMTがラインナップに
ある車種なのですからちゃんとした改造がなされているならば検査官も何も言わないと
思います。

もちろん同一型式車種に使われていたMTを使われるのでしたら強度的にはなんともない
ですよね。(^^;)そのことを審査前に強調しておけばすんなり審査はOKでしょう。
(カタログに記載されているパワーやトルクが自分の車と比べてちょっとでも低い車の
部品を使う際は「強度検討書」というものを制作する必要があります。MTの強度検討書
はすんごく作るのが面倒だと思いますがyoshiさんの場合は必要ないでしょう。きっと)

ポイントはディーラーさんで聞くときになるべくなら「(すでに)こういう改造されて
いる車両なんですけど・・・」と言わないことですね。(ぉ(^^;)
審査さえすれば確実に通る合法的な改造でも車検証の記述と違っている部分があれば
一応は「違法改造」になってしまいますのでディーラーさんも過敏な反応を示すのも
無理もありません。(違法改造車を扱っていれば認定整備工場の資格が危ういのですから)

それでは車検獲得がんばってくださいね。(^^;)

トップに戻る
13736
Re:補足&訂正
しっぽ@北海道 mail
1年9月15日13時43分 -
(記事番号13735へのコメント)
>ポイントはディーラーさんで聞くときになるべくなら「(すでに)こういう改造されて
>いる車両なんですけど・・・」と言わないことですね。(ぉ(^^;)

かといって違法改造を推奨しているわけではないですので注意。(^^;)
あくまで「改造申請前のため車検も切ってあり準備中なのです」という姿勢が
大事だってことなのです。(^^;)(クルシイカナ・・・)

違法改造はぜったい、ぜったいダメ!よ。(^^;)(アハハ・・・)

トップに戻る
13770
Re:便乗質問
けんと mail
1年9月19日20時17分 -
(記事番号13736へのコメント)
以前から気になっていたので、便乗で質問させていただきます。
違法改造を推奨する訳ではありませんが、不当な検査拒否も避けたいので質問いたします。

車検証には原動機の形式は記載されていますが、変速機の形式は記載されていません。
エンジンの積替えは車検証と実車を見比べればすぐ分かりますが、
変速機の交換(不具合による同一形式同士の交換や、MTとATの交換)を行った場合、
チェックする側は、どこをみて判断するのでしょうか?

変速機に関するシリアルナンバーらしき記載はなかったと思いますので、
車体番号から元の形式(ATかMTかのみ)を判断するのでしょうか?
とすると車体番号になんらかの規則性があるのでしょうか、
それとも全ての4輪自動車共通の規則性があるのでしょうか

だとすると、ATからAT、MTからMTへの積替えは書類の上では
判別できないことになりますが、そのような理解で良いのでしょうか。

ちなみに我家のは、HNR32です。

トップに戻る
13771
Re:便乗質問
しっぽ@北海道 mail
1年9月19日22時14分 -
(記事番号13770へのコメント)
>けんとさんへ

どもです。えーと、検査の際ATorMTが書類上では判別できないとありましたが
私が上のスレで書いた

>型式番号と類別区分番号が載った表と言えばわかると思います

というものですが、実はこの型式番号と類別区分番号でその車の仕様を事細かに
知ることが出来ます。ディーラーが持っている車両整備解説書にもあるのですが
その車体に付いている初期オプションの種類や年式などでも細かく番号が制定されて
いるのです。もちろんATとMTの区別もコレで付くはずです。

ディーラーさんなどでこの表をコピーさせてもらえれば中古車で買った場合でも
自分の車の初期装備やオプション類を知ることが出来ます。

トップに戻る
13799
Re:ご回答ありがとうございます。
けんと -
1年9月20日23時54分 -
(記事番号13771へのコメント)

しっぽさん、早速の回答ありがとうございます。

>>型式番号と類別区分番号が載った表と言えばわかると思います
>
>というものですが、実はこの型式番号と類別区分番号でその車の仕様を事細かに
>知ることが出来ます。ディーラーが持っている車両整備解説書にもあるのですが
>その車体に付いている初期オプションの種類や年式などでも細かく番号が制定されて
>いるのです。もちろんATとMTの区別もコレで付くはずです。

