R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

エアロフォルムバンパーについて再度質問です。 - -hiro 1年6月29日1時12分(#12650)
├・エアロフォルムバンパーとフォグ - -しんご 1年6月29日2時18分(#12651)
├◇Re:エアロフォルムバンパーについて再度質問です。 - -える 1年6月30日1時8分(#12661)
│└・なるほど - -しんご 1年6月30日9時52分(#12662)
└◇Re:エアロフォルムバンパーについて再度質問です。 - -hiro 1年7月1日22時9分(#12674)
  └◇Re:エアロフォルムバンパーについて再度質問です。 - -しんご 1年7月2日2時47分(#12680)
    └◇ツインフォグについて - -hiro 1年7月6日11時13分(#12749)
      └◇Re:ツインフォグについて - -しんご 1年7月6日12時40分(#12754)
        └・*** 投稿者削除 *** - -Ponytail 1年7月8日3時53分(#12769)

トップに戻る
12650
エアロフォルムバンパーについて再度質問です。
hiro -
1年6月29日1時12分 -
過去にも同じような質問を自分で以前にもしているので
また、と思われる方もいるかもしれません。よろしくおねがいします。

えっと、僕の車は前期型のオートスポイラーつきのタイプMです。
最近解体屋でエアロフォルムバンパーを発見しました。
ただこのバンパーはフォグ付きのもので、もし取り付けをするなら
オートスポイラーははずさないと無理だと言われました。
が、このページを読むと取り付けは可能のはずだと思い、取り付けを自分で
行う事を前提に購入しようと考えています。

ただ2つを比較していて一つ疑問が出てきました。
これが今回の質問なのですが、ノーマルバンパーとエアロバンパーでは
取り付けのボルト位置が違うようなのです。場所的にはフォグが取り付けされ
ている所で、ノーマルは上に一本のボルトで止められていて、エアロは
フォグの左右に一本づつ、2本のボルトで止められているようでした。
そこで、自分で取り付けする場合2本のボルトを止めるためにボディに
ボルト穴をあけなくてはならないのでしょうか?それとももともと使われて
いないだけで、穴があいているのでしょうか?穴をあけるとなるとそれなりの
工具が必要なので、加工なしでないと自分では無理かもしれないと考えています。
もし、取り付けをした事がある方、いらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。
またこうしたら簡単だよなどアドバイスもあればなお嬉しいです。


トップに戻る
12651
エアロフォルムバンパーとフォグ
しんご mail
1年6月29日2時18分 URL
(記事番号12650へのコメント)
ども〜(o゜▽゜)o<しんごっス♪

hiroさんは No.12650「エアロフォルムバンパーについて再度質問です。」で書きま
した。
>ただこのバンパーはフォグ付きのもので、もし取り付けをするなら
>オートスポイラーははずさないと無理だと言われました。

オートスポイラーと共有不可なフォグライトはツインフォグだったと思います。
σ('-'*)がエアロバンパー&フォグにしていた時は、純正の丸いカニ目フォグを
ナンバーの左右(センター開口部)に付けていました。
左右のダクトは前期エアロバンパーなので樹脂の網でした。

ダクトの後ろのオートスポイラーまでのクリアランスがフォグと干渉しなければ
可能な訳ですから、試してみてダメならばフォグを社外品などにすれば良いと思いま
す。


>これが今回の質問なのですが、ノーマルバンパーとエアロバンパーでは
>取り付けのボルト位置が違うようなのです。場所的にはフォグが取り付けされ

バンパーの固定箇所は同じだったと思いますが・・・。
多少違っていてもタイラップ(黒色)を工夫すれば固定は可能です〜。


>ている所で、ノーマルは上に一本のボルトで止められていて、エアロは
>フォグの左右に一本づつ、2本のボルトで止められているようでした。

あ、フォグの固定方法が違うという事かな?(^^;


>そこで、自分で取り付けする場合2本のボルトを止めるためにボディに
>ボルト穴をあけなくてはならないのでしょうか?それとももともと使われて
>いないだけで、穴があいているのでしょうか?穴をあけるとなるとそれなりの
>工具が必要なので、加工なしでないと自分では無理かもしれないと考えています。
>もし、取り付けをした事がある方、いらっしゃいましたら、よろしくおねがいしま
す。

バンパーやフォグが固定されている場所はレインフォースといって、本来のバンパー
です。鉄製です。 エアロバンパーなどはバンパーフェーシアといって、カバーに過
ぎません。衝突時に歩行者を守る為に樹脂でできています。見た目もイイですし♪

という事で、レインフォースにフォグを固定する訳ですが、穴があるかは見てみない
と分からない。と思います。
どうせバンパーを交換するつもりであれば、外して確認してみましょう(^^;

確認したうえで、分からないという事でしょうか?


