R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

オルタネーターなどへのアーシングポイント - -真夜ちゃん 1年8月24日16時56分(#13446)
├◇Re:オルタネーターなどへのアーシングポイント - -いんさつや 1年8月24日22時15分(#13452)
│└・Re:オルタネーターなどへのアーシングポイント - -たく@近畿 1年8月25日14時12分(#13453)
└・ありがとうございました - -真夜ちゃん 1年8月26日20時33分(#13461)

トップに戻る
13446
オルタネーターなどへのアーシングポイント
真夜ちゃん mail
1年8月24日16時56分 -
現在色々なところにアーシングしているんですが、更なるグレードアップを目指していま
す。
オルタネーターと点火系にもアーシングしたいのですが、オルタネーターはどの部分に
アーシングすればいいのでしょうか?
またオルタネータは発電関係なんで、線はバッテリーの+につけるのか−につけるのかも
迷っています。

また点火系としてパワトラにはアーシングしているんですが、ダイレクトイグニッション
にもアーシングされている方がいましたらどの部分に配線させているのかぜひ教えてくだ
さい。
特にあの長いカバーのどこに線を通しているのかが一番気になります。(外している?)

すみませんがよろしくお願いします。


トップに戻る
13452
Re:オルタネーターなどへのアーシングポイント
いんさつや mail
1年8月24日22時15分 URL
(記事番号13446へのコメント)
>オルタネーターと点火系にもアーシングしたいのですが、オルタネーターはどの部
オルタネーターには純正で太いアースが付いていますので効果があるかどうかは
ちょっと疑問です。
線を追加するより、そのアースの接点の部分を磨けば十分だと思いますよ。

>またオルタネータは発電関係なんで、線はバッテリーの+につけるのか−につける
アースですからもちろんバッテリーの−から−部分につなげましょう(^^;;>ショー
トしますよ

>ダイレクトイグニッションにもアーシングされている方がいましたらどの部分に配
効果を求めるのでしたらプラグに直接アースをするのが良いと思います。
プラグの所にワッシャーの様な物(ケーブルを繋げられるような)を噛ませて
配線をしてやるのが面倒くさいですけども確実だと思います。
よく考えて見た事はないのですがダイレクトイグニッションからは、プラグに
アースは降りていないと思いますので・・・
もちろん6本ともやってください。

>特にあの長いカバーのどこに線を通しているのかが一番気になります。
エンジン後ろ側になる部分にハーネスが通る切れ目がありますのでそこから配線を
通すのがよいと思います。

トップに戻る
13453
Re:オルタネーターなどへのアーシングポイント
たく@近畿 mail
1年8月25日14時12分 -
(記事番号13452へのコメント)
なかなか徹底したアーシングをご希望で、、、
基本的には いんさつやさんのコメント通りなんですが、もひとつ先を。
もともとは効率向上もあるのですが、電気ノイズによるトラブル防止の意味も多くて、
そういうところではオルタのアースは大事でした。
ケースの後の小さいネジ(中のレギュレター止めてるネジ)から直接バッテリーへどうぞ。

コイルについてもそれぞれの止めネジからひとつずつ6本とればいちばん良いのですが、
メンテも悪くなるのでコイル枠の止めネジぐらいが良いんじゃないかな。
それよりもヘッドへのアースを太く徹底したほうがいいかと思います。

おまけ、「あの長いカバー」自体にアースはいかがですか?
コイル等の性能には直接関係ないですが、
あの位置で中途半端に電気的に浮いてるとけっこうな電位差が発生します。
もともとノイズ対策としてイグナイター(パワトラ)あたりと隔離するためでもあります。
穴あけしてしっかりヘッドまでアースを、、、
白いアルミ錆びも減るかな?

そこまでストリートで必要ないとも思いますが、こだわってみるのなら?ど〜ぞです。

トップに戻る
13461
ありがとうございました
真夜ちゃん mail
1年8月26日20時33分 -
(記事番号13446へのコメント)
レスありがとうございます。
今度の週末に今回のレスを元に思考錯誤してみようと思います。

PS
御礼が遅れてすみませんでした。


[インデックスに戻る]