確かに整備要領書を参照すれば、大まかなオプション設定、ミッション形式等を
判別できますね。
私は、基本的にユーザー車検で済ませているのですが、
お尋ねしたかったのは、検査官が車体固有の形式番号等の意味を把握しているとも
思えないもので・・・
                             以上、おわり

トップに戻る
13774
Re:便乗質問
やま〜 mail
1年9月20日0時57分 URL
(記事番号13770へのコメント)
書類以外にも車両のフレームNoが打刻されている横のプレートに
フレームNoやボディカラーと共にトランスミッション型式も記載されて
いませんか?それでも判断できますよね。

トップに戻る
13737
*** 投稿者削除 ***
yoshi -
1年9月16日2時47分 -
(記事番号13731へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

トップに戻る
13738
Re:AT->MT換装車を車検に通したい
yoshi -
1年9月16日2時49分 -
(記事番号13731へのコメント)
しんごさんしっぽさん本当に丁寧なアドバイスいろいろ本当にありがとうございます。

正直言うとかなり落ち込んでいたので(スカイラインの話はしたくないくらい(笑))応援の
声をかけてもらうとそれだけでもすごく嬉しいです。
ディーラーさんの対応は非常に丁寧で親切だったのですが、やっぱり「うちでは見れない」
と立て続けに(ディーラー二箇所と民間車検場1箇所行った)と言われてしまうと…(笑)。
実はそれが一ヶ月くらいまえでいろいろ用事もあってのびのびになってしまっていたところ
でした。
ユーザー車検については検討していたところでした。というかそれが最後の望みだろうと
(笑)
しんごさんのアドバイスにもありましたが、実際家には他にも車があるので陸運局にもって
行くとき以外はスカイラインには乗りません(もちろん今ものってませんが)。またもって
行くときもきちんと手続きを踏むようにします。
私は北海道札幌市なので陸運(支)局は札幌以外はちょっと遠くて考えてないです。

しっぽさんの言う事前審査というのがおそらくディーラーさんの言っていたことなのでしょ
う。何とかなりそうな気がしてきました。近いうちに陸運支局に行ってきたいと思います。
しっぽさんは北海道なのですね。以前北海道支部のホームページも見たのでSRエンジンに乗
せ買えてるのは見せてもらいました。というかあそこのキャッツアイは私んちからかなり近
いです(笑)。

おかげで手続きに関してはずいぶん前向きに考えられるようになりました。頑張ってみたい
と思います。
(余談ですが、今一番心配なのは車検のまえにタービンブローしてしまい(やらかしてしま
った)そのときエンジンも壊れてしまったような気がすることです。タービンは自分で付け
替えてしまったのでエンジンのほうまでは詳しく見てないです(というか解からない)。デ
ィーラーさんにも言われたのですが、エンジンの調子がおかしい。酷くないといいんですけ
ど。)

ありがとうございました。
あつかましいですが他にもミッション交換された方いらっしゃいましたらアドバイスなどい
ただけたらと思います。
では


トップに戻る
13740
*** 投稿者削除 ***
よしをう -
1年9月16日23時43分 -
(記事番号13738へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

トップに戻る
13741
*** 投稿者削除 ***
川やん -
1年9月16日23時43分 -
(記事番号13731へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

トップに戻る
13746
*** 投稿者削除 ***
しんご -
1年9月16日23時44分 -
(記事番号13741へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

トップに戻る
13752
発言削除いたしました
茄S@管理人もーど mail
1年9月16日23時44分 -
(記事番号13746へのコメント)
茄S@管理人もーどです。

今回のAT->MT乗せ変え車に関する一部のレスに不正に車検を
取得する方法が書き込まれていたため、管理人判断により
削除させていただきました。


現実にyoshiさんが困っておられることは良く理解できますが
クラブの掲示板内ではたとえ「よかれ」と思って書いたことでも
クラブ内外の人に「Narrowの人は不正に車検を取得した車にのっている」
等と思われると、クラブ全体から見て不利益になると判断しました。

今後とも趣旨を理解の上、ご協力いただければと思います。



[インデックスに戻る]