>またこうしたら簡単だよなどアドバイスもあればなお嬉しいです。

エアロバンパーを付けてみて干渉するようならば、他のフォグを付けましょう。
その場合の取付ステーのボルト穴のあけ方は、
●フォグを付けたい場所をきめる。(オートスポイラーに干渉しないか確認)
●その位置にフォグを付ける場合、ステーの穴がどこにくるか確認。
 電動ドリルで穴をあける。(ホームセンターで売ってる3000円くらいの
 普通の電気ドリルでOKです。)
 もしくはエアロバンパーに開いている穴でガマンするなら、それを流用。
●フォグやステーの無い状態で、エアロバンパーを装着。
●エアロバンパーのフォグステー穴からレインフォースにマジックで印を書く。
●エアロバンパーを外す。(加工の邪魔になりますので)
●レインフォースの印の部分をドリルで穴あけ。
 あけづらい場合は、レインフォースを外しても良いです。
 14のボルト4本で固定されていますが、純正インタークーラー装備車両は
 配管が邪魔になるので、長めのエクステンションやラチェットを工夫して
 作業してください。
●エアロバンパーを装着後、フォグの取付。となります。

加工自体は、慎重にやれば、さほど難しくはありません。
工具もそれなりに必要になりますが、あればこれからも便利ですので購入を検討され
る事をお薦めします。

鋼鉄へのドリルでの穴あけは、細いドリル刃から順に太いドリルに交換してあけるほ
うが良いでしょう。また、穴があく瞬間にドリルが鋼鉄に噛んでしまい折れる場合が
ありますので、穴があく瞬間は押し付けないで自然に貫通させるくらいの気持で作業
してください。
軍手はドリルに巻き込む恐れがあるので、お薦めできません。ケガのないように気を
付けて作業してくださいね!

加工作業してまで取り付けるのでなければ、ゴミレスです(^^;

『加工は無理』と決めてしまっては、流用などの部品が限られてしまいます。
せっかくですから、これを機会に加工の道へ1歩踏み込んで・・・(笑)

どのように乗るかは個人の自由ですので、これ以上誘うのは良くないかな(^^;;

長いレスでスミマセ〜〜ン

トップに戻る
12661
Re:エアロフォルムバンパーについて再度質問です。
える mail
1年6月30日1時8分 -
(記事番号12650へのコメント)
エアロバンパーのフォグってツインフォグの事ですよね?

あれの取り付けはレインフォースに取り付けているのではなくて
バンパーにかぶせてあるステーに取り付けてあります。
ですので、ステーがあれば特に加工は必要無いと思うのですが・・・
最初から着いていた物ではないのかな?
ツインフォグじゃなければ関係ないですね。


>ただ2つを比較していて一つ疑問が出てきました。
>これが今回の質問なのですが、ノーマルバンパーとエアロバンパーでは
>取り付けのボルト位置が違うようなのです。場所的にはフォグが取り付けされ
>ている所で、ノーマルは上に一本のボルトで止められていて、エアロは
>フォグの左右に一本づつ、2本のボルトで止められているようでした。
>そこで、自分で取り付けする場合2本のボルトを止めるためにボディに
>ボルト穴をあけなくてはならないのでしょうか?それとももともと使われて
>いないだけで、穴があいているのでしょうか?穴をあけるとなるとそれなりの
>工具が必要なので、加工なしでないと自分では無理かもしれないと考えています。
>もし、取り付けをした事がある方、いらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。
>またこうしたら簡単だよなどアドバイスもあればなお嬉しいです。
>
>

トップに戻る
12662
なるほど
しんご mail
1年6月30日9時52分 URL
(記事番号12661へのコメント)
ども〜(o゜▽゜)o<しんごっス♪

えるさんは No.12661「Re:エアロフォルムバンパーについて再度質問です。」で書き
ました。
>あれの取り付けはレインフォースに取り付けているのではなくて
>バンパーにかぶせてあるステーに取り付けてあります。
>ですので、ステーがあれば特に加工は必要無いと思うのですが・・・
>最初から着いていた物ではないのかな?
>ツインフォグじゃなければ関係ないですね。

なるほど〜ツインフォグはそのように付いているのですか!
知りませんでした(^^;;;<スミマセ〜〜ン

という事は、オートスポイラーと共用もできない事ですし、もしツインフォグが付い
ているのでしたら、やはり社外フォグか純正カニ目フォグにしたほうが良さそうです
ね。

オートスポイラーとツインフォグを両立させた方がいれば話は別ですが・・・。
無理っぽいかな?

普通のフォグは前記したようにレインフォースに穴あけします。
【ボルト】→【ステー】→【バンパー】→【レインフォース】→【ナット】
という感じでバンパーフェーシアとレインフォースを挟む感じでの取付になると思い
ます。
何ぶん今は、エアロバンパーを付けていないので現車確認ができません。
間違っていればフォローお願いしま〜すm(_ _)m

トップに戻る
12674
Re:エアロフォルムバンパーについて再度質問です。
hiro -
1年7月1日22時9分 -
(記事番号12650へのコメント)
えーっと、僕にはよくわからない方向に話が進んでいるのですが・・・。
止める場所が違ったと言ったのはフォグではなくバンパー本体のことなんです。
バンパー本体の固定位置が前期純正バンパーと僕が見た後期のエアロバンパーで
違っていたので、穴などをあけずに取り付けが可能かどうかが知りたかったので。
フォグについてはツインフォグ、かに目フォグと言われても
それがどういったものか僕の知識不足でわかりませんです。すみません。

トップに戻る
12680
Re:エアロフォルムバンパーについて再度質問です。
しんご mail
1年7月2日2時47分 URL
(記事番号12674へのコメント)
ども〜(o゜▽゜)o<しんごっス

>止める場所が違ったと言ったのはフォグではなくバンパー本体のことなんです。

ありゃ?間違いだったようですね(^^;


>バンパー本体の固定位置が前期純正バンパーと僕が見た後期のエアロバンパーで
>違っていたので、穴などをあけずに取り付けが可能かどうかが知りたかったので。

ノーマルバンパーからエアロバンパーに交換された方からのレスに期待しましょう。
バンパーフェーシアをつけるレインフォースはGTS系共通なので可能なはずです。

新車で販売された時にオプションで選べるバンパーなので、わざわざ加工しなくても
付くように出来ているはずです(^^;

取付ボルトやグロメット(クリップ)の数が多いので、どこが違ったのでしょうか?

●上部両端(上向きに各1本ネジ)
●上部の角、ウインカーの下(各1本グロメット)
●上部センター、レインフォース上面(グロメット3本)
●下部左右、アンダーカバー(左右各2本)

エアロバンパーとGT−Rバンパーしか知りませんが、
合計で11箇所だったと思います。


>フォグについてはツインフォグ、かに目フォグと言われても
>それがどういったものか僕の知識不足でわかりませんです。すみません。

いろんなR32のページを探してみて、HPオーナーさんの車のプロフィールなどを見
ればイロイロと勉強になりますよ。

ツインフォグというのは横長の大きなフォグランプでポルシェ944(?)と共通の
フォグランプです。エアロバンパーにはこれが多いのですが、オートスポイラーがぶ
つかるので、オートスポイラー装備の車にはフォグを外さないと取付不可です。

トップに戻る
12749
ツインフォグについて
hiro -
1年7月6日11時13分 -
(記事番号12680へのコメント)
レスありがとうございます。返答が遅れてしまったので、ごめんなさい。
ツインフォグについて質問よろしいでしょうか?
オートスポイラーがぶつかるとありますが、
これはフォグ本体がオートスポイラー本体にぶつかるのでしょうか?
それともフォグの取り付けの金具などがぶつかるのでしょうか?
また加工などすることで同時につけることは可能でしょうか?
よろしくおねがいします。

トップに戻る
12754
Re:ツインフォグについて
しんご mail
1年7月6日12時40分 URL
(記事番号12749へのコメント)
ども〜(o゜▽゜)o<しんごっス♪

hiroさんは No.12749「ツインフォグについて」で書きました。
>レスありがとうございます。返答が遅れてしまったので、ごめんなさい。
>ツインフォグについて質問よろしいでしょうか?
>オートスポイラーがぶつかるとありますが、
>これはフォグ本体がオートスポイラー本体にぶつかるのでしょうか?
>それともフォグの取り付けの金具などがぶつかるのでしょうか?

はい。フォグの後端や配線がぶつかります。

>また加工などすることで同時につけることは可能でしょうか?
>よろしくおねがいします。

オートスポイラーのフォグに干渉する部分を切ってしまって、メッチャ短い
スポイラーにすれば可能かもしれませんが(爆)
スポイラーの効果が無い&格好ワルイです(^^;;;;
スポイラーのアクチュエーターの幅によっては、それすら不可能かも(笑)

スポイラーを残したければ、フォグを別のものにするかフォグを可動式にして
スポイラーをよける用に加工するしかないのでは?

フォグを残したければ、スポイラーは外した方がイイです〜〜。

加工して両立してる人いるのかな???

ではでは(^^)/

トップに戻る
12769
*** 投稿者削除 ***
Ponytail -
1年7月8日3時53分 -
(記事番号12754へのコメント)
*** 投稿者削除 ***


[インデックスに戻る]